別天荒人のレビュー一覧

  • ガールフレンド 4
    いわゆるハッピーエンドってわけでもなく割と唐突に話が終わる。
    まるでふいにテレビの電源を落としたみたいに。
    それが日常の連続をぷつっと切り取ったみたいでいい。
    結局女のコがなにをどう考えてるのかはっきりせず、男のコたちがもやもやしたままなのがいい。

    でもクロスした2組のその後は気になります。


    ...続きを読む
  • ガールフレンド 1
    ありそうでなさそうな高校生の恋愛模様。
    まさに青い春ってかんじで、いまの自分が読むとどことなくむずがゆさも感じつつ。
    カノジョでも恋人でも、ましてセフレでもなく、まさに“ガールフレンド”と呼ぶのがぴったりの関係性とタイトルの妙。

    rent 09/xx/xx read 09/05/29
  • ガールフレンド 2
    マガジンの「ボーイズビー」よりも時代感的にはこっちのほうがより馴染みのあるかんじ。
    ヤンジャンで読んでいたときは、オムニバスといえど時々同じふたりの話があったので、やっと繋がった。

    rent 09/xx/xx read 09/05/29
  • ガールフレンド 1
    かわいいです。色々な学生男女の恋の短編集。
    オタク男子に惚れちゃってる美少女の話と地味少年にベタ惚れの完璧才女の話が好きです。
  • ガールフレンド 4
    この人の描く女の子魅力に溢れすぎている・・・!
    基本1話完結のオムニバス形式で進んでいくんだけどそれぞれの女の子がいちいちかわいくて体のラインとかも違うのね、毎回毎回。
    すごい、男じゃなくてもどきどきする。
    この人の描く表情の豊かさってそのまま女の子たちの魅力になる。
    話は「男の夢」のようなものが含...続きを読む
  • ハルカゼBITTER☆BOP 2巻
    正直物足りない感じでした。
    カエデなんて「女子高生刑事」という設定を忘れそうになります(^^;
    チヨさんの力のこと等が今後の伏線になっているとよいのですが…
  • スパイダーマン:オクトパスガール 1

    アメコミを素材にした作品

    所謂、転生もの作品になるのでしょうが、その大元にアメコミ(マーベル)のキャラを使うのは大変ユニークですね(この為に版権を借りているのか)。内容はヒーローものというよりギャグが強く感じます。少年マンガの為にストーリーが相当に荒唐無稽ですが、風変わりな転生ものとしてこの手の作品が好きなら楽しめるでしょう...続きを読む
  • ジャンプ+デジタル雑誌版 2021年5月号

    つまらない話が多い

    和歌山市の離島を舞台にドッペルゲンガーの恐怖を描いたサマータイムレンダは面白かったけど、
    男子が道産子女子にデレデレするだけの道産子ギャルはなまらめんこい、いともたやすく行われる十三歳はつまらなかった。

    いとも容易く13歳の様な残酷描写を売りにした漫画はいくらでもあるし。
  • ジャンプ+デジタル雑誌版 2021年3月号

    個性的な発想が多い

    主人公が無自覚に犯人を自殺に追い込む鴨乃橋ロンの禁断推理、兵士達が全身白タイツみたいな鎧を着ている環の影が気になった。
  • ジャンプ+デジタル雑誌版 2021年4月号

    発想が面白い

    クトゥルフ神話がテーマの変身ヒロイン漫画ゴーストガールと盲目の少年・忍が古武術で戦うアビスレイジが気になる。