森田しほのレビュー一覧

  • 深海の太陽
    写真家×写真家。5歳違いの年下攻め。受けも攻めも過酷な思春期を過ごした孤独な青年。臆病で傷つきやすく、透明で純粋な恋愛。受け視点の描写は丁寧で細かく、温かい。汚したくないからこそ攻めを裏切り傷つけてしまう受けが切なくも悲しい。まだ手探りの芽生えたての愛情ではあるが、幸せを知らない二人だからこそ、是非...続きを読む
  • 深海の太陽
    大好き年下攻めパターンでありますが、この本で、なぜ自分が年下攻めが好きなのか理由がわかったような気がします。

    生い立ちがどこか不幸な二人ではありますが、変な話、私が子どもの頃、攻めの光輝みたいな子が、身近にいたんですよね…。けど、だからと言って、彼らは別に不幸な大人になったりなんかしない。それぞれ...続きを読む
  • 罪の海に満ちる星
    ものすごくよかった。切なくて悲しくて可愛くて性的で。ショタに興味がなかったが、受けの少年の昼と夜の違いにぐっときた。
  • 罪の海に満ちる星
    過去に大きなトラウマを持つ受けと彼の面倒を見ることになった同室の同級生モノ。
    本作のベース(過去)が作者サイトにあり先に読んだので、受けの再出発の物語と捕えられた。
    彼と彼の兄に思いを寄せると引きずられてツラい…って方が出る作品。
  • 深海の太陽
    主人公の抱えた闇が切なくて、迫ってくる年下攻めが可愛くて萌え要素多め。
    ただ、たった五歳差設定で歳の差感じておじさんぶってる主人公に違和感があるのと、過去エピソードを混ぜ込んだ構成が、いつ過去に飛んだのに気づかず、だいぶ読み進んでから???となって、読み返すことに。私の読解力不足と言えばそれまでだけ...続きを読む
  • 罪の海に満ちる星
    自分の中の感情メーターが揺さぶられ過ぎて久々に読むのをやめようかと思った…主に前半の学の人(義久)の嫌がることを平気でするところに我慢ならなくて辛かった…。あんなに引っ付かれたら義久もぐらっときてしまうよ。最後はまともに成長していてビックリだった。義久には学はもったいないよ〜と思ったり笑。
  • 罪の海に満ちる星
    う~ん。悪くはないのよ悪くは。。。雰囲気もストーリーも文章も。
    なのに何かが足りない。。。今の私にはフィットしなかったみたい。時間を置いてもう1回読みなおしてみよう。
  • 深海の太陽
    はじめ読み進まなかった。
    浅生がずっとつらい気持ちを抱えていたので。
    主人公の気持ちに自分の気持ちをそわせるのが自分自身にも跳ね返って胸が痛くなる・・・それは、私が年を取っったことなんだな。
    最後には幸せになるんだって思っていても、なかなか読み進められなかった。
    もう一人の主人公光暉もつらい子ども時...続きを読む
  • 僕に飼われてみませんか
    可愛いけれど不安定でほっておけない年上受け×
    家事もバッチリ世話焼き体質の年下攻め


    子供の頃のトラウマとか、別れた恋人未満の存在とかが
    しっかり描かれていて

    最後はラブ満載
  • 罪の海に満ちる星
    義久が格好よかった!義久のお父さんとのエピソードが好きです。

    学の過去はほんとにもう…。お兄ちゃんの孤独や苦しみを思うと、彼を責めることもできないし…。やり切れなさを感じました。

    あと、個人的には西村くん好きです(笑)