津覇圭一のレビュー一覧

  • バカレイドッグス(1)

    話に引き込まれます

    闇医者が、前金制で、お金を工面できないならどんな悲しい事情を抱えた患者だろうと絶対に手術はしない。慈悲は無い。
    その徹底した考え方のもと、毎回それぞれ重たい事情を抱えた患者を闇医者は手術拒否、それがどういう展開を迎えて手術することに向かうのか、どんどん引き込まれて読み進めてしまいます。

    手術...続きを読む
  • バカレイドッグス(3)
    感情の揺り幅が少ない人間は「人間味に欠け悪人に見えたりする」が、闇の世界に在りながら自分たちのルールを守り通した兄弟の姿が描かれていた。
  • 終末の天気(1)

    感想 終末の天気(1)

    意味深なタイトル。
    歪み、吸い込まれるキャラクターの姿が印象に残る。
    そして、意表を突く進展。今後の展開に予想が出来ない。
    漫画の醍醐味が味わえる作品だと思う。
    こう云ったワクワク感は久しぶりだ。
    ”笑セールスマン”系の雰囲気。

  • モーニング 2023年1号 [2022年12月1日発売]

    最近のモーニングは、、、、

    もうこれ以上新連載を増やさないでほしい
    核となる作品を(ジャイキリや宇宙兄弟など)をしっかり掲載してくれ!
  • バカレイドッグス(1)

    緊迫感

    医療シーンは医療に関する情報がしっかりしているので、展開に説得力があります。画力が高いので緊迫感もあります。ただ、笑えるシーンはほぼ無く重苦しい場面が続くのがちょっとキツいです。
  • 半沢直樹(5)

    あっさり

    ドラマテイストですが、漫画にするとあっさり感じる。堺雅人の凄さかな
  • 半沢直樹(1)

    絵が微妙

    絵が下手。で、読んででこれ誰だっけ?ってなる。下手にドラマに似せようとしすぎてるせいで、特徴掴めてない人とか区別つかない。目のアップとかも。
  • 終末の天気(1)

    一巻使って導入部分

    これから盛り上がっていくのでしょうが、どのキャラにも感情移入できぬままなので、続きはいいかな・・・
  • ゴールデンドロップ(1)

    自殺

    なんで自殺したいのかな?
    自殺したいほどの負のオーラよりも悪の道へいくオーラのほうがバリバリ全快なんだけども。
  • 終末の天気(1)

    なにこれwwww

    訳がわからんすぎで笑える。
    ネタバレは言わないけど初めて見た時[なにそれw]って思った。
    クソとは言わないけど色々意味不明で無理矢理こじ付けてるから自分は面白いと思はないしオススメもしない