鶴崎貴大のレビュー一覧

  • 異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術(1)
    いきなりダブルヒロインが意表をついてきました。しかも従属されるはずが逆に相手を隷従させてしまうなんて。
  • 異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術10

    本編ではないかな

    大きな戦いの後の幕間のような回でした。外伝の類は好きじゃないのですが膝枕が素晴らしかったので満足です。
  • 異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術7
    安定しているし展開も爽快で読みやすいのだけど、すこし先が読めてしまうかなというところ。もっと読者を裏切ってきてほしい。
  • 魔王様の街づくり! ~最強のダンジョンは近代都市~
    魔王として発生しダンジョンを作らなければならないプロケル。
    まずは最初の魔物として天狐とエルダードワーフをつくって…。
    作者の目指すカッコイイ魔王様とはモフモフ好きのロリ?
    と、思ってしまいそうですが、楽しく読めました。
    街づくりはこれからなので次巻に期待します。
    番外編『クイナとエルダードワーフの...続きを読む
  • 異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術6 カバーイラストコレクション付き
    レベルアップイベントとかも含めてなかなか楽しかった。キャラが増えても見所ちゃんと作ってるのがすごい。
  • 異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術3
    前2巻に比べるとやや見劣りする。個人的には、悪役がいかにもな悪役であるのもマイナスポイントだが、全体としての文章の質の高さがそれをカバーしている。あと今回挿絵が手抜きっぽい。
  • 異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術
    この作者さんのファンだけれど、期待に答えてくれる一冊だった。
    魔王ロール・プレイする主人公というのはありそうでなかった設定だと思う。魔王そのものではなくロールプレイというのがミソで、一人称視点による主人公の内面描写とあわせることで、抜けた一面があることなどもわかり、キャラクターの魅力を増している。
    ...続きを読む
  • 異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術
    異世界に召喚された最強プレイヤーが~的な。もう書くのも面倒くさいな。
    よくありすぎる設定ですが、細かい設定はすっ飛ばして書くべき部分だけを書いているので読みやすくてよかったです。
    なろう出身の小説は苦手なんだけど、これは平気だった。やっぱ作者の力量なのかな。
  • 銀弾の銃剣姫(ガンソーディア) III
    第一部完。待て、続間、みたいな。
    二部からは主人公が覚醒して調敦志みたいな最強主人公になるのかな?
    ヒロイン感想。
    ルノアはなかなか良いキャラだと思う。
    犬っ娘属性がグッド。
    メイリンは、ツンデレロリキャラとしては弱いかな。
    「ゆうれいなんて~」の水読刹の方が良かった。
    美砂は幼馴染ヒロインとして可...続きを読む
  • 銀弾の銃剣姫(ガンソーディア) II
    新キャラとしてロリと巨乳の二人が登場。
    読み終わったのは結構前なんで、フレッシュな感想が浮かんでこない。
    とりあえず、表紙がクロエなのにクロエの扱いが軽すぎて残念。
    登場時は美味しいキャラだったのに・・・クロェ。( ゚д゚)
  • ふぁみまっ!5
    いつぞや無人島で知り合ったマフィアの孫娘ちゃんが越してきた。
    で、転校生でやってきた。
    さらにその孫娘ちゃんの婚約者がやってきて…。

    というわけで男装の麗人な婚約者というお約束。
    なんだろうね。
    転校生でヒロイン誰かの知り合い的なアレだと
    だいたい美少女が男装しているパターンになるの。
    いや、普通...続きを読む
  • ふぁみまっ!2
    マフィアのボスが妹になった話の2冊目.
    今回はそのボスを狙ったヒットマンが登場.
    しかしかなりドジっ子なヒットマン.
    流石にマフィアもあんなのを正式に使うとは思えんな.
    せいぜい本命を隠すための囮だよなぁ….
    しかも囮もろとも抹殺される系の.

    シスターが謎すぎる.
    どこかの組織のエージェントだよな...続きを読む
  • 神なる姫のイノセンス 5
    下手にアニメ化されているような作品よりは、面白いと思います。
    5巻で打ち切られたのは、残念でなりません。
  • 神なる姫のイノセンス 4
    まだまだ謎が多くて敵わんわーー。やっと、話に出ていた母親の登場ですかー。でももう、4巻ですよー。長くなりそうですなー。
  • ふぁみまっ!
    ある朝,宅急便で「妹」が届いた.

    マフィアの隠し子で

    殺し屋の卵な金髪碧眼ツインテールの少女サブリナ.

    世間知らずで

    ついつい殺し屋テクニックを駆使してしまうサブリナと

    突然同居することになった和己の

    波乱に満ちた生活が始まる.


    とまぁ,そういう話.

    ニブチンな和己に言い寄ってくる...続きを読む
  • ふぁみまっ!2
    「これぞラノベ」という感じで、頭を使うことなくサラサラと読めました(いい意味で)。

    一巻に引き続き、サブリナが相変わらずかわいいです。
    表紙の絵が好きであれば、内容も楽しむことができるのではないでしょうか。
  • ふぁみまっ!
    トレジャーハンターの両親から、朝の早くに荷物が送り付けられたかと思えば、箱の中に入っていたのは「箱入り娘」の女の娘!
    しかも、その娘・サブリナはマフィアの隠し子で殺し屋の卵で、そして主人公・和己の義妹です。

    どっかの書店POPでは表紙の状態を指して「妹成分」とか書かれていましたね。

    お話は、王道...続きを読む
  • 異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術(1)

    極めて王道的

    ゲームの世界に転生&チートものという、今の主流の流れかつ、その中でも極めて王道を行く作品。

    べたべた過ぎてさすがにどうかとも思うが、軽く読む分にはそれもまた心地いい。

    設定の深みは(少なくとも3巻あたりまでのところ)無いけれど、ギャグ要素も多く、いいんじゃない?
    絵はキレイで読みやすいし。

    ...続きを読む
  • 異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術

    良くも悪くもなろう系作品

    語りの部分が気に入らないなあって感じです。
    三人称視点で書こうとしてる様に見えて実は一人称と言うタイプの語りですね。
    その割に説明書みたいな文章なので感情移入し難いと言う欠点もあります。
    個人的にはこちらを読むくらいならコミック版の方をオススメします。
  • 異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術4

    本当の『強さ』

    ここまで主人公は追い込まれることはあるものの、力で全てねじ伏せて来たが、今回の敵の策略で知略、地形を生かした戦いなどで一時的に凌駕されてしまったところを装備で勝つ展開は少し微妙な気がしたのは俺だけだろうか。