みつみ美里のレビュー一覧

  • 迷い猫オーバーラン! 3 ……拾う?
    希の過去がメインの話。
    作者さんが作る、この世界の「日常的なおもしろさ」「非日常的なおもしろさ」「日常ではなかなか気づけない絆」がわたしは好きです。笑い話も感動できる話も、上手く混ぜ込んでまとめあげているなあ、と思います。(プロの作家さんだから当たり前かもしれませんがwww)

    それにしても千世さん...続きを読む
  • 迷い猫オーバーラン! 10 ……護る?
    久しぶりの続編で、嬉しかったのですが
    今回からイラストレーターが日替わり弁当
    のように各巻変わっていくようです。
    ストーリーは希が感情豊かになっていく
    過程を描いていて、とても良かったですが
    やはりイラストに違和感ありそれだけが
    残念だった。(特に乙女姉さん)
  • 迷い猫オーバーラン! 2 拾わせてあげてもいいわよ!?
    千世メインのお話になります。
    前巻よりも笑いどころが減った気がしましたが、「家族」をテーマにした素敵なお話だと改めて実感しました。


    でも相変わらず巧がにぶちんすきる・・・ww
  • 迷い猫オーバーラン! 5 本気で拾うと仰いますの?
    時間は前巻からあまり動かず、クリスマス直後からのお話。
    1冊完結であった3巻までと違い、時間を置かない話といい、次巻に続く書き方といい、ちょっと斬新な感じ。

    今回の迷い猫は、表紙絵からして2巻にて迷い猫同好会の面々を引っ掻き回した夏帆さんかと思いきや、彼女は次巻にお預け。
    相変わらず、彼女の行動、...続きを読む
  • 迷い猫オーバーラン! 4 みんな私が拾います♪
    表紙からして乙女姉さんメインの話か・・・と思いきや、新たな迷い猫登場。
    クリスマスに起こる、家族の奇跡のお話。
  • 16bitセンセーション 2 私とみんなが作った美少女ゲーム
    なんか段々状況を追うだけで精一杯になってないだろうか。
    各キャラの動きもあるんだかないんだか、よくわからないまま話は続くようで続刊もない。
    ちょっともやもやするなこれは。
    実録ものなのかただのフィクションなのかどっちつかずにしかなっていないのはなあ。
  • 迷い猫オーバーラン! 11 護らせてあげてもいいわよ!?
    今回の絵師は、『ぱにぽに』の氷川へきるです。

    巧たちは3年生となり、千世は迷い猫同好会の新入部員獲得のための計画を練ります。ところが、生徒会長の武襲大厳寺龍子(ぶしゅうだいげんじ・りゅうこ)に活動を妨害されてしまいます。怒り心頭の千世は、柴田を生徒会長に立候補させることにします。

    一方、ストレイ...続きを読む
  • 迷い猫オーバーラン! 9 わたしがみんなに護られてるの♪
    前半は、巧たちが修学旅行で京都に出かける話。後半は、乙女姉さんの婚約者と名乗る音楽プロデューサー須藤エイジが鈴音町にやってきたことがきっかけで、迷い猫同好会のメンバーたちの心が揺さぶられる話。このエピソードを通して、十和野心が自分の想いを巧に伝えようと、前に進むことになります。

    前半のハイ・テンシ...続きを読む
  • 迷い猫オーバーラン! 7 拾ったらいいじゃないですか!
    巧たちは2年生になり、迷い猫同好会に新入部員が加入します。

    当然ながら、この巻では新たな「迷い猫」、新入部員の十和野心がメイン・ヒロインを張っています。もう一人の進入部員の柴田仁がイケメンなのに不憫。

    あと、巧が「可愛い顔が台無しだよ?」と言うシーンは、どうツッコンだらいいものやら。もしかして笑...続きを読む
  • 迷い猫オーバーラン! 4 みんな私が拾います♪
    クリスマス直前、ストレイ・キャッツはケーキの準備に追われています。そんなときにも乙女姉さんは通常運転で、とつぜん姿を消したかと思うと、金髪美幼女と見せかけてじつは少年のクリス・ロンドをつれて帰ってきます。迷い猫同好会のメンバーたちはクリスの尋ね人を探し歩きつつ、文乃、千世、希の3人はたがいに神経戦を...続きを読む
  • 迷い猫オーバーラン! 12 護ってなんていってないんだからね!!
    「家族」というよりは「場所」で本筋は通しているが、
    なんだかいまひとつピンとこなかった。
    結局、ストレイキャッツが焦点じゃないと、こんなもんか。

    あと、最後の無理やり最終回を作った感じが好きじゃない。
  • 迷い猫オーバーラン! 7 拾ったらいいじゃないですか!
    新学年・新入部員。

    既刊でも思ったが、モブキャラ(この巻では生徒会)使うの下手?
    そういう場面だけ読みづらいし、なにより醒める。
  • 迷い猫オーバーラン! 5 本気で拾うと仰いますの?
    バレンタイン巻。
    延ばしすぎてよくわからなくなった感じ。
    家族を推さないから今までの巻とはやや毛色が違うかも。
    言ってしまえば、ただの「鈍感主人公ハーレムもの」になった感。
  • 迷い猫オーバーラン! 2 拾わせてあげてもいいわよ!?
    1巻よりはドタバタしていて「ハイテンション」だった。
    もっとコメディ感があった方が個人的には読みやすいかも。

    1巻に続き基本的な軸は家族・仲間・居場所。次巻以降もこの軸なのか。
  • 迷い猫オーバーラン! 拾ってなんていってないんだからね!!
    思ったほど「ハイテンション」じゃなかった。

    キャラものなのにキャラが立ってない。そのせいかやや読みにくい印象。
    まだ1巻だし今後どう動かすか期待。
  • 迷い猫オーバーラン! 拾ってなんていってないんだからね!!
    そういえばアニメ化してましたね.

    まぁ,それはともかく,
    都築巧とその姉がストレイキャッツという潰れかけの洋菓子店をやってる.
    姉が人間を拾ってきた.
    一緒に暮らすことになった.
    幼馴染のツンが強くなった.
    という話で間違ってはいないはず.

    しかしお嬢さん,そんな簡単に「死ね」なんて言っちゃい...続きを読む
  • 迷い猫オーバーラン! 10 ……護る?
    挿絵がヤス先生に替わっても特に違和感なく読めました。とは言ってもノベルを読むのはこれが初めてですがw 希をピックアップして書いているのは良かったけど後は普通かな。
  • 迷い猫オーバーラン! 拾ってなんていってないんだからね!!
    都築巧は、姉と二人暮らし。潰れかけの洋菓子店『ストレイキャッツ』店長である姉はお人好しで不器用なドジッ子のため、近くに住む幼なじみの芹沢文乃の手を借りながら何とか店を維持するだけで精一杯。そこに、姉が謎の美少女を拾ってきてしまう!さらに学校では巧に思いを寄せるお嬢様や悪友達と共に新しいサークルを作る...続きを読む
  • 迷い猫オーバーラン! 拾ってなんていってないんだからね!!
    本屋で適当に選んだものなのでしょうがないとは思うのですが、ちょっと失敗したと思った本です。話の展開は別に嫌ではないのですが、登場人物にちょっと不満がありました。いくらなんでもそれはおかしいだろうと思ってしまうところがたびたびあり、主人公を何となく、なんでもできて他人の事がなんでもわかるスーパーマンみ...続きを読む