真北斐図のレビュー一覧

  • 誰にも聞けない 太極拳の「なぜ?」
    タイトルからは

    ・太極拳の歴史
    ・套路の意味、用法

    などを想像していたが、良い意味で全く違った。

    最近取り組んでいる站椿功、開合について詳しく説明されていて、それだけで十分な価値があった。

    背骨のカーブ、中心軸の考え方など太極拳的な正しい姿勢を作る上で必要な項目を知ることができた。
  • 誰にも聞けない 太極拳の「なぜ?」
    左右野馬分鬃は左右対称じゃないとか、体内の力の流れを蛇の動きで解説するなど、他の解説書にない話題が面白いです。
    経験者にお勧めです。
  • 誰にも聞けない 太極拳の「なぜ?」
    ■太極拳はなぜゆっくり動く?
    ゆっくり動くことが武術としても、健康法としても重要
    ゆっくりできてこその上級者、初心者は速くなってしまう

    ・緊張筋
    速く動く時と、ゆっくり動く時では使う筋肉が違う

    ①相性筋
    速く動く時の筋肉、白筋とも言う

    トレーニングして肥大化する
    速い動きや瞬発力を必要とする動...続きを読む
  • 誰にも聞けない 太極拳の「なぜ?」
    太極拳をより深く理解することができる良書。ゆっくり動くことの理由と意味など、それから、特に、式はなかなか覚えられずに悩んでいたので、本書の解説は非常に分かりやすく参考になった。それぞれの式が基本はすべて同じ動作であることや、左があって右がない理由、など、なるほど、とすっきり理解できた。やはり太極拳は...続きを読む
  • 誰にも聞けない 太極拳の「なぜ?」
    主に24式太極拳に基づいて解説しています。

    この本を読むまでは24式では簡略化されすぎていて、太極拳の真髄が無くなっているのではないかと思っていました。
    しかしながら、48式になると大まかな動作を覚えるのも大変であり、動きの細部までもとなるととても困難です。

    この本を読むと24式が決して浅いもの...続きを読む
  • 「始めてすぐの人」と「上達したい人」のための HOW TO 太極拳のすべて
    著者の本の中では『誰にも聞けない 太極拳の「なぜ?」』が一番密度が高く勉強になった。

    この本では簡化24式太極拳の套路の説明に紙面の半分程が使われています。

    やはり動画全盛の昨今では、紙ベースだけでなくDVD等で動画による解説もあると理解が深まると思いました。

    下勢独立が苦手なので、この本にあ...続きを読む
  • 誰にも聞けない 太極拳の「なぜ?」
    習っているときにはなかなか聞けないことがある。思いついても、まぁいいかになったり、聞くタイミングをうかがっているうちに忘れちゃったり。
    習う先生が限られると、同じ動作の説明もいつも同じになるが、わからない、うまくいかないときに違う人の説明を聞くと、イメージが立体化されて腑に落ちるときがある。これも、...続きを読む
  • 誰にも聞けない 太極拳の「なぜ?」
    確かに教わっているときには聞きにくいこと、つまり本質的なことがうまく書かれていると思います。このようなことを修練の中から会得するのが本来なのでしょうけれど、このように書かれると、納得してやる気が出ます。