人工知能学会のレビュー一覧

  • 人工知能の見る夢は AIショートショート集

    短編集というよりは

    前書きがこの作品集の価値を大変高めている。
    ショートショート集としては面白い作品ばかり ということではないが、AIの発達した世界の悲喜劇 このようなことはきっと起こりそうだな と考えさせるところにこの本の値打ちがあると思う。
    SFと科学はお互いに刺激を受けあい手をたずさえて発展してきたのだから。
  • 人工知能の見る夢は AIショートショート集
    内容からしてこのタイトルは間違っている。「人工知能の見る夢」ではなく、「人工知能へ抱く夢」つまり主語は人間であってしかるべき。おっと。誤解を招いてはいけない。これはいい意味でのつっこみ。中味は本当に夢があって喜怒哀楽多彩、ワクワク感ハンパない。
  • 人工知能の見る夢は AIショートショート集
    人工知能の研究者たちが、SF作家にショートショートを依頼する、という形でできた作品。
    現在 どのような研究が行われているのか、どこが注目すべき点なのか、などが 章末の解説で解り、その解説に沿って作品を眺めると、非常に「なるほど」となる。
  • 人工知能の見る夢は AIショートショート集
    ショートショート27篇。もちろん各々オチがあるのだが、最後まで読んで小気味よく忘却の棚に片付けるでにショートコースとは言え途中の景色、結末への推測憶測妄想が小説の構成要素である。
    8つのテーマに分けられ、各々のテーマについて解説が入る。
    【ゲーム】では、人間とは異質のアプローチで〈棋力〉を獲得するに...続きを読む
  • 人工知能とは
    人工知能学会所属の学者十数人がそれぞれのアプローチで「そもそも知能とは」「そもそも人工とは」から対話形式で語る本。興味深いのは「人工知能研究は今のところ研究者間でゴールが共有されていない」ということ。一番簡単なところでは、「人間の思考を再現したいのか」「人間とは別の思考回路で新しい解を得たいのか」か...続きを読む
  • 人工知能の見る夢は AIショートショート集
    人工知能学会誌に連載されたショート&ショート集。様々なSF作家の作品がテーマ毎にまとめられ各解説も付与されており楽しいだけでなく勉強になった。最後にはAIが作った作品で締められ小説の未来を少し垣間見れた気がした。満足、
  • 人工知能の見る夢は AIショートショート集
    神経科学のカテゴリだけ読んだ。ショートショートなので1時間もあれば読み切れる。
    脳をバックアップするのは現実的に研究も進んでいるらしい。使い道は色々ありそう
  • 人工知能の見る夢は AIショートショート集
    いまちょうど盛り上がっている人工知能に関するショートショート。これが、人工知能学会誌に掲載されていたとはちょっと驚きです。
    収録されているショートショートもさることながら、解説が興味深いです。勉強になります。
  • 人工知能の見る夢は AIショートショート集
     人工知能学会の学会誌「人工知能」に掲載された、人工知能をテーマにしたショートショートを1冊にまとめたもの。
     もちろん学会誌はまじめなものだが、そこにフィクションを載せていたというアイディアが面白い。また、人工知能の使われ方や技術で分類し、その専門家が解説しているのも面白い。
     そして当たり前だけ...続きを読む
  • 人工知能の見る夢は AIショートショート集
    若木先生のブログでショート・ショートを書かれたと知り手に取りました。
    どのショート・ショートも非常に面白かったです。

    このショート・ショートは人工知能学会の学会誌「人工知能」に掲載されたもので、日本SF作家クラブ協力の元ショートショートを依頼したのだそうです。
    そうした背景かつ掲載誌なので、人工知...続きを読む
  • 人工知能とは
    13人の人工知能の研究者が、「人工知能」をどのように考えて研究しているかが語られている。それぞれ独自の視点・切り口で、非常にバラエティに富んだ考え方が紹介されている。このように多様なとらえ方のされる人工知能は、まだまだ未知の可能性を秘めた技術といえるだろう。
  • 人工知能とは
    「人工知能とは」とのタイトルと鉄腕アトムの表紙から人工知能の入門書のような印象がありますが、これが曲者、実際は13人の人工知能学者が議論を展開する難解な書です。そこを編集協力の田中幸弘氏がガイドや紹介文を書いていて、一般読者の道しるべとなっているのが救いです。ユニークな発想も多々あり、良く分からない...続きを読む
  • 人工知能の見る夢は AIショートショート集
    かなり斜め読みしてしまったが、なかなか面白いのもあった。特に宮内氏の、会話だけで読ませるのが、さすが秀逸。世にも奇妙な物語とかでそのまま使われそうな感じだ。AIを姉さんと呼ぶトラック運転手も面白かった。
  • 人工知能の見る夢は AIショートショート集
    8つに大きく分類された、AIを題材にしたショートショート集。結果的に、昔大量に読んだ星新一のショートショートと似た雰囲気の作品が多く懐かしさを感じた。
    最後にAIで作成したショートショートが掲載されているのが結構気が効いているな、と思った。

  • 人工知能の見る夢は AIショートショート集
    人工知能学会誌で連載されていたAIショートショート集。AI専門家の解説がついているのが面白い。ロボットや自動運転、AIに心はあるか?といったテーマのなかで、新井素子さんの「お片付けロボット」が好き。お掃除じゃなくてお片付けね。共感。
  • 人工知能の見る夢は AIショートショート集
    人工知能に関するショートショート集。カテゴリー毎に専門分野の第一人者からの解説が加わる。SFだと思ってた話が現実味を帯びている。楽しみであり、不気味でもある。2018.11.7
  • 人工知能の見る夢は AIショートショート集
    いろんなSF作家さんがAIをテーマにしたショート集。
    まぁ好みに合う合わないは色々あれどなかなかいい時間潰しにはなった。
  • 人工知能の見る夢は AIショートショート集
    どの作品も発想はとても面白い。
    でもストーリーとしては弱かったり、文体がイマイチだったり。
    ショートショートを読むたびに、星新一さんは特別なんだなと思ってしまう。

    ただ、解説がわかりやすく、ためになった。
  • 人工知能の見る夢は AIショートショート集
    AIについてのオムニバス。人工知能が成し得ること、それによって変わること、得ること、場合によっては失うこと。
  • 人工知能の見る夢は AIショートショート集
    ショートショートということもあるのだろうけど、作品ひとつひとつはイマイチ‥
    でもこれをとっかかりにお好きな方と是非議論したいと思える内容。そういう点で解説が非常にハイレベルにも関わらずわかりやすくてよいです。
    神坂一氏はSF作家か‥?と一瞬思ったけど、「ロスト・ユニバース」があるやん!!大好きだった...続きを読む