三池ろむこのレビュー一覧

  • 君色リバーシ
    不思議な出会い方をした魁と長谷川。惹かれ合うまでは早かったのに、その後のすれ違いがもどかしい。同性であることや、過去の傷で臆病になるのは理解できるけど、ちゃんと向き合って欲しい。と言いたくなってしまう。一緒にいると時間を忘れるくらい楽しそうな2人。全く違うようで好みの似ている2人には、これまでの分も...続きを読む
  • 甘い嘘

    7年の片思い

    だらだらと体の関係だけを続けてしまっている七生と佐倉。最初からずっと佐倉のことが好きだったのに、遊び人を自称してしまって、そのまま本当のことを言えずに佐倉との関係を続けていた七生。7年間の関係は、長いようだけれど、振り返ってしまえば七生にとってみればアッという間だったんだろうし、佐倉にとっても七生へ...続きを読む
  • Chara Comics Collection VOL.1

    無料で

    たくさんの作家さんの作品が試し読みできるので、今まで読んだ事のない良い作品を知れてとてもいい。購入する参考にしています。
  • 甘い嘘
    不器用な2人の話。2人とも仕事は出来るのに、恋愛では何故...。と言いたくなるほど不器用。両想いにしか見えないのに、2人とも片想いだと思っているなんて...。ハッキリ言えばいいのに!と言いたくなるほど焦れったい。でも、お互いが大切で離れたくない。と思っているのが伝わってきて、心から応援したくなった。...続きを読む
  • ぎんぎつねのお嫁入り 【SS付き電子限定版】
    自分を助けてくれた人間に会うために人間になったぎんぎつねの話。陽壱が好き!っていう気持ちが駄々漏れのすずがとにかく可愛い。耳と尻尾がある姿も可愛いし。自分の正体を秘密にしているすずはかなり怪しく見えるはずだけど、それでも陽壱がどんどん惹かれていくのも分かる気がした。きっとこのまま「ラブラブ」で居続け...続きを読む
  • 兄さんの友達
    同名コミックの、原作者が書き下ろした小説版。どちらも面白かったけど、マンガの方が受の性格がマイルドに描かれていたような。
    こちらは、本編後のお話が3つもあってお得。個人的に無意識な男夫婦と化したお兄さん達のその後が気になります。続編、あるといいなあ。
  • 兄さんの友達【カラー扉付き電子限定版】
    兄の友人となりゆきで付き合うことになった男の子の話。兄の友人はイケメンでお金も持っていて料理も上手でマメで優しくと高スペックスパダリ。高校生ののぞむをこれ以上ないほどにもてなし、彼の心に入り込む。
    恋愛に家族問題、兄の友人たちとの関係性など面白く読めました。巻末番外編SSも○。藤山の歪な愛情を疑問な...続きを読む
  • 言ノ葉ノ使い
    ぶっきらぼうな攻×健気な受/ 攻のガクタがヤクザの犬ってこともあって血や暴力描写はけっこうあるんだけれど、話全体の雰囲気はとても優しい感じでした。受のカンナの性質のおかげなんだろう。面白かったです!
  • かわいくしててね
    猫と可愛いものが大好きな受が、子供のような言動の攻に振り回されていくうちに、可愛らしさを感じて好きになっていくお話。渡海さんのリーマンもの、嘘がなくて好きです。仕事をやっていく中で上手くいかないところも、人間関係で悩んだりもあってちゃんとリアル。なので攻の性格も、完璧ではなくとても人間的。絶対的なス...続きを読む
  • 兄さんの友達【カラー扉付き電子限定版】
    お兄さんの友達が 一癖ありそうだけど いい人ばかりで(お互いを理解して助け合ってる?) そこが楽しかった。
    お兄さんや 他の友達の話もきっと面白いのじゃないかな?
  • 兄さんの友達【カラー扉付き電子限定版】

    光源氏

    と紫の上がこんな関係だったかな?
    狂気とも呼べる世話焼きにはびっくりしましたが、基本紳士。
    すごく良い話でした。

    それよりも!甲斐さんと想い人のスピンオフを是非!お願いします!!
    絶対いい話になると思うのです。
    というか、甲斐さんには幸せになって欲しいんです。そのくらい良い脇役。
  • てのひらにひとつ
    36歳で定職を持ちながら医者をめざす攻と、塾のバイトで攻に英語を教えることになった大学生の受というひねった設定。攻の鷹揚でありながら優しげな雰囲気もいいし、受の恋愛慣れしていないところも可愛かった。二人が結ばれたのは良かったけど、最初の話は受の一人称で攻の心情が語られなかったため、ノンケ攻がわりと抵...続きを読む
  • ハートの問題
    騒音トラブルに巻き込まれたことをきっかけに始まるご近所ロマンス。
    一穂作品は女性が魅力的でかつ、元彼女を決して悪く言わないところが心地よいですね。本当の優しさをちゃんと持っている健やかな男の子が人を好きになって相手に向き合っていく過程を見られるというか。
    コンプレックスを抱える要にグイグイ迫っていく...続きを読む
  • 世界のすべてを君にあげるよ
    ラブラブカップルから始まったかと思ったら意外と切ないお話でじーんとしました。
    カップルだからこそ、ぶつかることもたくさんあってそういうのを乗り越えて二人の絆を太くしていくのだたな…といいカップルを見させていただきました。
  • お稲荷さま、居候中【電子特別版】
    この人の描くお話は自分の感性とスゴく合う。もふもふ本です。ハッピーエンドなんだけど、どこか切なくて苦しくてすれ違ってるところがいいです。攻はきつねだけど、たぬきまで出てきてもうもふもふで萌えました。登場人物が理不尽に苦境に立たされるけど、嘆くことなく努力していく姿がいいです。
  • 三百年の恋の果て
    白狐の妖と人間の男の300年前から続く恋の話。
    健気で可愛らしい白狐と彫刻家で真面目な堅物大男のファンタジー。2人は300年前愛し合っていたのに訳あって彫刻家の男が彫った狐の像に白狐は封印されてしまう。300後に再び出会うのだが…。

    めちゃくちゃ霊力が高い人間の神主(自分で生き物も作っちゃうから神...続きを読む
  • カウボーイは清楚な花を愛す
    ▼あらすじ
    若き牧場主・タイラーの元で下宿することになった新米教師の優希。
    その可憐さに、一目会った瞬間から参ってしまうタイラーは……?

    ***

    カウボーイという言葉に惹かれて購入しました。
    海外が舞台の作品なんですが、あんまり海外っぽさは無かったかな…。
    丁度この作品を読む前に、海外のM/M小...続きを読む
  • ハートの問題
    一穂さんの小説の、女性キャラをメインカップルの片方にきゃーきゃー騒ぐモブもしくは嫌な感じの当て馬としてだけで描かないところ、
    そして恋愛するとちゃんとその恋愛が仕事なり人格なり、主人公にプラスに働くところが好きです。
    ヨウが見た目が派手な元カノのことを「でも俺は好きだった」と振り返るし、恋愛感情はな...続きを読む
  • 言ノ葉便り
    幸せが一つ一つ積み上がっていくのがほほえましかったです。
    直面した問題も、お互いの気持ちがぶれない強さの確認とそれでも根気強く待つ姿勢と。
    時間を経て二人の関係を感じれてよかったです!
  • 言ノ葉便り
    読んでる途中なんですが。

    ラブラブすぎて、読み進めることが困難!!!!!!
    苦戦を強いられています。
    なんでなん???


    べたべたに甘いこの二人は苦手だったみたいですが(笑)、後半はいろいろで、読みやすかったです。
    後味の良い終わり方でした。