スガのレビュー一覧

  • 材料・仕込み最小限 すぐできる作りおき(池田書店)
    豚バラ大根と豚バラえのき巻きを作ったのですが、どっちも簡単ですごく美味しかった‼︎ほかにも作ってみたい!にんじんとツナのサラダも美味しすぎてたべすぎます。
  • やさしい作り置き 忙しい平日でもできる本当にラクな地味うまおかず

    これは!

    確かに車で泊まるのはイヤニャン
    ねこタクシーとかそういうのあったけど、それとこれとは別の話ニャン
    男と女の感覚の違いが良く出てるニャン
  • やさしい作り置き 忙しい平日でもできる本当にラクな地味うまおかず
    作ってみました。
    簡単だし、本当に美味しいです。
    1品ずつが、シンプルな食材だから、取り掛かりやすい。
    本も見やすかったです。
  • もっとラクする半調理
    「食べなきゃいけない圧」が冷蔵庫から感じる作り置きが苦手で、気分でその日の料理を決められないのがすごく負担なわたしにはピッタリの「半調理」。これなら、その日の気分や他のメニューとのバランスで何に化けるかを決められる!前々から半調理の素晴らしさはほかの家事本で知ってましたが、半調理に特化した本は初めて...続きを読む
  • 満月に階段(1-2)
    自分が夢中になる唯一を見つけている人の子供ってしんどそう

    配偶者はそれを含めて共に歩むことを決めてるからいいけれど子供はなぁ

    これから色々変化して、主人公が心穏やかに楽しくいきられる状況になってほしい
  • 一生役立つ スガ家のおせちとハレの日の作りおき
    いろいろと、そうかあ、というのが多くてよかった。棒鱈煮る文化のひとなのね。うちではあまり受けずいつの間にかなくなっていた梅酢こんにゃくが懐かしかった。キノコのスープがオイスター味なのはいい。
    棒鱈煮てみた。時間はすごいが手間はそれほどでもなかった。味の濃さもよかった。
  • スガさんの365日使えるつくりおき

    なるほど……

    大体、基本的な下拵えは、同じなんですね。鶏肉は、胸も、ももも、一口大のそぎ切りにして、片栗粉を、まぶす……なるほど。
    ぼんやりと、眺める分には、良いけれど、これ、作りたいと、思った時に、目次から、飛べない。料理じゃなくて、せめて、季節にでも飛べると、もっと便利かな?
  • 満月に階段(1-2)

    数学を扱ったマンガ

    非凡な数学の才能をもつ高校生と、有名な数学者を父にもつ彼の同級生。異質な二人の交流によって、特に数学者が父である高校生の方に変化や葛藤が起きるのが面白いです。
  • 満月に階段(3)

    後をつけられる

    重要な内容をもつ数学のメモをなくしたことから、不審な人たちにつけまわされることになる数学の才能をもつ高校生。これからどうなるのかドキドキします。
  • もっとラクする半調理
    作り置きでさえする元気がないときに重宝。
    1から10はできなくても、5ならできそうな無理のない日々の営み。

    例えばピーマン切って冷蔵庫に入れておくだけで、明日の自分が一つ少ない工程で調理できる。「昨日の自分、ありがとう」と言える。
    昨日の自分が作った鮭の酒蒸しは、おいしくて身もふっくらしていた。
    ...続きを読む
  • 満月に階段(1-2)

    家庭を顧みない父親

    数学に没頭して家庭を顧みない父親を持った子供を主人公としている。父親に反抗することで自分の存在感を主張しているようだが、「甘え」という感想を抱いてしまう。母親がまともそうなのでなおさらである。むしろこの作品の面白さは作中に飛び交う数学の問題やトリビアである。真面目に考えるとなかなかに面白い。主人公た...続きを読む
  • 平日ラクする 作り置き弁当
    そうでした、自分のなら乗っけごはんでいいけど、女子のお弁当はあまり派手に荒っぽいとまずいのであった。それでも私の弁当は荒っぽかったなあ。よく文句言われてたのも納得。
  • 満月に階段(1-2)

    主人公に感情移入できれば・・・

    無料だったので1-2巻を読んでみたのですが、主人公を好きになれませんでした。
    家族を蔑ろにする数学者の父に反発し数字や数学を毛嫌いする主人公が、数学分野に密かに才能を持つクラスメイトと接することで物語が展開していく・・・。
    という感じですが、数学が嫌いというより父を言い訳にして何事も嫌がっている...続きを読む