深海紺のレビュー一覧

  • 恋より青く 2
    2人の距離がだんだんと縮まる様子が、コミックスの表紙からも分かるところがとても好きです。見守っていきたい!
  • 春とみどり(1)

    儚くも美しい

    亡くなった親友の娘を引き取って同居する話。
    少しずつ前を向いて変わっていくふたりの姿を繊細な作風で描いています。
  • 春とみどり(1)

    素敵な漫画に出会ってしまった

    温かさを感じるような澄んでいるように感じるような。重さのあるお話だけれど、軽やかにじんわり伝わってきました。作風とても好きです。
  • 春とみどり(1)

     

    こういうストーリー好き。色々と考えさせられます。ハルちゃんとみどり、まずは友達からゆっくり始めていけたらいいですね。
  • 春とみどり(1)
    1番の親友の娘を引き取り絆を深めていくストーリー。
    内気な保護者と強気な娘のバランスがいいのかな。
    お互いに探り探りではありながら思いやりを示して生活していく。
    人としての2人の成長も見てみたい。
  • 春とみどり(1)

    なんでどうして

    感動しました。作者の描く絵柄や登場人物の心理描写などマンガとしての面白さをこれでもかと注ぎ込んだ素晴らしい作品です。
  • 春とみどり(1)

    温かみに溢れたストーリー

    30代未婚女性と彼女の親友の娘(中学生)のお話で、百合ものというより疑似家族ものです。ある事情から二人とも居場所を求めていて、一緒に暮らす事でそれが二人の居場所になっていくのでしょう。繊細なタッチの作風と優しさを感じさせるストーリーが相俟って、読み終えた後は非常に温かい気持ちになりました。この作品は...続きを読む
  • 春とみどり(1)

    作風が好きです

    陰キャな主人公が、昔の親友の娘と暮らすことになって、
    お互いが前を向こうと変わっていく物語。
    ゆっくりじわじわ、二人の心理描写が良いです。
    ゆるふわな画のタッチも、作風に合っています。
  • 恋より青く 1
    本屋さんの試し読み小冊子を読んで好みだったのでそのまま購入
    電車を降りる時にぶつかってしまい、持っていた文庫本を取り違えてしまったことから始まる女子高校生同士の交流
    シチュエーションがまず好みだったけど、その後の心情の描写が丁寧で、細い線の絵のタッチと相まって、なんだかもうグッとくる話でした(語彙力...続きを読む
  • 恋より青く 1
    前作の春とみどりの最終巻リリースから、3年になるんですね。また深海先生の作品を読むことができて、とても嬉しいです。相変わらず儚げなタッチで紡がれる、引き込まれる人間関係への描写。見事としか。二人の青春がどう描かれていくのか、楽しみです。
  • 隣の席が好きな人だった 学生百合アンソロジー

    最高

    8作品の学生百合が詰まった学生百合好きな自分としては最高の書。
    樫風先生の「ひとことラブレター」がお気に入りです。
  • 春とみどり(1)
    なんというか絵柄が繊細というかはかない感じがして結構重たくなるストーリーなんですがどこか爽やかにみずみずしい感じがした。
  • 春とみどり(1)

    絵がとてもきれい

    すっきりとした淡彩画のような絵がとてもいい。しっとりとした感情をこめられたストーリーととても良くマッチしている。特にハルちゃんのかわいさ 健気さが引き立っている。
    ストーリー展開はやや遅めだがしっとりとした雰囲気を出すためにはこの程度のテンポがいいのだろうと思う。
  • 春とみどり(1)
    人付き合いが苦手な主人公のみどりが
    中学時代に親友だったけど連絡先が分からず
    疎遠になっていたつぐみが亡くなり、
    その娘を引き取って育てる話で
    1巻だとふたりの関係がまだなんとも言えない感じで
    続きが気になる。
  • 春とみどり(1)

    設定がイイ

    この作者さんの読み切りで興味を持ち、こちらの新作も読みました。設定も好みな感じで、メインの二人のキャラもイイ!
  • 春とみどり(2)

    授業参観

    授業参観の日のエピソードが一番好きで、映画館のシーンも印象的でした。次の巻からどうなるのか気になる感じでした。
  • 春とみどり(1)
    勢いで中学の時の友人の子どもを預かることになったみどり。まだまだぎこちないけどこの2人なら上手くやって行けそう。
  • 春とみどり(1)

    1巻のみ

    私にはあまり気持ちが分からなかった、感情移入できなかったです。大人しい主人公にも、ズバズバ言うハルちゃんどちらにも、もやもやしてしまいました。
  • 春とみどり(1)
    絵がきれいだと思って、気になり読みました。主人公が親友の娘と暮らすことで、どう成長していくのかが楽しみです。
  • 隣の席が好きな人だった 学生百合アンソロジー

    まぁまぁ

    「隣の席」という同じテーマなのに、多種多様な学生百合が楽しめるアンソロジー。値段との兼ね合いで星5ではなく星4。