NEVER STOP イノベーティブに勝ち抜く経営

NEVER STOP イノベーティブに勝ち抜く経営

●イノベーションとマーケティングは別個のものではない
多様なデジタル化にかじを切る「第二の創業」を成功させた富士フイルムの古森会長。マーケティングを顧客満足から社会的貢献(マーケティング3.0)、そして顧客の自己実現(4.0)にまで高めたコトラー氏。この2人がタッグを組み、企業成長のエンジンとしての「イノベーション」のあるべき姿に食い込む。
古森会長は経営実務を熱く語る。リーダーシップ論(危機時には、リーダーはワンマンでなくてはならない)、人間力を育む「ビジネス五体論」、PDCAサイクルに代わるSTPD(see-think-plan-do)マネジメントなどが、富士フイルムの「VALUE from INNOVATION」の文化を創り出してきたことがわかる。
コトラー氏はマーケティング4.0に突入した社会において、企業の浮沈のカギを握るのはSDGsにあると語る。今後はSDGsが企業の課題解決に大きな役割を果たす。
イノベーションとマーケティング。これらは互いにループして、企業価値を高めていくのだ。
●Never Stop――変革をとめるな
翻って新型コロナ感染症が蔓延する世界。日本語版出版にあたって、古森会長が新たにコメントを寄せてくれた。「優れた商品やサービスの提供を通じて社会に新たな価値・優れた価値を届けるという企業の本源的な役割を、今ほど強く感じることはない」という。ヘルスケア事業にも力を注ぐ中、「予防」「診断」「治療」という側面から、社会課題の解決に向けて今後も力を注いでいく。
「高い技術力で、いい製品、優れた製品、進んだ製品を社会に提供する」ことをモットーに、富士フイルムはこれからも存在感のある会社であり続ける。

...続きを読む

NEVER STOP イノベーティブに勝ち抜く経営 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2021年04月18日

    失われた30年と言われる中、日本の人間主義的経営の良さを認識させてくれる。急激な変化には適さないものの、サステイナブルな成長にはこちらの方が合っている気がしている。

    0

    Posted by ブクログ 2021年04月10日

    ミネルバの梟(ふくろう)は黄昏に飛び立つ。
    ゲオルク・ヴィルヘルム・フリードリヒ・ヘーゲル

    (引用)NEVER STOP イノベーティブに勝ち抜く経営、著者:フィリップ・コトラー、古森重隆、発行:日経BP、日本経済新聞出版本部、2021年、54

     これは、贅沢な本だ。”近代マーケティ...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2021年06月17日

    悪くないと思うのですが、とにかく翻訳(コトラー氏)の個所が読みにくく感じました。
    展開も洋書(翻訳本)寄りで、太字等の強調箇所も少なくダラっと続く感じなので、メリハリのついたビジネス書に慣れている人には少し辛い本かなと…

    0

NEVER STOP イノベーティブに勝ち抜く経営 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

日本経済新聞出版 の最新刊

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

作者のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す