街田シカクのレビュー一覧

  • 花ゆめAi Vol.10

    Ai10

    『恋するmoondog』がサイコーです~♪めちゃめちゃいい~♪アキラクンみたいなワンコと仲良くなりたいな~♪リッカちゃんとアキラクン、うまくいってほしいな~♪
  • 花ゆめAi Vol.5

    安定感ある作家陣

    ララ、ララDX、Specialを集中的に買って読んでた
    、その頃を思い出してかなり懐かしい気持ちに✧✧

    田中先生、斎藤先生、森生先生✧
    キャラのノリは変わらず、絵も変わらない!
    少女漫画の繊細さ✧
    ララ本誌にも当時からの作家さんが活躍しつつ、
    現在は新しい作家がどんどん活躍している。
    そんな中、当...続きを読む
  • 花ゆめAi Vol.3

    お試し読み版

    雑誌の試読版なので、読切の作品がメインです。それぞれの作者、知らない人もいるので、フォローしました。ドーベルマンは耳が長いままの方が可愛いです。
  • 花ゆめAi Vol.4

    これも試し読み

    BookLiveだと作者フォロー人数、あまり上限らしいものがないんで、知らない方をフォローしてみます。もとより白泉社の作品、あまり知りませんし。
  • 花ゆめAi Vol.5

    羅川真里茂さんとか

    やはりこれも、あまり知らない方の作品を中心に読みました。羅川真里茂さんのは、津軽三味線のが好きですよ。
  • 花ゆめAi Vol.1

    面白い

    色んな漫画を読むことができます。ここから恋するmoondogにハマってしまいました。お気に入りの漫画が見つかると思います!
  • 花ゆめAi Vol.10
    山田南平さんの「恋するMOON DOG」佳境だなあ。律歌さんの犬への溺愛が切ないなあ。田中メカさんのはパターン遺書なんだけど、かわいくて優しくて切ないからつい読んじゃう。星はこちらの作品たちへ。
  • 花ゆめAi Vol.9
    「恋するMONN DOG」も、「鉄壁ハニームーン」も、切なさ、胸キュンが佳境に入ってきましたね。楽しみです。
  • 花ゆめAi Vol.5
    少女マンガ誌は久しぶりです。目当てはほかにあったけど、お初の森生まさみさんの作品、クリスマスソングからの流れで花冠かぶったシーンに可愛くて目を引かれました。
  • 花ゆめAi Vol.3
    「かわいいひと」の塚田さんに、色々持って行かれました。おせっかいやきのいい人塚田さん、よく耐えました。あなたのおかげでより楽しく読めました。
  • 花ゆめAi Vol.4
    「犬の國駅」すごく上手にまとめられた短編です。さすがだなあ。切なさが心に迫ってきつつ、どこか暖かさがずっと根底にある感じです。
  • 花ゆめAi Vol.5
    山田南平さんの作品、最初はなんてやつだって思っていたけれども、最近はなんだか二人の関係がじれったくも切なくていい感じです。
  • 花ゆめAi Vol.1
    田中メカさん、ストーリーのパターンとしては同じ感じなんだけれども、キャラが魅力的でひきこまれてしまいます。
  • 花ゆめAi Vol.2
    幸福喫茶三丁目の二人の小さい頃のエピソードが載っていたけれども、すごくほんわか温かい気持ちになれました。
  • 花ゆめAi Vol.3
    鉄壁ハニームーンの栄さんの優しくてかっこいい所がすごく良かったです。ラブラブでかわいい。ニセモノから変われるのが楽しみ。
  • 花ゆめAi Vol.5
    色んな人気作品を少しずつ試し読み出来て嬉しいです。
    読みたかった作品以外にも好みの作品を見つけられていいですね。
  • 花ゆめAi Vol.2
    恋するMOONDOG面白かったです。犬になったり人間になったりして面白いです。犬の姿でお留守番しているのかわいい。
  • 花ゆめAi Vol.1
    色んな作品が載っているので読みたい漫画が定まらない時にもおすすめです。
    パレスメイヂの番外編が読めたのが嬉しい。
  • 花ゆめAi Vol.4
    面白い漫画色々あるけど、鉄壁ハニームーンが一番のお気に入りです。
    栄さんが優しくてかっこよくてキュンとしました。
  • 花ゆめAi Vol.4
    山田南平さんの「恋するMOON DOG」最初あんまりだったんだけど、だんだん面白くなってきました。田中メカさんの「鉄壁ハニームーン」ドレスアップというより変装っていうセリフに笑ってしまいました。