あかし瑞穂のレビュー一覧

  • 野獣な御曹司の束縛デイズ

    素晴らしい姉妹愛

    高校生の時に母が亡くなり、年の離れた父親違いの妹と二人頑張って来たヒロイン。
    短大卒業後に就職した会社の社長秘書として働きながら、妹を大学に通わせ、妹第一の生活。
    そんな妹は大学2年、まだ20歳なのに、お姉ちゃんが密かに想っていた社長とお互いに一目惚れで、出会って半年で結婚。
    もう〜、愛情たっ...続きを読む
  • 私、不運なんです!?

    不幸女子 改め 幸運を呼ぶ?

    不幸を呼び寄せてしまう血筋?が偶に現れる寿家に産まれた幸子。
    短大卒で、和菓子屋の祖父の縁故で面接に臨んだ会社では、いつも通り失敗したけれど何故か採用され、秘書室勤務に。
    相変わらずの不幸続きで失敗を重ねながら七年後の現在、副社長専属秘書に任命されて。。。
    だけど、彼女の場合は周囲の人に幸運を...続きを読む
  • 課長はヒミツの御曹司

    頑張れ 桜ちゃん

    秘書を恋人にしているのに、会長の孫と婚約して、カワイイお人形のように扱おうとしていた専務。
    同期の中で一番の出世頭なのかもしれないけど、性格がクズ!
    会長や社長には猫をかぶっているんだろうな。
    早く婚約を解消して、真実の愛 に目覚めて欲しい。
    頑張れ! 桜ちゃん
  • イケメン社長の恋人権限~くじ引きは溺愛のワナ!?~

    腹黒王子

    こんなのアリ?っていう企画と、夢のような展開?
    でもやっぱりウラがあるよな~~~と思いつつ。
    腹黒王子様に囲われて。
    でも大切にされて。
    結果オーライですね!
    甘々。
  • 姫君は王子のフリをする

    ドキドキ〜

    めちゃくちゃヒーローの獣感・ワイルド感が描かれていてすっごく素敵でした!ヒロインもすっごく優しくて健気な頑張りやさんなので、2人の幸せをより強く応援したくなりました〜
  • 何も、覚えていませんが

    面白かった!

    一見サスペンス調
    エロを挟みながら、どうなるのかな?と思いきや。
    どんでん返しで笑える場面も。
    面白かったです。
  • 姫君は王子のフリをする

    作者さん買いです!!

    図書館司書の社長令嬢。
    お父さんと双子?のお兄さんと一緒に自動車事故にあい、お父さんとお兄さんが怪我で業務ができなくて窮地に陥った会社のためにお兄さんの身代わりに。
    かなり無理のある設定かなとは思いましたが、面白いので良いです。
  • 何も、覚えていませんが

    全記憶喪失?

    自分が誰か、名前も判らない。
    家族も、仕事も全く覚えていない。
    どうして怪我をしたのかも。すごく怖いこと。
    婚約者と名乗る男性が来ても、信用できない。
    退院してから、自分の家(部屋?)に帰らなかったのが一番の違和感。ちょっとでも寄ってもらうとか、できたと思うんだけど人里離れた彼の別荘にあっさ...続きを読む
  • ハジメテは間違いから

    相手を間違えたのが結果オーライ

    隣の課の課長を相手に決めて、職場の懇親会でお酒の力を借りて酔った勢いで声を(誘い)かけるためにトイレの前で待ち伏せた。
    だけど、その後の記憶がなくて、ホテルで目覚めた時に隣にいたのは直属の上司。
    ホントに好意を寄せていたのは、彼だと認識して結果オーライ💖
  • イケメン社長の恋人権限~くじ引きは溺愛のワナ!?~

    チャリティー企画で社長とデート

    こんな会社、いいな〜。
    チャリティー企画で社長とのデートが当たる、1枚1000円のくじ。
    上限なしで買えるから、5万円分も買った社員もいるのに、たった1枚買った広報部員があたるなんて!!
    もしかしたら裏工作があったりして。
  • イケメン社長の恋人権限~くじ引きは溺愛のワナ!?~

    表紙の…

    表紙の画力に惹かれて読んでみました。
    表紙の絵の画力は素晴らしいのですが、中身は少々落ちてました…😢その点が、ちょっと残念です。
    ストーリーは、乙女ドルチェらしい作品ですので、乙女ドルチェ好きな方には受け入れられると思います。
  • 姫君は王子のフリをする

    姫君は王子のフリをする

    桐谷さんは、本当に真琴ちゃんが好きだったのね。あんなにベタ惚れじゃ、男装くらいすぐに見破っちゃうよね? また、お兄ちゃんは何かあるのかと思いきや…www.
  • 訳あり専務の溺愛~寝取られた私でいいのでしょうか?~

    心優しいヒロインだからこそ

    ヒロインを振らなければならなかった元彼には少し同情するけどやはり裏切りは裏切りです。どんな女性か見抜けなかった彼が悪い。ヒロインはメチャクチャ素敵な女性です。仕事も出来て面倒見もよく心も優しい。そんなヒロインとヒーローが出逢ったら女性に懐疑的だったヒーローも落ちますよね。ヒーローがもさくてだらしない...続きを読む
  • 課長はヒミツの御曹司

    話は面白かったけど…

    ストーリー自体は面白く、早い展開にするすると読み進められた。
    ところが、所々肝心な所で誤字があったりして展開・話の辻褄に水を差していると感じた。

    ある面ではハッピーエンドだし、ある面ではバッドエンドだし…。
    ヒロインだけが何も知らないで、取り巻く人物達がそれぞれに黒いところが好感が持てた。

    結局...続きを読む
  • 姫君は王子のフリをする
    あの衣装の相手役がお兄さんなのが予想外、デザイナー本人かと思いました。顔とかの作りは似てても、身体とか随分違いそうだけど。
  • 姫君は王子のフリをする
    事故でけがをしている兄の身代わりで
    双子の妹は『社長』のふりをする事に。

    提携相手は、主人公の昔の職場に来ていた人、という
    2時間ドラマにもありそうな過去持ちでした。
    向こうにとっては迫らねばならない状態ですが
    主人公の兄がいない今がチャンス! ですから。

    想いがあったおかげで、主人公の
    戸惑い...続きを読む
  • 何も、覚えていませんが
  • 姫君は王子のフリをする

    思ってたのと違ってた。

    設定が事故で動けなくなった双子兄の為に妹が入れ替わって専務(兄)に扮するという私的に惹かれた設定だったんですが、肩透かしを食らって感じ(^^;;
    ヒロインがあまりにもお嬢様過ぎてTL小説でありえない設定とは分かっていても ありえないなぁって。周りがヒロインに甘すぎるのもあって山場という山場も感じれ...続きを読む