瀬川はじめのレビュー一覧

  • 東京ESP 6巻
    教授たち超能力者のテロ集団に命がけで立ち向かい、その姿に心動かされ、人々の心もリンカたちを応援する気持ちに動かされます。
    あー、よくある流れと分かっていてもつい惹きつけられちゃうなぁ。
    そして、シリアスの中にも笑いを忘れない作者のセンスが好きですね。
    さて、この巻で第一部終了、時間からは第二部って事...続きを読む
  • 東京ESP 3巻
    大きく物語の展開が進む巻。
    敵組織が表舞台に出てきたり、東と敵の人間の因縁があったり...。
    この巻の序盤は日常系な内容で大して話が進まないのに、後半に掛けて一気に話が進む。
    ESPが話の主軸にありつつも、日常系と非日常系の両方あるのが、面白さの理由の一つだと思う。
    なんだかんだで仲間も増えてるし、...続きを読む
  • 東京ESP 2巻
    超能力(ESP)が身近にある生活に、徐々に慣れつつあるリンカ。
    ある日、あるキッカケでESP能力者を有するヤクザと戦う事になって、それを影で操る謎の存在が現れ...。
    ペギィのある能力も明らかになって、ますます面白そうな今後の大きなを展開を感じさせる巻です。
    先行きが楽しみだなぁ!
  • 東京ESP 1巻
    ---

    H24*02*05*Sun 読破

    ---

    --あらすじ--
    父と二人、極貧生活を営む女子高生・リンカ。
    ある日、下校中に遭遇した"空飛ぶペンギン"の後を追うと
    そこは"空を泳ぐ魚"の群れ…。
    リンカの体に、一匹の魚が入り込むことにより、
    少女は人ではない何かになった−。

    東京を舞台に...続きを読む
  • 東京ESP 4巻
    うわぁぁぁぁぁぁ!!四巻良い!!すごい良い!! 旧人類vs新人類のSF的な構図が出来上がりつつ、良質な能力者バトルものとして展開しつつ、みたいな。ESPで一番好きな巻かもしれない。カバー背景色の上下反転が気になる。もしかして、折り返し?
  • 東京ESP 3巻
    このマンガは相当面白いと思います(*^^*)この先の展開が楽しみです!喰霊が好きだった方にもオススメです!
  • 東京ESP 1巻
    表紙が気になったので買ってみました.
    比較的当たりかと思ったので2巻も買うでしょう.
    絵が好きです.
  • 喰霊 1巻
    原作もとうとう完結しちゃったので。アニメから入ったけど面白かった…。本編のアニメ化も希望してるんですけどまだでしょうか!
  • 喰霊 1巻
    たまに、少年エース買ってたんですが、コレを読んだとき何か「ビビッ!」っと来るものがありました。
    面白いです。剣ちゃんの初キッスw神楽カワイイし。※(幽霊との)バトルものです。
    絵も綺麗ですし、本棚に置きたい一品ですね。
  • 喰霊 8巻
    新章突入?ですね。
    前回の九尾の事件での後遺症により、神楽の記憶が無くなってしまって。つか、ちっちゃくなった白叡欲しいな。
    黄泉の生まれ変わり?や、追儺もでてきて一層楽しくなってきました。
  • 喰霊 ~追儺の章~
    追儺の生い立ちが書かれています。
    帝かっこいいな。
    追儺の体質はすごすぎるでしょw
    帝も十分すごいけど。
  • 喰霊 1巻
    霊獣”白叡”を体内に封印され、悪霊との戦いを宿命づけられた少女、土宮神楽。
    霊が視える特異体質の高校生・弐村剣輔は、彼女との出会いがきっかけで、現実との境界線を越え、《闇の世界》へ足を踏み入れることになった…!! 大都会のアンダーグラウンドで繰り広げられる、ノンストップ放課後退魔アクション、第1巻。
  • 物語の黒幕に転生して (4)

    贅沢

    瀬川はじめ先生の描く戦闘シーンはやはり素晴らしいと感じました。コマを大きく贅沢に使っての迫力満点の戦闘シーンは見応えが抜群で4巻も一気に読み切ってしまいました。物語の流れも大きく変わり、新たな重要キャラが登場しそうな予感。あとレンが期せずして助けた令嬢殿もまたどこかで登場したりするんでしょうか。今後...続きを読む
  • 物語の黒幕に転生して (3)

    村で静かに

    暮らしたいと思う主人公の思惑とは別方向にどんどん進んで行く…
    最後に登場したエルフ?ぽい人がどなたか不明ですが、裁判終了までに間に合うのか?
  • 物語の黒幕に転生して (1)

    もうちょい長く

    無料で読めるのが短すぎてなんとも言えない。レビューがめちゃ高いから続きが気になるだけに惜しい!もうちょい長く読みたかったですね
  • 物語の黒幕に転生して (3)

    すぐに読み終えてしまった

    戦闘シーンが多くあったためか、疾走感の中一気に読み終えてしまいました。剣を矢継ぎ早に入れ替えて戦う戦法はかなり好きです。ただ鉄の剣強すぎでは?この先主人公が手にする剣絶対やばいやつじゃん…
  • 物語の黒幕に転生して (2)

    ええ

    何て気になる所で終わるんだ、、、平和に暮らしたいだけなのに厄介事に巻き込まれるのは運命なのかな。
    主人公はどう切り抜けるか
  • 物語の黒幕に転生して (2)

    かわいい

    ようやっとヒロインの凱旋。めちゃくちゃキャピキャピしたかわいさではなく、ナチュラルなかわいさがあって好ましく思います。なんかこのまま自然にレンとくっついてしまえばいいのにと思ってしまいます。
  • 物語の黒幕に転生して (1)

    瀬川はじめ先生

    ヒット作を数多く打ち立てた瀬川はじめ先生がコミカライズを担当されるということで気になったので購入。やはり絵の見やすさや構図は抜群で読み応えも十分。シナリオも毎回引きが良く、どんどん先が読みたくなる内容でした。続刊を心待ちにしております。
  • 屍刀 -シカバネガタナ- (1)
     わたしの六月はゾンビ月間。
     アニメイトで見つけて、予備知識はなかったが「屍」って書いてあるし、ゾンビだろう・・・と手に取ってみたら、果たしてゾンビだった。

     ゾンビ映画というより、ゾンビゲームをマンガに落とし込んだような印象。
     しかもアクションアドベンチャーより純粋なアクションゲーム。
     
    ...続きを読む