魔神ぐり子のレビュー一覧

  • 楽屋裏-貧乏暇なし編-: 1
    相変わらず編集部と作家のバトルが笑える。
    それ言っちゃ駄目でしょう!という事が沢山ネタにされており面白い。

    中で編集さんに突っ込まれてるけど猫漫画化してる気もしますw
  • 楽屋裏: 1
    笑いたいならこれを読め。悲しいときにもこれを読め。四の五の言わずにまずは読め。
    最近楽屋裏を渡して爆笑してくれるかで他人をはかるようになった…最近痛いので、わたしも切れ痔を患っていそうです。
  • 楽屋裏: 1
    自虐ネタが痛々しくも面白い漫画家さんの楽屋裏
    日常がこんなにネタまみれな訳無いだろうと思いつつも
    この方ならあり得るのかと思ってしまう有無を言わせない作品
  • 楽屋裏: 3
    いやぁ笑ったなー。おもしろい!!相変わらず編集・コヤナギとの愛ある(?)やり取りが抜群におもしろい。なんという不毛の日々(笑)。どうやら今巻で完結したようだが『楽屋裏-貧乏暇なし編-』として早くも連載が再開されてるみたい。なんという嬉しい誤算(笑)。続編も期待!
  • 楽屋裏: 3
    ついに3巻まで出てしまった、漫画家と担当の熾烈な争いマンガ(今回は編集長も参戦)
    相変わらずの本音トークとノンフィクションっぷりに、ニヤリとほくそ笑むこと必至。
    これで「楽屋裏」は終了ですが、完結していないという矛盾も搭載w
  • 楽屋裏: 3
    魔神先生は4コマ漫画劇場の頃から応援しているので、
    少しでも売上に貢献出来るよう、色々書評を考えていたんですが、
    晩ご飯(サバの味噌煮)を食べて満腹になったらどうでもよくなりました。

    何も考えずに読み、感じたことをそのまま胸にしまっておきましょう。
    それがこの漫画の楽しみ方。

    見所:編集者のお仕...続きを読む
  • 楽屋裏: 1
    ものっそいリスペクトしてます。
    魔神さんと小柳さんの掛け合いを生で見てみたい。
    あと、ビリーをちょっとやってみたくなりました(笑)
  • 楽屋裏: 1
    漫画家・魔神ぐり子先生と、その編集担当・小柳氏との、裏も表もへったくれもない(笑)駆け引きの全容。
    弱小漫画家のありのままの姿が描かれていると思います。
    くだらない話で腹抱えて笑える方、実話暴露話が好きな方にお勧め(ぇ)
  • 楽屋裏: 2
    まさかまさかの「楽屋裏」第2弾(笑)
    内容的には実にくだらなくて仕方がないと思うのですが。


    だって面白いんだもの仕方がないじゃない!!!(何)


    小柳氏の実録写真と、やけに白い表紙が目印です。
  • 楽屋裏: 2
    帯が小柳さんな2巻。

    1巻が出るのに東京で営業をしたり。
    ビリーズブートで減量したり。
    大和田君の出番が増えたり。
    体調不良で病院に何度となく世話になったり。


    後半はむしろ家のネタが多く、小柳さんの出番が少ない。
    がんばれ小柳さん。
  • 楽屋裏: 1
    ゼロサム連載作品。4コマ。
    作者と編集者との掛け合いがたまらん。
    いがみあったり、けなしあってても、仲良さそ…う??

    作品中にでてくる作者の親戚の子が大好きだー!!
  • 楽屋裏: 1
    作者と編集のやりとりを脚色(実話?)したマンガ。
    後ろ向きなマンガ家としての惰性と罵詈雑言が飛び交う。この人のマンガは昔からこうだな。

    ホカにゼロサムでやってたカッパと同棲する「かわたろう」と、ほどよい下ネタ(?)の「きのことカッパ」が載ってます。
  • 楽屋裏: 1
    楽屋裏…………

    それは作家と担当者(出版社)との壮絶な戦争である。
    生きる(入稿できる)か
    死ぬ(落としてしまう)か
    それは神のみぞ知る…………

    本当に赤裸々に(偏った)漫画家の生き様がかかれております。次号が楽しみ
  • 楽屋裏: 1
    ゲーム系四コマ本でよくお見かけしていた先生なんですが。
    原稿の裏でこんなやりとりがあったとは、テンポがよくて面白いです。
  • 事故物件より愛をこめて(分冊版) 【第1話】
    独特なテイストのギャグ四コマ漫画です。登場する霊は、全然怖くありませんので、気軽に読めると思います。
  • BE・LOVE 2022年4月号 [2022年3月1日発売]

    星降る王国のニナ

    星降る王国のニナの為に毎号購入してます!
    今回もとても面白かった!セトはどうなるのか、、
    次回は出番がありそうなので楽しみです!
  • 楽屋裏-貧乏暇なし編-: 2
    大和田くんは弟さんとくっついちゃうんでしょうか…

    でもなんで大和田くんが受け前提なんでしょうか…

    幸せになるならいいんですけども…
    見守りたいですね。
  • 楽屋裏-貧乏暇なし編-: 1
    お父上や地元の知り合いなどの登場が減った代わりに、新たな友人が。どんなマンガを描かれているのがそっちのが気になりました。やっぱりやせられたからかデブネタ減った?
  • 楽屋裏-貧乏暇なし編-: 1
    楽屋裏の続編。
    友人井上さん主人公の「マンガ家デビューはしたけれど」も載ってます。
    大和田君とお父さんがほぼ出てこないという……。
    代わりに友人でありマンガ屋の井上さんが出るけど、常識人なのでツッコミが弱いです。
    小柳編集長(笑)の毒舌も柔らかくなってます、いい人なんでしょうが。

    猫関係ネタはブロ...続きを読む
  • まごころ。
    魔神大先生の他の作品を読んでいると、この作品の内容が、
    いかに氏の趣味丸出しなのかがよくわかる(褒め言葉)。

    見所:逆上がりで重要なのは上腕二頭筋