下田直人のレビュー一覧

  • 人が集まる会社 人が逃げ出す会社
    人が集まる会社を「温める会社」、逃げ出す会社を「冷やす会社」と定義付け、その違いが何なのかを筆者の体験談を通してわかりやすく書かれていると思います。
    会社という一見冷たく思えるものも、人の良心で大きく変わるということに気付かされます。
    個人的には転職活動で本当に聞きたいのはこういうことだと感じたので...続きを読む
  • 人が集まる会社 人が逃げ出す会社
    人が集まる会社 人が逃げ出す会社。下田直人先生の著書。とても納得感のある内容で、世の会社経営者にはぜひ読んでほしい一冊です。私個人的には、社員であれお客さんであれ女性を大事にして女性に好かれる会社には人が集まって、女性を不当に扱って女性に嫌われる会社からは人が逃げ出すと思います。
  • 人が集まる会社 人が逃げ出す会社
    「人が集まる会社」「人が逃げ出す会社」をこの本では「温める会社」「冷やす会社」と言い分けて、「冷ます会社」の特徴で注目すべきは、「本来の目的を見失い、手段が目的となってしまっている」こと。これは常に意識していないと誰もが陥りそうと思っています。一方で「温める会社」の特徴で注目すべきは「フェイストゥフ...続きを読む
  • 新標準の就業規則 多様化に対応した〈戦略的〉社内ルールのつくり方
    これで下田さんの就業規則本を読むのは3冊目かな。はじめての著作は、社労士事務所に入って半年くらいした時に、何気に本屋に入って、今まで全く目にすることがなかったコーナーにあるのを見つけて、すごく衝撃を受けたものだった。
    で十数年の時を経て今回の著作は、作り方のスタンスの主張が変わっている。二作目の前作...続きを読む
  • 人が集まる会社 人が逃げ出す会社
    人の心が温まる会社と人の心を冷やす会社の特徴やその経営者の人となり等を分析して、つきなみだけど「感謝(特に親とか)」すると、自然とそういう会社になる、というお話。
    日経225に採用されているような大企業だと、温まる会社になるっていうのは、もう無理なんじゃないかと思う。大きすぎて、所詮、歯車だし・・・...続きを読む
  • 優良企業の人事・労務管理 「10の仕組み」で組織は強くなる!
    非常にわかりやすい文章で手元に置いておきたくなった
    人事の具体的な対応策など目からうろこの情報が多い
  • 駆け出し社会保険労務士さんのための実務の学校
    実務とあるが、具体的な細かい実務までは書かれていない。ページ的に難しいのかもしれない。営業方法、これからの展望、心構え等は大変参考になった。
  • 駆け出し社会保険労務士さんのための実務の学校
    開業しようとしたらどんなことができるのか、幅広くわかる。
    また、1章、2章は特に、開業してみたいと気持ちが高ぶるような内容で、自分も思いを新たにしました。
  • 優良企業の人事・労務管理 「10の仕組み」で組織は強くなる!
    チェックポイントがまとまっていて分かりやすい。
    特にリスク管理として、こうしたらいいのではないかという案まで載っているのは助かった。
  • 優良企業の人事・労務管理 「10の仕組み」で組織は強くなる!
    優良企業の事例も紹介されているが、最低限必要な事項、「生産性向上・業績向上」を目指す人事・労務管理の取扱なども紹介。「手間なのであまりお勧めしていない」など、現実での運用状況についても言及されており、参考になる。
  • 優良企業の人事・労務管理 「10の仕組み」で組織は強くなる!
    二日間で頑張って読みましたが、目からうろこのことがところどころあり、ためになりました。人事マン必読です。
  • 優良企業の人事・労務管理 「10の仕組み」で組織は強くなる!
    人事労務管理で必ずしなければならないこと、リスク管理上しておいたほうがいいことをコンパクトにまとめた本。

    真新しいことはないけど、チェックリストとして有用な本だと思います。
  • 優良企業の人事・労務管理 「10の仕組み」で組織は強くなる!
    労務管理の目的…生産性を高めて会社の業績を向上させること(p6)

    「限りある自分の命=時間をどのように有意義に使うのか」を啓蒙する(p124)

    休日の考え方(p119)
  • 優良企業の人事・労務管理 「10の仕組み」で組織は強くなる!
    社労士の書いた労務管理メインの本。
    労務で不明点がでたときのリファレンスマニュアルとして活用する。