梅屋真一郎のレビュー一覧

  • 雇用ビッグデータが地方を変える 47都道府県の傾向と対策
    都道府県別の傾向が分かりやすくデータやランキングでまとまってる良書でした!
    各地域の傾向を掴んで採用に活かせるので人事や経営者にもオススメです
  • コロナ制圧  その先の盛衰
    自由民主党の総裁選挙をめぐる話題が毎日メディアで取り上げられている。コロナウイルス感染対策どうするのか、これからの日本をどうするのかなど気になるテーマがある。





    少しずつ見えてきたコロナ後はどうなるのかが気になり今回の本を読んでみた。




    欧米諸国と比べて遅いと指摘されていたワクチン接種...続きを読む
  • コロナ制圧  その先の盛衰
    現在も続く新型コロナ騒動の出口の先を分析した一冊(著者は未来創発センターの梅屋真一郎さん)。ワクチンによって世界中の新型コロナは抑制されつつある(デルタ株の問題はある・・・)が、日本はワクチン接種が遅れたため経済活動再開は他の先進国の後塵を拝している、それを踏まえ日本がどのタイミングでコロナを脱する...続きを読む
  • これだけは知っておきたい マイナンバーの実務
     マイナンバーについて、あまりに何も知らなかったので、一読。
     何となくではあるが、マイナンバーがどういうもので、どういう使われ方をされるのかというイメージはつかめたかなと。
     マイナンバーの管理・取り扱いの重要性について繰り返し説明されており、マイナンバーは細心の注意を払って安全に取り扱わないとい...続きを読む
  • 人事・総務のためのマイナンバー制度
    マイナンバー制度開始のために今できることについてコンパクトにまとまっている本。具体的に何をすれば?ということが書いてあるので、とりあえず一冊持っておかないと、という場合にはよいのではないかと。とは言え、まだ本決まりでないところも多々あるので、順次各自でアップデートはしていかなければならないですが。
  • コロナ制圧  その先の盛衰
    ★3.5

    この書は、未来予測的な部分は非常に少なく、これまでの経過の日本と国外の比較や、経済への影響のまとめというところに重点が置かれているので、その意味ではこれまでの経過の理解に非常に役立った。

    この書が書かれたころは、デルタ株が感染拡大を行っていたころで、まだオミクロン株が出てきていないころ...続きを読む
  • 雇用ビッグデータが地方を変える 47都道府県の傾向と対策
    コロナ禍の中で新常態が言われ、大都市圏集中から変わればと願っている。職種によるが在宅ワークでも成果は残せると信じている。
    地方へ移住したいと思っているけど出来ないのは雇用がないではなく、雇用情報が周知されないもしくは整備されていないからかもしれない。
    働き方の転換期をどのように対処するかを考えると面...続きを読む
  • これだけは知っておきたい マイナンバーの実務
    マイナンバー制度の概要を知るには良いと思う。ただ、これを読めばマイナンバーの「実務」ができるようになるような内容にはなっていないと思われる。また、マイナンバーについて、過度に賞賛し、そのリスクについて楽観的に過ぎる気はした。
    マイナンバー制度の推進については、所得把捉の正確性の向上による課税・給付の...続きを読む
  • 1時間でわかる図解マイナンバー制度早わかり
    〈本から〉
    マイナンバーの3つのメリット
    メリット① 
     添付資料が不要になり役所での事務手続きが簡便になる
    メリット②
     マイナポータル(政府によるネットサービスで、自分の特定個人情報や行政機関の保有する各種情報を簡単に確認することができる仕組みのこと)でいろいろな手続きがどこでもできるようになる...続きを読む
  • これだけは知っておきたい マイナンバーの実務
    ◎マイナンバーの実務はこれで押さえよ

    さすがにタイトル通り、マイナンバーについてコンパクトにまとまっています。

    担当者の実務的な部分もそうですが、そもそもどういう目的で作られどういう使われ方をする予定なのかが具に書かれていて◎。

    いろいろマイナンバーについての批判はありますが、その批判を置いて...続きを読む
  • これだけは知っておきたい マイナンバーの実務
    同じことが何回も繰り返されているところが、多く、ネタがないんだなと思ったが、基礎を学ぶにはまあ良いかという感じ。
  • これだけは知っておきたい マイナンバーの実務
    「実務」っていうタイトルだからハードルが上がっちゃっているようだが、個人がマイナンバー制度の「概略」を知るには、手ごろな本ではないかと思う。
    父が亡くなったときの手続で、いろんな役所に足を運ばなければならなかったことを考えると、税や社会保障分野だけでなく、早く戸籍事務や金融の相続手続にも活用できるよ...続きを読む
  • これだけは知っておきたい マイナンバーの実務
    マイナンバーについての概略は理解出来たような気がします。ただまだまだ検討中の内容が多いという事もわかりました。
  • これだけは知っておきたい マイナンバーの実務
    マイナンバー。社会保障、税金、災害関連での活用。規定範囲外での利用の禁止や5年の懲罰刑の罰則。企業で、業務に関わるひとたちは大変だと思いました。

    世の中が便利になるのは、自分で考える時間がへることになるのではと思う。良い方向に進むか、悪い方向に進むかは、それを運用するひと次第の気もしました。
  • 人事・総務のためのマイナンバー制度
    たぶん、この本だけ読んでいてもマイナンバー制度対応ができるかどうかは微妙なところ。書いてあることは間違っていないし、網羅されていると思いますが、実践するにはセミナーやほかの本なども合わせて吸収しておくことが一番いいと思います。QAは数が多くて役立ちました。
  • これだけは知っておきたい マイナンバーの実務
    マイナンバーについて個人からの視点及び事業者からの視点で学ぶことができる。マイナンバーには通知カードと個人カードの2パターンがあり、個人カードは任意で発行される写真付きのカードである。マイナンバーは2015年10月から個人への通知が始まり、1月以降に順次個人カードが発行できるようになるという。また、...続きを読む