久保勉のレビュー一覧

  • ソクラテスの弁明 クリトン
    某漫画に影響されての哲学する(あちらは倫理♪)
    単純♫
    で、本作の主演はソクラテス、著述プラトン。
    世界史的な知の巨人の師弟がガッツリ絡み、分量もボチボチ。
    哲学始めに最適ね♪と軽く選んだ本書。
    でも、何これ、傑作。
    ソクラテスの弁明 は「はい、論破」な法廷物で気持ちいい。そして クリトン。
    死刑確...続きを読む
  • ソクラテスの弁明 クリトン
    ソクラテスの弁明

    あたかも神を斥けるような言葉で若者を惑わし、知ったかぶりしてるやつをとことん論破した、かどでで訴えられたソクラテス爺さんは、顰蹙をかって死刑にされました。

    罰金くらいなら払うけど、哀訴はしない。
    なぜなら信念に基づいたものだから。

    わしゃこれで本望じゃといったか言わないか。知...続きを読む
  • ソクラテスの弁明 クリトン
    ・ソクラテスの弁明
    裁判という場面上、法に関する話題が多く興味深かった。
    三段論法(15章)や場合分け(32章)といった現代にも通じる論証法が既に使われていたことや、故意と過失で違法性の程度の区別がなされていたことなど、これらがソクラテスに固有の知見かはともかくとして新鮮だった。

    ・クリトン
    「弁...続きを読む
  • ソクラテスの弁明 クリトン
    私には、よくわからない
    思い出しのは
    肥った豚になるよりは痩せたソクラテスに〜
    そして、カルロス・ゴーン
  • ソクラテスの弁明 クリトン
    自分みたいにふざけた人間には、盛大な前振りが効いたコントのようで笑っちゃった。
    この後、ソクラテスは有罪になった
    この後、ソクラテスは死刑になった
    的な注釈読んだとき、声出して笑った

    いや、ちゃんと教養としてはためになりましたよ
  • ソクラテスの弁明 クリトン
    強烈な矜持あり自信強大にして痛烈な皮肉屋ソクラテス。
    このソクラテスの人間性を今に至るまで世に知らしめたのも師匠を宣揚しきった弟子プラトンが存在してこそだったことを本書から感じた。

    それにしてもプラトンの、人生に対する圧倒的とも言える確信は、日本の鎌倉時代の僧、日蓮を彷彿とさせるのは自分だけだろう...続きを読む
  • ソクラテスの弁明 クリトン
    哲学の入門で読み始める原著としては一番最初に読み始める本。

    しかしまぁ、現代人の感覚で読んでみるとソクラテスが屁理屈を捏ねているだけにしか読めないのはご愛敬。

    古典というのは名著ではなくて多くの学者が参考文献に選び、後世に強い影響を与えた本であると理解しておく必要があるだろう。

    この本プラス何...続きを読む
  • 饗宴
    難しい…と思いながら読み終わってしまい、投稿まで時間が空いてしまった!
    難しいと感じる最大の理由は、「エロス」という神が一つの人物像(人ではないけど)なのか、それとも恋や愛という概念として語られるものなのかがなかなか掴めなかったことでした
    ネットに上がっている要約に助けられながら振り返ります。笑...続きを読む
  • 饗宴
    愛についての本。運命の人ってフレーズは、元々2人がくっついていたけど、切り離されて、片割れを探しているって話が由来らしいよ。
    純粋な愛は男性同士の愛ってのは面白いね。性的な何かも含めてなんだろうけど、それより人として好きって感覚なのかな。人まで見て好きになれるのが一番いいよね。
    ソクラテスとアガトン...続きを読む
  • 饗宴
    プラトンが飲みの場で愛について様々な人々と語った本。
    愛とはなにか。
    エロスとはなにか。
    愛とは、美しいものを希求し出産すること。
  • ソクラテスの弁明 クリトン
    偉大なる「無知の知」。なんでも知っていると思い込む人間の傲慢さに、真正面から斬り込んだ男・ソクラテス。

    知らないことに対する恐怖を、何故抱く必要があるのか。知らないことを自覚して受け入れることが出来れば、恐れることの愚かさが分かるだろう。死すらも。

    「不正に対して不正で返すという不正は決して...続きを読む
  • 饗宴
    男女の恋愛ではなく、少年愛が主なテーマ。
    ギリシャ時代、少年愛こそが崇高なもので、女性に興味を持ってるような男はまだまだ人間としてレベル低いやつ、というような考えだったよう。
    フェミニストとしては、この時代で既に女性は男性に都合の良いように定義づけられてきたのか、、と悲しく思った。

    ただ、愛という...続きを読む
  • ソクラテスの弁明 クリトン
     ソクラテスが裁判にかけられて「アテナイ人諸君」に向けて自らの正当性を主張する場面を描いた『ソクラテスの弁明
    』と、ソクラテスと同い年の友人クリトンが、死刑執行を待つソクラテスを説得して脱獄させようとするけど拒否される『クリトン』という、弟子プラトンが構成した物語。物語といっても何割かを除いては一応...続きを読む
  • 饗宴
    エロスとは何か、
    エロスを讃美するとはどういうことか、
    次々にいろんな人が語る饗宴。

    エロスを語るのに、
    一緒に飲みながらという場面は、適切なのかもしれませんね。

    愛と美に魅せられ、
    酔い、
    熱くなり、
    ほめたたえる。

    愛に溺れるのでもなく、
    酒に溺れるのでもなく、
    美そのものへと到る道を行く...続きを読む
  • 饗宴
    副題の通り、エロスについて語られている本。
    エロス=神聖なものなのか、戯れなのか。
    エロスを突き詰めると知恵を愛することになる。

    哲学の語源となったフィロソフィアはここから生まれたのではないか。
  • 饗宴
    学生時代に読んだっきりの本書を再読。
    さっと読むと普通に「ふむふむ」だったところも、今読むと「え、それは飛躍だろう」と思うことがちらほら。

    二千数百年前の本を今読んでなんやかや考えることができるなんてすげえなあ、と、内容に関係ないところで感動する。やるなプラトン。
  • 饗宴
    半分くらいからもうついていけなくなった。はじめから2、3人くらいまでの演説者の言っていることはまずまず理解できた
  • 饗宴
    プラトン読破マラソン2冊目。

    古本で買ったため漢字が難しすぎてそこで障害あり。


    内容としては宴の場に格式者がエロスの神を誰がどれだけ上手く賛美できるか競争をするという設定。

    今風に言えば「マジでいい人」とか「美しさそのもの」とか「偉大なる将軍様」とか口当たりのいい言葉が飛び交う中、最後の発表...続きを読む
  • 饗宴
    新書購入

     対話篇。哲学、神学。
     宴の席で、神エロスを賛美しようということになり、何人もの有識者たちが演説する。
     プラトンの師、ソクラテスも参加。
     少年愛に対する、男に課せられたハードルの高さはボーイズ・ラブに汚れた頭を清めてくれること請け合い(笑)
     どーも、これって、愛なのだろうけれど、...続きを読む
  • 饗宴
    酒を飲みながらソクラテスたちが愛とエロス(キューピッド)を賛美する演説をする。
    昔の人間は丸い円形で両性具有だったがゼウスの怒りをかって二つに裂かれた。かつての半身が恋しくて恋をするという話はこれが元だったらしい。
    ギリシアについての知識が不足しているのと哲学に慣れていないため難解だった。