杏耶のレビュー一覧

  • もうがんばれない日のための 限界ごはん
    仕事がしんどすぎたときに購入。レンジでチンするだけ、お湯を注ぐだけで食べられるごはん。それでも自分のごはんを自分で作るって、自分の体を大切にできているってことなんだな〜と感じられて大変支えになりました!味だけでなく栄養面もしっかり考えられていて、安心して真似できます。
  • もうがんばれない日のための 限界ごはん
    もう動けない、という日から、今日は簡単に作りたいなという日までその日の体力や気分に合わせて作れるレシピが盛りだくさんの本。
    管理栄養士さんが監修・作中でもコメントをされているので栄養面もばっちりですし、何より!杏耶さんが描かれているお料理イラストがとにかく美味しそう!楽しく読めました!
    お料理ビギナ...続きを読む
  • もうがんばれない日のための 限界ごはん
    一人暮らしの方はこれを一冊持っていた方がいいです…。限界度によって簡単度(限界MAXだと材料いれてレンチンで終わる)がかわってくるので、本当にやばい時はこれぐらいならできるかも、ってやつです。
    だいたい家にあるであろう調味料(チューブタイプの調味料、顆粒だしetc)が使われているので最低限この辺があ...続きを読む
  • ド丼パ!: 1
    照り焼きチキンどんが!!!
    照りて理の甘辛ソースに、まろやかマヨネーズたっぷりのせて食べると最高ですね!!
    どんにしなくても、お弁当にできて、冷めてもおいしいです。出てくる丼はお弁当にもできそうなものが多くて、お昼用に便利です。
  • ド丼パ!: 2
    読んでるとおなかが減ってきます。
    でも大丈夫、どのレシピもすぐにできるので、食べたいと思ったら、すぐご飯です!!
    はらこめしのエピソードにしんみりとしながら、確かに味を覚えておくことって、ずっとずっつ続いていくことだよなぁ、と。
  • OH! 麺!
    インスタントラーメンでカルボナーラ!美味しいです!!牛乳の代わりに投入で作ると罪悪感がちょっと薄れ…は別にしないけど、美味しいです!
    美味しいものはcalがあるのは仕方ないですよねぇ。
  • ド丼パ!: 3
    あったかいものが食べたいときにさくっと作れます。
    支度が面倒な時も、これとスープを作ったらサクッとごはん。
    ガパオライスには半熟の目玉焼きを乗っけたい。
  • あやぶた食堂

    可愛くて美味しそうです

    杏耶さんのイラストにいつもお腹を空かせています。
    とても美味しそうで、手軽に作れるレシピも多いのでおすすめです!
  • ド丼パ!: 3
    イラストが美味しそうで読むだけでお腹がすいてきます。
    レシピも簡単で参考になります。
    是非作ってみたいと思います
  • もうがんばれない日のための 限界ごはん
    まな板も包丁も出したくないほど疲れた時の簡単に作れる美味しいごはんのレシピを紹介しています

    レンジでできるので洗い物も少なく、簡単に美味しいごはんが作れてとてもいいです
    親知らずの抜歯した日はミルクパン粥を作って食べました 抜歯したのを忘れるほど美味しくいただきました♪

  • もうがんばれない日のための 限界ごはん
    レンチンで、こんなに料理出来るのかって驚き発見あって試してみたくなった(*^^*)
    料理作るの苦手でも出来そう。
  • たま卵ごはん~おひとりぶん簡単レシピ~
    この方のレシピは手軽で、力尽きていても自分にやさしいので大好きです!!
    作者さんが大好きな卵レシピの本。
    餃子の皮の代わりに卵でくるむやつはちょっと興味が…小さなオムレツみたいになるのかしら?
  • たま卵ごはん~おひとりぶん簡単レシピ~
    お料理のイラストがめっちゃ上手やしほんまに美味しそう!レンジ使ったりでそんなにレベルの高い技術もいらないレシピが多くて、真似したいのがいくつかありました。バニラエッセンスが余ってるけど、大好きなミルクセーキとかで消費してみようかな
  • あやぶた食堂
    さすがに第一弾のほうが
    王道料理というか 人気がありそうなのが
    多かった気がします
    デザートが簡単で充実してたので
    冬休みのおうちクッキングに
    いいかな と思いました
  • もっと! あやぶた食堂
    個人的にツボだったのは
    コーンポタージュの素と
    ホットケーキミックスでつくる 蒸しパン
    小腹がすいたときのおやつによさそうですよね
    ポタージュ系の素なら
    バリエーションとしてできるみたいなので
    家に眠っている素でチャレンジしてみたい
  • ごはん日和涼みランチ♪ Vol.1

    実際に作りたくなるレシピ

    簡単で、おいしそうな料理が出てきます。
    マンガを見て料理を作ったのは初めて。
    プチトマトのハニーマリネは何度も作ったお気に入りレシピです。
  • もうがんばれない日のための 限界ごはん
    基本的に『最低限これだけは食べよう』というようなスープメニューなんかが多い。
    レンジで手軽に出来るものしかないので、
    子育て主婦の私なんかは自分1人の昼食を用意するのにいいかな?
    作中では体調やメンタル不調時の食事として表現されていることが多かったけれど小腹が空いた時や夜食にも罪悪感なく食べられるも...続きを読む
  • 全国の農家さんがおすすめ! みんなのどんぶり食堂
    どれも美味しそうな丼ばかり。
    そんなに難しそうじゃないから、作れそうですね。
    マンガなのも読みやすくて面白いです。
    全国には美味しそうな食材がたくさんあるんだと改めて知りました。
  • あやぶた食堂
    炊飯器が3合炊きなのでどこまで使えるか・・・鍋で煮ちゃう?!
    手羽先のとろとろ煮は味が濃かったので調整しなきゃかも
  • たま卵ごはん~おひとりぶん簡単レシピ~

    卵料理がたくさん!

    オールカラーで、卵メインの料理をマンガで紹介しています。料理のイラストは本当においしそう!卵好きの方には良いと思います。