森川幸人のレビュー一覧

  • イラストで読むAI入門
    近年注目を浴びている"AI"の基本をまとめた良書。

    AIのルーツから始まり、AIは何が出来るのか、これからどうなっていくのか、といった事項について、非常に分かりやすく書いてあります。
  • イラストで読むAI入門
    ”イラストで読む”といった題名ですがポップなカラー印刷でキャラクターが教える~のような内容ではない。

    しかし、数学要素や専門用語を理解した程のAI本ではなく、

    概念的な話や今までの動向を一般家庭への普及や生活の中を実例に挙げて解説されているため

    身近に感じ初歩学習として内容の理解が可能。

    ...続きを読む
  • イラストで読むAI入門
    ゲーム系AIを開発するクリエイターの視点から、AIが私たちの生活にどう関わってくるのかをイラスト付きで平易に解説した入門書。もし人間がAIのようなら、おそらくAI技術は開発できなかったように思います。物事を曖昧に捉え、柔軟な思考が可能な汎用型の実現はずっと先の話。着々と進歩する技術に対しての関心は高...続きを読む
  • イラストで読むAI入門
    以前から感じていた「人間はAIに職を奪われる」への違和感が和らいだ。この言葉に言及している本を読んだのは初めてだったし、読んでAIの得意不得意が分かった。まさにAI入門書

    人間にあってAIにないものがあると、AIを知るなかで気づけた。大事なことは、AIは人間に追いつけないから安心!ではなくて「人間...続きを読む
  • 絵でわかる人工知能 明日使いたくなるキーワード68
    最近何かと話題になっている人工知能について知りたいと思って手に取った一冊(最初と最後にシンギュラリティを紹介している辺りが)。68のキーワードを紹介していくタイプで,その単語についてイラスト入りで分かりやすく説明されている。帯に糸井重里さんのメッセージがあるとおり,別に前提知識は共有されないので一般...続きを読む
  • 絵でわかる人工知能 明日使いたくなるキーワード68
    ニューラルネットワークは卒論でやった。20年も前に。
    しかしかなり進化しているようだ。

    最近、ネットを利用していて思うことは、データ分析して出てくる広告が偏りすぎてつまらないということ。
    youtubeでも出てくるおすすめがいつも一緒で面白みがない。
    こういうのがお好みのようですけど、あなたの性格...続きを読む
  • 絵でわかる人工知能 明日使いたくなるキーワード68
    かわいいネコが解説する絵は楽しい上にわかりやすくて良かった。AIの思考形態やシステムから、逆にヒトがそれらを模倣(or自らの能力を再認識)する事で、頭の中を整理したり、新しいアイディアを創出できる可能性があるかと思った。
  • 絵でわかる人工知能 明日使いたくなるキーワード68
    人工知能(AI)に関する各種キーワードが初心者でも理解し易いよう、マンガイラスト付きで解説されています。
    だいたい一つのキーワードに対し、2,3ページ程度なので、いつでも手に取って隙間時間などでも読み易い構成でした。
    だからといって簡易過ぎレベルでもなく、しっかり技術的な記述も見受けられますので、A...続きを読む
  • 僕らのAI論 9名の識者が語る人工知能と「こころ」
    AIについて、さまざまな分野の方の見解が聴けて、おもしろかったです。分野が違えば、見方も大きく異なるので、AIのことが立体的に掴むことができます。
  • 絵でわかる人工知能 明日使いたくなるキーワード68
    人工知能の何たるかを、ざっくり理解するための良書です。人工知能自体は昔からあり、その進化は目覚ましいのですが、その内容についてあまり良くわかっていなかったのですが理解できました。概念理解のための入門書として適切で、工学的な具体的数学理論、プログラミング構造などの紹介はあまりされていませんので、そうい...続きを読む
  • 僕らのAI論 9名の識者が語る人工知能と「こころ」
    道具の性能としてのAIは、フレーム問題に代表されるように、何かしら与えられたものがあっての、数学的処理の範疇を出ないが、それをヒトやヒトの心はどう感じるか、という、ヒト側の認知や心に、AIをどう感じたいかの要素があると思った。
  • 僕らのAI論 9名の識者が語る人工知能と「こころ」
    「隣にいる人にも心があるかどうかは観測不能だから実はないかもしれないよ」 という 「哲学的ゾンビ」 なる考え方が斬新でいいなぁ、と。理解し難い行動をしてる人を見た時に (あ、この人は心や意識を持っていないゾンビなんやな…) て思うようにしたらだいぶ楽になった。
  • イラストで読むAI入門
    AIという技術がどのように発展してきたかのざっくりした解説と、これからAIができるようになるであろうことの未来予想がとても面白かった。
    良いこともあれば怖いこともあるが、人間がAIに支配される日はまだ当分こなさそうだ。
  • 絵でわかる人工知能 明日使いたくなるキーワード68
    様々な文脈で語られることが多い人工知能について概説を知りたく手に取りました。

    人工知能とはどこからスタートしてどのような利用分野があるかを知ることが出来ました。

    イメージしにくいことも、イラストが理解の手助けになってくれています。

    読後として、人工知能とは何かを把握することができました。

    ...続きを読む
  • イラストで読むAI入門
    AIについて学習するために手に取りました。
    特化したところから曖昧さからルールを導いていく。
    人と生活するために人間に近づいていくようであった。
    なるほどと思う。
  • イラストで読むAI入門
    教えられたこと(プログラムされたこと)だけでなく、教えられていないことも推測できるらしい。
    うーんでも、それは経験(自分のではないかもしれないけど)、過去の結果の蓄積からの判断だよね。
    AIについてなんとなくわかったけど、やっぱりだからといってワクワクはしないなあ。
    昔の人間なのかな。
  • イラストで読むAI入門
    技術が進化すればするほど、人間の脳の働きの凄さもより分かって来るってスタンスで論じられてる。
    とはいえ、AIは確実に生活に入り込み、いずれ当たり前になってAIという言葉は使われなくなるとも予想する。
    うん、いきなり鉄腕アトムとまではいかなくても、すべての家電にAI技術が使われるようにはなるんだろうね...続きを読む
  • 絵でわかる人工知能 明日使いたくなるキーワード68
    御多分に漏れず、標榜「絵でわかる」にありがちな絵の軽妙さと内容の難解さとの乖離が著しいが、AI絡みの用語解説集としては優秀な本だ。バスワード的に語られる「AI」なるものの関連ワードを広く普く(そして浅く)拾い上げている。脳科学分野の進歩と応用が今日のAI発展の鍵につながっているが、その分野もきちんと...続きを読む
  • 絵でわかる人工知能 明日使いたくなるキーワード68
    表面的な話だけではなく、人工知能に使われる数学の話や
    それぞれの学習法の話。意思決定理論の種類などを章ごとに分けて、説明してくれているので、別の書籍やWEBでの人工知能学習の補助書としてよい。
    もちろん、読み物としても読みやすい。(*ただし、最後になるにつれて、
    少しレベルは上がる。)
  • 絵でわかる人工知能 明日使いたくなるキーワード68
     人工知能に応用されている様々な技術が、簡単な説明とニャンコとロボのカワイイ絵でわかる。

     つまり、人工知能よくわからん。