本尾みゆきのレビュー一覧

  • だってワタシ、120点だもの。2巻

    続き読みたい

    マウンティング女子を天然?で上回ってるのが良い!
    主人公は子供の頃からマウンティングしてるし、私なら絶対近付きたくないけど、大人になって再会して距離詰めてくるあたり復讐なんじゃ?って勘繰ってしまう
  • だってワタシ、120点だもの。13巻

    え?え?

    瞳さん、視線が…………どうしたの?やっぱり…
    そして旦那よ、、、感情がないのか?サイコパスなのか??よく分からなくなってきたけど続きが気になります!
  • だってワタシ、120点だもの。1巻

    自意識過剰な人の

    たまに顔には出さないけど、こういう事思ってるんだろうな〜と思う人が近くにいて、読んでて共感出来、とても面白いです
  • だってワタシ、120点だもの。10巻

    めちゃくちゃ面白いけど怖い…!

    紬ちゃんがめちゃくちゃいい子で本当にかわいい。
    いい家族のはずなのに、今度はまた色々と不穏な感じになってきて、終わっちゃった。。
    続きどうなるのか気になるけど、嫌な展開にはいかないでほしいなぁ…。
    美咲の生い立ちも考えると、周りと比較せずに、穏やかに幸せになってほしい。
  • だってワタシ、120点だもの。10巻

    広告から

    一気に買ってしまった………
    やっぱり女子はマウント取りたがるんだろうな…

    多分私もそうなんだけど。
    色々気になります!続き楽しみ。
  • だってワタシ、120点だもの。1巻

    某インスタグラマーにそっくり

    思考回路や行動など加工で有名な某インスタグラマーにそっくりで面白い。この主人公は加工や嘘で塗り固めてないのでまだマシに見えます。
  • やる子とやら男、恋を知る1巻

    冒頭が…

    冒頭が凄く過激だったので「そういう作品?」って思っていたけど…
    読んでいくとヒロインにすごく共感できる!
    私の職場は学習塾ではないけど、同じような事が沢山あって、凄くためになる。
    この作品…働く女性のためのものかも💖
  • だってワタシ、120点だもの。2巻

    読み進めたい

    イ◯スタとか現実世界でも流行ってるから、この漫画のように子どもへの愛情 < 映え
    になってる人も多いだろうな。人間の闇だよね。
  • だってワタシ、120点だもの。1巻

    性格悪いのに

    こんなに性根が悪いのに、何故か優しくて素敵な旦那と素直で可愛い娘がいる。
    読んでると主人公の悪い思考が丸見えだけど、隠すのが上手いのかな〜。それとも承認欲求はかなり高いが、1周回ってそれが良い感じになってるのか?
  • だってワタシ、120点だもの。17巻
    毎回どうなるか気になりながら見ています。
    ひとみちゃんがいい人なのか、はたまた美咲を落とし入れる為の行動なのか…
    むぎちゃんがいい子なのでハッピーで終わるといいですが。
  • だってワタシ、120点だもの。14巻

    旦那との馴れ初め

    そうか......性格最悪なの分かってて、と言うよりそれが良くて結婚したのか......
    この旦那もかなり変だけど、本人が納得してれば良いのかなとも思う。子供のは何の罪も無いし、ギクシャクしてる家庭がまとまれば良いけど、やっぱり隣人が怖いな。
  • だってワタシ、120点だもの。6巻

    続きが気になる

    よくあるマウントモノかと思ったら。
    主人公の葛藤には共感できるものがあったりとか。
    どのキャラクターも、この後どうなっていくのか気になります。
    主人公とゆあちゃんが似てるなぁ。
  • やる子とやら男、恋を知る1巻
    床上手を自負する尋子先生だけど、それが通用しない折原先生にこれからどう攻めていくのかが見ものかな、と思う。
  • やる子とやら男、恋を知る1巻
    面白い。
    優しすぎる尋子先生と嘘をつかない折原先生。
    一見、冷たくて融通が利かない感じの折原先生ですが
    子供達は正直に何でもストレートに言ってくれる
    折原先生が合うのかな⁇
    構成的に読み難いので星1つ減で。
  • 女の敵はオンナとか言うけれど…【フルカラー】2巻

    続きが気になる

    女同士ってなんとなく相手に対して潔癖になっちゃうことがあるの凄く分かる。思った反応じゃなくてムカついちゃうのも、へんな男に引っかかってるんじゃないかって否定的になるのも分かる!大人だしある程度相手の駄目なとこも受け入れつつ関係を続けたら良いのに仲良いが為にそうじゃないでしょって口出したくなっちゃうん...続きを読む
  • だってワタシ、120点だもの。1巻

    ムカムカ

    相当性格悪いヒロインが、どうやってイケメンでお金稼ぐ旦那をゲットしたのか、その辺り読みたいし、浮気されてざまぁな所も見たいと思うのは、私も相当性格悪いからですね。
  • だってワタシ、120点だもの。1巻

    こんな人いるよね

    自分自身の判断基準.道徳規範を持たず、周辺の人達の比較においてのみ生きがい 優越感を感じる、身近にも「こんな人いるよねと思わせる作品である。単に優越感を感じるだけではなく、周辺の人 劣っていると思われる人に、ひけらかす 始末に負えない人たちである。SNSの発達.普及に伴って、より広範囲の人たちに よ...続きを読む
  • だってワタシ、120点だもの。1巻

    人間の欲が

    美咲の様子の変化を見つつ読んでみましたが、ここまでくると人間の欲という気持ちに上限というものは無いのだなぁということを感じられそうです。他人と比較して自分の方が優位だということを認識しスッキリする、すなわちマウント行為に快さを求めるというのは、競争するがあまりに、決して他人にはない自分だけの楽しさや...続きを読む
  • だってワタシ、120点だもの。2巻
    マウント女子にマウントする女子と負の連鎖が起こりそうです。幼少期にマウンティングしていた女性が、近所の一軒家に引っ越してくるなんて恐怖でした。
  • だってワタシ、120点だもの。1巻
    まさに女性の嫌いな女性が見事に描写されていました。何にでも点数を付けるマウント女子は身近にもいて共通するところ多いです。