よしづきくみちのレビュー一覧

  • 君と僕のアシアト~タイムトラベル春日研究所~ 4
    萌え思考実験タイムトラベル漫画4巻目

    4巻から妹編に突入。生き残ったのがどちらかで、パラレルワールドを形成している感じ。
    そして妹は妹でタイムマシンを使ったビジネスをやっているようだが、もうひとつ意図や情熱が見えない。
    このようなタイムマシンに、どのような意味があるか。
    非常に緻密な監視カメラとし...続きを読む
  • 君と僕のアシアト~タイムトラベル春日研究所~ 2
    物語が動き始めた気配が…そして、通常のタイムトラベルでは死んだ恋人の本当の心ってのはよくあるパターンなんだけど、心が揺すぶられますねぇ。
  • よしづきくみち短編集 君と僕のアシアト
    あぁ、これが完全に今の連載に繋がってるんだなぁ、それとも、これも並行世界の一つなのかも…ジンワリ良いです
  • 君と僕のアシアト~タイムトラベル春日研究所~ 1
    仮想空間に過去の世界を再現して、擬似タイムスリップする技術を使ってカウンセリングを行っている医者の話。

    簡単に言えばドラえもんの「人生やりなおし機」を使っていろんな人を救ってみたりみなかったりする話。
  • 魔法遣いに大切なこと~夏のソラ~ 2巻
    様々な経験をし、豪太とも仲良くなって行くソラ。
    けれども彼女の生命には、終わりが近付いていた……。
    何とか救ってやって欲しい……! とも思いましたが、きっとどうしようもない事が世界には沢山あるのでしょう。
  • 魔法遣いに大切なこと~夏のソラ~ 1巻
    魔法を遣うと何故か必ずヒマワリが絡む16歳の少女・鈴木ソラは、亡き父との約束を胸に魔法遣いの研修を受けるため北海道から上京して来た。
    魔法士の資格取得に向けて努力するソラ。彼女には今年しかチャンスがない――。
    ヒマワリ、ソラの抱えている問題、豪太が魔法を遣えない理由、謎が多すぎて続きが気になります。
  • 魔法遣いに大切なこと 太陽と風の坂道 1
    すっごく爽やか。『魔法遣い〜』自体は今までタイトルを聞いたことあったけど、こんなに素敵なやつだったのか。
    この画像は一巻ですが、全巻読みましたよ。ラストは泣きました。いいわー。コレともう一個のシリーズの話読みましたが、どっちも好きです。
  • 魔法遣いに大切なこと 太陽と風の坂道 5
    富永を追って横浜にやって来たナミ。苦労して富永を見つけた彼女は、富永の母の墓参りについて行く事に。そこで彼の苦しみを目の当たりにしたナミは、彼のために自分に出来る事は何かを考える。そして……。最終巻。終わり方としてはまあ妥当な感じ。プロの魔法遣いとなったらしい前作の主人公、ユメの姿も出て来ます。
  • 魔法遣いに大切なこと 1st
    魔法が職業の一つとして存在する現代日本。高校生のユメは、魔法遣いの研修のために故郷の岩手から東京の魔法遣い・小山田のもとへやって来た。慣れない土地で戸惑う事だらけのユメは、果たして無事魔法士の資格を取れるのか。――宝くじの話が好きです、が、アニメと違ってアンジェラがいないのは残念。
  • 魔法遣いに大切なこと 2nd
    依頼人を救えなかった事で落ち込むユメは魔法を遣えなくなり、岩手へ逃げ帰ってしまう。心配する小山田に魔法局局長である大魔法遣い・ギンプンが告げたユメへの試験の内容は、小山田の心の傷にも関わるものだった。漫画版はこれで完結。岩手でのユメと友人達の話も収録されています。
  • 魔法遣いに大切なこと 太陽と風の坂道 1
    長崎の高校生・ナミは魔法遣いとして生まれながら魔法が上手く遣えず、魔法を嫌っていた。進路にも悩む日々を送る中、クラスに転入して来た男子・富永が気になるナミ。今度の魔法遣いは、悩んだ先に何を見つけるのでしょう。
  • 魔法遣いに大切なこと 太陽と風の坂道 2
    富永を好きだと気付いたナミ。一方富永はかつて住んでいた横浜に来ていた。しかしそれは楽しい目的ではなく……。どうしてグループ内での恋愛はいっつも一方通行なんでしょうね!(笑)
  • 魔法遣いに大切なこと 太陽と風の坂道 4
    富永と付き合う事になって幸せ一杯のナミ。しかし富永がずっと秘めて来た過去の悲しい出来事が明らかにされ――。話が大きく動き出す予感で、続きが気になります。
  • 魔法遣いに大切なこと 太陽と風の坂道 1
    主人公が魔法遣いとして生まれて、成長していくストーリー。
    ・・・という基本プロットは前作と同じ。ただし、主人公が高校生という年齢設定からか、学園ラヴラヴ話になるのかなぁ・・・といった雰囲気です。この点についは前作とはあくまで別のお話ということを前提とすればまぁ問題ないか。長崎が舞台になっていて、自分...続きを読む
  • 魔法遣いに大切なこと 太陽と風の坂道 3
    ラブコメマンガ@長崎、その3巻。この巻でもラブというかヒロインの心情の方に主軸があり、魔法遣いの部分はあくまで補助的。そして、複雑なすれ違い・・・。おくんちと某地元タウン誌にツッコミどころありw(2005/5/31)
  • 魔法遣いに大切なこと 1st
    魔法遣いに大切なこと1巻。
    菊池ユメはどこにでもいる普通の女の子。しかし、彼女は魔法が遣えたのだ。この夏、ユメは一人東京に出て修行を行うことになったのだが…。
  • 魔法遣いに大切なこと 2nd
    魔法遣いに大切なこと2巻。
    魔法って何だろうと思い悩むユメ。しかし、時は待ってくれない。卒業試験が間近にせまっていた。はたして、その内容とは…。
  • 魔法遣いに大切なこと 太陽と風の坂道 2
    転校してきた富永龍太郎を好きだと気づいたナミ。一方、ナミを取り巻く友人たちの関係に変化があらわれはじめる。・・・それよりもナミの弟が面白いのですが?
  • 魔法遣いに大切なこと 太陽と風の坂道 1
    魔法が苦手な魔法遣い、松尾ナミが主人公。魔法という題目だけど、ほとんど魔法は出てきません。つまり魔法遣いに大切なこととは…?
  • 南海トラフ巨大地震

    中途半端で微妙

    途中まで描写のマンガで後半は災害に関する内容の表記で解説?説明な感じかな。
    ストーリーが中途半端な感じがする。
    ただ車の対処の描写部分は良かった。
    対処法をもっと描写ですればいいと思うけど…
    この値段にしてはちょい高いかなぁと感じます。(あくまでも私見ですけど… )