いとうあさこのレビュー一覧

  • あぁ、だから一人はいやなんだ。2
    前作に続き、楽しく読ませていただきました。

    いとうあさこさんの、どんなことにも楽しく前向きなところ尊敬します!

    大久保佳代子さんとの恒例の旅行でも、ハプニングも楽しんじゃう~みたいなところ、いいなぁ。

    続編も読みたくなるエッセイでした。
  • あぁ、だから一人はいやなんだ。2
    今回もあさこワールドは最高で、クスクス笑いっぱなし。
    いつでも前向きに、小さな幸せでも「ありがてぇ」と噛み締めながら暮らしているところが、本当に素敵だと思う。きっと、苦労した人は周りへの感謝の気持ちを忘れないんだろうな。
    <今日の乾杯>というコラムがまたニクい。一杯呑みたくなります。
  • あぁ、だから一人はいやなんだ。
    いいなぁ、あさこさん。ファンになってしまう。
    さんざん自虐しながらも自分を大切にしているところが素敵だし、何より本当に心のあたたかい人なんだろうな、と思う。
    クスッと笑えて、前向きになれる一冊。
  • あぁ、だから一人はいやなんだ。2
    あさこさんの行動力には驚かされる。
    いろいろと衰えてきたとというエピソードは多いけれど楽しいことや自分を癒すことに全力で取り組めるところ、本当に尊敬する。
    どの話も面白くて生きるっていいなと思わせてくれる栄養剤のような本。
  • あぁ、だから一人はいやなんだ。
    元々好きな芸人さんで、一度連載を読み気になり購入。
    基本話口調で書かれてる。話し言葉でなく、話口調。
    まるで本人が本当に語りかけてきているみたいな文章で、読みやすく読み進めるうちにどんどんいとうあさこさんを好きになる。今では彼女のラジオ番組も毎週欠かさず拝聴するほどファンになってしまった。普段エッセ...続きを読む
  • あぁ、だから一人はいやなんだ。2
    1を読んだので、その続きで読んでみた。

    WEBに掲載していたエッセイをまとめたもの。

    仕事の話や、引っ越しの話、大久保さんとの旅行の話など面白おかしく書かれている。もちろんここに書いていない辛いことや大変なこともあるに違いないが、大好きなお酒や食事を楽しんで、家族や友人に恵まれ、仕事で求められ、...続きを読む
  • あぁ、だから一人はいやなんだ。
    おもしろかった!!
    ふふって笑えて、言い回しがやさしくて、おもしろくて、もともときらいではないけれど、本を読んで、これまでよりもいとうあさこさんを好きになった。
  • あぁ、だから一人はいやなんだ。
    元々いとうあさこさんのことは好きで、このエッセイを読んでより一層好きになりました。
    文章のツッコミもさすが、面白い。
    どれも笑いました。こんな友人がいたら楽しいだろうなぁ。大久保さんとパコ美とあさこさん。とっても良い。
    お酒も楽しく、飲まれて楽しく飲んで食べて、素敵だなぁ
    韓国旅行の一心同体ババアの...続きを読む
  • あぁ、だから一人はいやなんだ。

    親近感!

    ほんと、お酒好きなんだなぁ
    日本酒をロックでは初耳で試してみたくなった。
    今まで知らなかった私生活わかって
    友達のようで、テレビ出演してると
    ただ、うれしくなる!
  • あぁ、だから一人はいやなんだ。2
    "他人が聞いても面白くない話ナンバーワン"の呼び声高き"我慢自慢"って前置きしていて、
    確かにどんなに身内でも正直とってもどうでもいい話なのだけど、、、
    あさこさんはやっぱり話し方が上手だし、悲観的にならずに面白おかしく文にできるから、笑えちゃう。(笑えないようなしんどい話でも)
    芸人さんってすごい...続きを読む
  • あぁ、だから一人はいやなんだ。
    読んでて楽しくておかしくてお酒を飲みたくなるエッセイでした!
    いとうあさこさんのあたたかな人柄が表れていて、
    読み終えた時にほっこりしました◯
    続きも買いたいと思います
  • あぁ、だから一人はいやなんだ。3
    一度でいいから一緒に飲みたい、あさこさん。
    どの話もウフフ、時々ブフフと笑って読め、飾り気がないのに品を感じる。
    大久保さんの都合が悪いときは私に連絡をください、と言いたい。

    来年はライブに行ってみようかな。
    まずはこの気持ちを夫に伝えて、長期的に計画して行くと決めたぞ!
  • あぁ、だから一人はいやなんだ。
    肩肘張らずスルスル読める。
    個人のブログ読んでるみたい。
    テレビで見てる「いとうあさこ」そのまんま。意外性はないけど、友達になれそう!と万人に思わせる力を感じる。

    ジャンプの主人公も友達になりたいかどうかを判断されるって聞いたことあるけど、売れてる人って勝手に仲良くなれそうな気がする人多いよね。
    ...続きを読む
  • あぁ、だから一人はいやなんだ。3
    テレビで見るまんまのあさこさん。もちろん、今回も面白かった!
    また、今回はコロナ禍の時期が描かれているので、なんとも興味深い。喉元過ぎれば何とやらで、最近はコロナを少し忘れるような生活をしてたので、ほんの少し前の話なのに、「あの頃そうだったよねー…」と何とも感慨深いものがありました。
  • あぁ、だから一人はいやなんだ。
    あさこさんの日常が、ありのまま書かれていました。肩肘張らずに、スーッと読めるエッセイです。私は寝る前や、小説を読んだあとの箸休め的な感じで読んでいました。お独りさまでも、紆余曲折ありながら楽しく生きる元気を貰えたように思います。3巻まで文庫化されているようなので、2,3と読んでいきたいです。
  • あぁ、だから一人はいやなんだ。3
    次の本はいつ出ますか!?読むたびに芸人いとうあさこさんのイメージが変わる。美味しいものを食べて飲んで、大好きなお友達や家族と過ごして、もちろん仕事も頑張って。すごく幸せそう。読んでるこっちがあったかい気持ちになれる本。
  • あぁ、だから一人はいやなんだ。
    テレビで拝見するあさこさんのあの雰囲気で、すぐそこで話している感じで楽しかった。
    懐かしいアイドルや歌謡曲のタイトルが出てきたりして、自分の若い頃を思い出した。
    「今日の乾杯」でお酒に合うおつまみの紹介と写真のページもあり、それも楽しい。

    続編も読みたい!
  • あぁ、だから一人はいやなんだ。3
    帯に書いてある「あさこの毎日は初めてだらけ」のとおり、キャンプやピアノ、サウナにドラクエウォーク、リモート飲みまで沢山の初体験が詰まったいとうあさこさんの毎日が書かれたエッセイ。3冊目も笑わせて頂きました。
    お酒とおつまみの写真が相変わらず良い。読み終わるたびにいちいち写真のページを開き探してしまう...続きを読む
  • あぁ、だから一人はいやなんだ。2
    相変わらず面白い!ぎっくり腰とか膀胱炎とかの病気の話が、芸人さんの手にかかると何故ここまで面白くなるのか。大好きなお酒を飲んで、仲の良い大久保さんと旅をして、楽しんでお仕事をされて、すごく幸せそう。3も楽しみです。
  • あぁ、だから一人はいやなんだ。2
    いとうあさこさん、あまりお笑いに興味のない私でさえ、存じ上げている女芸人さん。

    旅番組等でお酒が好きそうって言うイメージでしたが、なかなかの酒豪のよう。タイトルとは真逆で、日々、おいしいお酒と料理、お仕事、人間関係、忘却事件?などなど、ひとりを満喫されてる様子が書かれていて楽しく読めました。 

    ...続きを読む