悪文・乱文から卒業する 正しい日本語の書き方

悪文・乱文から卒業する 正しい日本語の書き方

1,650円 (税込)

8pt

3.8


累計20万部のベストセラーが』増補改訂で待望の復刊!


本書の対象と特色
①まず、本書では、主にビジネス・パーソンを対象にした。報告書、会議録、業務日報や社内試験など、ビジネス・パーソンは、常に基礎的な文章力を必要とされる。それなのに、多くの場合、自己流で適当に書いてしまっている。また、ウェブ上で使われている文章にも、乱れが多い。
この本では、仕事を進めるにあたって求められる、最低限の文章力が得られるように工夫した。そのため、表記法、避けるべき表現や文法の知識など、文章についての項目を細かく分解して説明した。
②したがって、中学生、高校生をはじめ、大学生、大学院生や国家試験の受験生などに対しても、入学試験や就職試験、また、レポートや論文の作成などで、本書のルールは十分に役立つものである。
③また、私的なハガキや手紙などを書くときにも、大いに参考にできる内容にした。
つまり、この本は、小説・詩歌以外のすべての文書に共通するルールを網羅したものである。よい文章を書くための一般的なルールについては、第Ⅰ章の記述に譲るが、いちばん大切なポイントを示しておこう。
それは、「よい文章とは、分かりやすく、簡潔な文章」ということである。文書で細かく説明したことは、すべてこの一点につながるといってもよい。
「分かりやすく、簡潔な文章」の内容は、(ⅰ)主題が明確であること(ⅱ)間違いがなく正しいこと(ⅲ)言いたいことがズバリと端的に表現されていることである。
「そのような文章は、自分には書けない」と思われるかもしれない。しかし、普段、仕事上の文書、また、レポート・論文や手紙などを書くにあたって、本書のルールを参考にしてもらえば、必ず「分かりやすく、簡潔な文章」が書けるようになる。
「文章はセンスだ」と言う人がいる。その意見にも、一理ある。しかし、小説や詩歌の類ではなく、ビジネス文書やレポート・論文・手紙などでは、とにかく毎日書いて量をこなすことが大切だ。たくさん書くうちに、よい文章の法則が自分なりにつかめてくる。「センス」も、その過程で自然に磨かれてくる。

...続きを読む

悪文・乱文から卒業する 正しい日本語の書き方 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2023年12月08日

    冒頭の、文章力は人生観が6割を占めるというワードに圧倒された。小手先の技術は見抜かれるということか。

    0

    Posted by ブクログ 2019年07月17日

    悪分・乱文から卒業する為のtips
    ・主語と述語は近く
    ・書く項目のポイントは先に述べる
     – ○○の目的/問題/特色/要件は、……
    ・「」が続く場合、中間に、は打たない
    ・副詞は係る言葉の近くに配置する
    ・「~を行う」は使わない
     – 研究する、調査する、試験する
    ・「より」は比較、「から」は起点...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2023年09月20日

    感想
    清潔な文章。短くシンプルであれば良い。文章力の高さは日常業務に差を生む。小さなイライラを与えることなく情報を伝えられる。

    0

    Posted by ブクログ 2021年09月09日

    主語と述語は、なるべく近くに置く
    年初からの突然の円高は、バブル崩壊以来の大きな打撃を、製品の輸出に頼っている我が国の企業、特に中小の下請け企業に与えた。


    文章は断定して書く
    一つの仕事は、多くの人との関係の中で成り立っているのではないだろうか。多くの人と仕事をする以上、トラブルが怒るのはやむを...続きを読む

    0

悪文・乱文から卒業する 正しい日本語の書き方 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

同じジャンルの本を探す