盗作(上)

盗作(上)

660円 (税込)

3pt

少女が描いた一枚の絵に日本中が震撼するが……。田舎町に暮らす平凡な女子高生の彩子は、ある晩、不思議な夢を見る。何かに突き動かされるように、夢の光景をキャンバスに描き上げた彼女。見る者すべてを魅了してしまうその絵は、やがて日本中に知れわたる。しかし、まったく同じ作品が、すでに存在していたことが明らかになり……。創作の根源を問う衝撃作。<上下巻>
◎「芸術の神様の存在を、なんだか信じたいような気持ちになった」<角田光代>

...続きを読む

盗作 のシリーズ作品

1~2巻配信中 1巻へ 最新刊へ
1~2件目 / 2件
  • 盗作(上)
    660円 (税込)
    少女が描いた一枚の絵に日本中が震撼するが……。田舎町に暮らす平凡な女子高生の彩子は、ある晩、不思議な夢を見る。何かに突き動かされるように、夢の光景をキャンバスに描き上げた彼女。見る者すべてを魅了してしまうその絵は、やがて日本中に知れわたる。しかし、まったく同じ作品が、すでに存在していたことが明らかになり……。創作の根源を問う衝撃作。<上下巻> ◎「芸術の神様の存在を、なんだか信じたいような気持ちになった」<角田光代>
  • 盗作(下)
    660円 (税込)
    迫真の絵、魅惑の旋律。この美しい作品が偽物だというのか? 「芸術とは何か」を問う衝撃の感動のストーリー! ――自分が描いた絵の盗作疑惑で、心に深い傷を負った彩子は、高校を卒業すると、東京で働き始める。平凡に暮らしたいと願って生きる彼女に、またあの夢が訪れた。深い陶酔感に心が溶けるような夢の中に現れたのは、今度は絵ではなく一曲の旋律だった……。意想外の展開と壮大なエンディングが感動を呼ぶ傑作長編。<上下巻>

※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません

盗作(上) のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    田舎町に暮らす平凡な女子高生の彩子は、ある晩不思議な夢を見る。何かに突き動かされるように夢の光景をキャンバスに描き上げた彼女。見る者すべてを魅了してしまうその絵は、やがて日本中に知れわたる。しかし、まったく同じ作品がすでに存在していたことが明らかになり…。創作の根源を問う衝撃作。
    登場人物一人一人の

    0
    2012年07月16日

    Posted by ブクログ

    目立たない、普通の女子高生がある夜に啓示を受けて精魂使い果たして描いた絵は誰もを虜にする素晴らしいものだった。偶々美術評論家がその絵を目にする事となり、賞に応募して受賞する。
    それはあるモザイク作家の作品そのものだった。もちろん本人はその作家を知らない。

    主人公とその周囲の人々がよく描かれている。

    0
    2012年04月06日

    Posted by ブクログ

    関東の海に面した田舎町に暮らす女子高生・彩子は、存在が目立たず地味で無口な平凡な女の子。
    幼馴染のミチは、田舎のビーナスと呼ばれる程の美少女で、彩子はミチの友達として知られていた。
    彩子は、雨の匂いを嗅ぐと眠くなる。
    その日も雨で学校でも頭が回らずに、美術の時間ではキャンパスを白紙のまま過ごし

    0
    2009年10月07日

    Posted by ブクログ

    物を作る立場にある人間なら、一度は感じた事のある内容じゃないかと思います。
    色んな意味でぞっとする話。

    0
    2009年10月04日

    Posted by ブクログ

    (上巻)

    田舎町に暮らす平凡な女子高生の彩子は、

    ある晩不思議な夢を見る。

    何かに突き動かされるように夢の光景をキャンバスに描きあげた彼女。

    見る者すべてを魅了してしまうその絵は、

    やがて日本中に知れ渡る。

    しかし、全く同じ作品がすでに存在していたことが明らかになり、

    彼女は盗作という

    0
    2020年10月24日

    Posted by ブクログ

    常に盗作疑惑の渦中に置かれてしまう主人公をめぐる数奇な物語。奇想天外なストーリーの中にドラマや映画などでは表現できないような深い思索が織り交ぜられていて、最後まで飽きずに一気に読むことができる。終盤、主人公が自分の半生を振り返った感想を聴衆に語りかけるシーンは感動的。
    モーツァルトは、自分はただ天か

    0
    2011年04月12日

    Posted by ブクログ

    鮮烈な夢とともに
    頭にやってきたものが
    ふたを開けてみれば、全部盗作、
    そんなのって嫌だなあ。

    0
    2010年11月15日

    Posted by ブクログ

    上・下巻。
    感想は同じものを掲載。

    なんでわたしなんかにあの絵が描けたのだろう?
    でも、あの時は本物だった。
    わたしだけにあの創作の嵐はやってきた。
    まぎれもなくわたしの手が動き、細胞の全部が反応したのだ。
    一枚の絵に向かって。

    自他ともに認める“平凡”な少女、彩子はある日、不思議な夢を見、起き

    0
    2010年05月31日

    Posted by ブクログ

    とても、とても、深い内容でした。
    ある意味『アナン、』の時に感じた、『長い旅が終わった』感が、本を読んだ余韻として残していきました。

    正直、本のタイトルからして、『何だ?!』と思いましたね。
    この二人の書いた本を漁りまくって、読み齧っていますが・・・こんな衝撃的なタイトルを見た時は、本当に驚きまし

    0
    2009年10月04日

    Posted by ブクログ

    期待しすぎたかな?母親に勧められて読みました♪
    上は面白かった(o^-^o)その勢いで下まで一気に読んだけど綺麗にまとまりすぎな感じかな・・・

    0
    2009年10月04日

盗作(上) の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

講談社文庫 の最新刊

無料で読める 小説

小説 ランキング

作者のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す