緋原ヨウのレビュー一覧

  • 回復職の悪役令嬢【分冊版】 1
    タイトルで回復職ってなっているけれども、ヒロインのジョブは「癒し手」ではないみたいだけれど、これから前世の知識が活用されるのかな?
  • 回復職の悪役令嬢【分冊版】 2
    「リアズライフ」と「リアズラブ」の設定の違いを上手に生かしたストーリー設定だなってすごく感心してしまいました。面白そうです。
  • 回復職の悪役令嬢【分冊版】 1
    本筋のゲームがあるスピンオフ乙女ゲームへの転生っていう設定が面白いなって思います。これからどうなっていのか楽しみです。
  • 回復職の悪役令嬢【分冊版】 2
    やっぱり「ラブ」の方と元ネタの方との仕様の違いがジョブの変更にかかわっていたんですね。ネコのローブかわいいです。
  • 回復職の悪役令嬢【分冊版】 3
    腕輪の効果がどんなものなのか、これからが楽しみだなって思いますが、「婚約を破棄された女」の称号には笑えました。
  • 回復職の悪役令嬢【分冊版】 3
    猫の外套からヒロインが幼くなってきてる感が‥デフォルメだけでなく。今の方が明るい基本のキャラで合ってるんだなという感じ、1話を見ての予想とは方向・イメージが違いました。相変わらずの背景は素敵なのと他の絵がミスマッチに見えて気になることあり。
  • ソード・ワールド2.5スタートガイド 冒険の国グランゼール
    グランゼールの概要と簡単なシナリオサポート、SW2.0からの変更点、各種サマリーで構成されている。
    2.5からはじめた自分としては2.0からの変更点に興味はないしSW2.5を遊ぶ上でのサポートも少ない。
    スタートガイドの内容として物足りなく感じる。表紙は日本産ファンタジー感にあふれていて好み。
    ...続きを読む
  • ソード・ワールド2.5サプリメント ヴァイスシティ -悪徳の贄-
    蛮族と人族が共存する悪徳の街を舞台にしたSW2.5最初のシナリオブック。難易度はかなり高めに思う。
    このシナリオ用に調整して育てたり有利な立ち回りをすることが半ば前提のような構成になっている。
    シナリオの進め方やギミックはおもしろいが街の特性上無秩序なキャラクターが圧倒的に有利なのでかなり好みが...続きを読む
  • ソード・ワールド2.5サプリメント グリフォンロード ‐黄金のキャラバン‐
    初期作成から7レベル程度まで全12話のキャンペーンシナリオ。GMレスで1人でも遊べる。
    ページを頻繁に行き来するのでなかなか1人で運用するのは難しい。
    追加要素としてはプラトーンとバトルギミックの2つがある。
    プラトーンは複数のNPCを1人のキャラクターとして運用するルール。フェローで十分な気...続きを読む
  • ソード・ワールド2.5サプリメント アウトロープロファイルブック
    追加種族データはどれもデータ的にまたは設定的に特徴的で使いたくなるものが揃っている。
    ヴァグランツ戦闘特技もビルドの幅が広がるのでいいデータになっている。
    しかしヴァグランツの設定自体は冒険者でもできそうだなという感想。もっとアウトローに振り切って欲しかった。
    途中で冒険者になっても戦闘特技の...続きを読む
  • Wizard -Passion Fruit-
    パッションフルーツ編では、登場人物の1人に殺人容疑がかけられ、逮捕されたところから始まる。
    大事な友を救うため、桜や神無木、ヤクザの面々が大暴れ。
    とはいえ、実際に体で暴れているのは一部だけで、桜たちネットハッカーはネットの中で暴れているのだが。

    場面がほとんど動かないため、登場人物の表情・仕草・...続きを読む
  • Wizard -Daily Fairy Tale-
    借りもの。
    ライトノベルだなーという雰囲気で読みやすかった。
    登場人物もキャラが立っていて、挿絵のまんまの顔が生き生きと動いている様子が想像できる。

    二人の天才が繰り広げるサスペンス、という割には重くなく、飄々とこなしている感じを受ける。
    内容を深く考え、現実と照らし合わせてどうこう思うよりも、「...続きを読む
  • ソード・ワールド2.5サプリメント アルフレイム見聞録
    アルフレイム大陸の一部地方の解説が載っているサプリ。
    実際には設定資料付きの小説。これをサプリメントにするのはちょっと…
    アルフレイム大陸の設定が網羅されているわけではないので注意。
    紹介にある「など」は基本新地方だが大陸全体のマップが更新されていないのでどこにあるのかがよくわからない。
    追加データ...続きを読む
  • 回復職の悪役令嬢 エピソード4 ユニーク職業〈聖女〉クエスト・下

    やはり、ゲーム。

    三巻で感じた通り、やはり展開ペースが速過ぎ。
    そして、ゲーム的過ぎた。

    一番の山場なはずの聖女転職クエストとクーデター阻止がほぼ同時進行するし、転職クエストは、まぁ自分のペースで進行するからと思えばまだ良いが、クーデターは現実感が希薄過ぎた。いや、転職の方も決して濃い内容では無いんだが。。
    敵の本...続きを読む
  • 不死者の弟子 4 ~邪神の不興を買って奈落に落とされた俺の英雄譚~

    不死者の弟子4

    小説を読んで気に入ったので購入しました。
    小説はストーリーが面白く、イラストも綺麗でそのイメージで購入したのですが、漫画版は少々動きが少なく、その動きが少ない事を補う何かが足りなかったと思います。
    モデル人形などでのポージングをつけた上での描画などしてみたら如何でしょうか。
    原作がとても楽しい...続きを読む
  • 回復職の悪役令嬢【ノベル分冊版】 1

    ゲーマー

    ゲームがでてくるとは思わなんだ。普通の悪役令嬢ものだと思っていたから以外だったけれどそれはそれでおもしろかった。
  • 回復職の悪役令嬢 エピソード3 ユニーク職業〈聖女〉クエスト・上

    進行ペースが...

    前巻までと違い、今巻の進行ペースが尋常ではない。何と言うかMMOではなくて、コンシューマーのソロRPG。
    前巻まではまだ現実味があったが、登場人物(特に主人公)の思考や行動が完全にゲーム思考過ぎ、またペースが速過ぎるが故に心情の深掘りもされず
    『ゲーム知識を活用してリアルを生きる』ではなく
    『ゲーム...続きを読む