京都伏見のあやかし甘味帖 糸を辿る迷子のお猫様

京都伏見のあやかし甘味帖 糸を辿る迷子のお猫様

750円 (税込)

3pt

3.5

れんげ、またしても厄介事を頼まれる。長寿の猫又を探して丹後・金刀比羅神社へ! 11月。粟田口不動産で働くのにも慣れてきたれんげは、社長の村田から紹介された女性に、猫探しを依頼される。その猫は30年以上生きている猫又なのだそうだ。その最中に出会った、木島という蚕の神に言われるままに“金色”を探し、丹後・金刀比羅神社へ向かう。あやかし猫又を探すために、おかしな神様を引き連れて、れんげの珍道中が始まる。今回も京都の和菓子を味わいながら、あやかしと神様に振り回されていく。大人気の不思議物語、第9弾。

...続きを読む

京都伏見のあやかし甘味帖 のシリーズ作品

1~11巻配信中 1巻へ 最新刊へ
1~11件目 / 11件
  • 京都伏見のあやかし甘味帖 おねだり狐との町屋暮らし
    715円 (税込)
    ワーカホリックな29歳、れんげ。会社から唐突な退職勧告を受け帰宅すると、結婚予定の彼氏と見知らぬ女!?「俺がいなくても、れんげは生きていけるだろ?」。そんなことあるか、ボケ!! 傷心のれんげは旅立つ、超メジャーだが未踏の地、京都へと。そこで出会ったのは、おっとり系大学生男子とおしゃべりな黒狐。黒狐曰く「れんげの願いを叶えて、徳を積むのです!」。スルーしたものの、次々と怪異に巻き込まれ……。あやかしと老舗甘味を巡る、不思議な物語、開幕です!
  • 京都伏見のあやかし甘味帖 花散る、恋散る、鬼探し
    715円 (税込)
    元社畜の小薄(おすすき)れんげ、29歳。現在、京都伏見の古町屋で甘味マニアな男子大学生と、甘えん坊の子狐との共同生活中。理不尽な退職勧告、結婚予定の同棲彼氏の浮気、と人生計画が木っ端微塵な状況で、京都の地に降り立ってはや一ヵ月。東京とは違うゆるやかな時間の中で自分を取り戻しかけていたが、またもや子狐がらみの怪しい難問が。そのうえ、振り切ったはずの亡霊=元彼までもがあらわれて……。
  • 京都伏見のあやかし甘味帖 月にむら雲、れんげに嵐
    715円 (税込)
    仕事も恋も失って、京都で人生休憩中の元社畜・小薄(おすすき)れんげ、29歳。甘味マニアな大学生男子と、甘えん坊子狐との共同生活は波瀾万丈かつ快適だったが、契約期間はそろそろ終わりに近づいていて……。このまま京都で生活するのか、東京に戻るのか、仕事は? 恋は? 悩み始めたれんげに新たなトラブル勃発! いったい、この赤ん坊はどこから来たの!? 子育てどころか、未婚のれんげはパニック必至。悩む暇さえなくなったれんげの明日はどっちだ!
  • 京都伏見のあやかし甘味帖 紫陽花ゆれて、夢の跡
    715円 (税込)
    ついに決意して町屋を出たれんげは、義経と弁慶を連れて平泉へと向かう。延長した京都滞在は楽しかった。けれど、虎太郎にはたくさん迷惑をかけてしまったし、東京でやるべき手続きもある。だから、仕方ないのだ。そんなれんげだったが、平泉でもあやかしに遭遇! 新たな受難に頭を抱えてしまうのだった……。
  • 京都伏見のあやかし甘味帖 星めぐり、祇園祭の神頼み
    715円 (税込)
    仕事&恋人を失ったやけっぱち生活に、大きな変化が!? 京都伏見の風情を甘味とあやかしが彩る、不思議な物語。消えたクロを捜し、導かれるように京都へ戻ってきたれんげ。時は7月、1ヵ月にわたる祇園祭がはじまったばかりの古都は、夏来にけらしの大賑わい。華やかな喧騒とは裏腹に、クロを捜すれんげの心は沈むばかり。元気づけようとした虎太郎に誘われていった八坂神社で、クロの気配の痕跡を見つけて……?
  • 京都伏見のあやかし甘味帖 石に寄せる恋心
    748円 (税込)
    不思議な縁に導かれ、今後も京都で暮らすと決めたれんげだったが、己の心に芽吹いた気持ちに動揺していた。それは、8歳年下の虎太郎から向けられた好意に対する、小薄れんげ29歳の恋煩い。複雑な感情を整理するため、れんげは虎太郎の町家を出ていこうとするのだが……。じれったく寄せては返す二人の恋路はいったいどうなる。京都で巻き起こる恋とあやかしと甘味の不思議物語、第6弾!
  • 京都伏見のあやかし甘味帖 日吉の神、賀茂の陰陽師
    750円 (税込)
    累計23万部突破! 京都×和菓子×あやかしの大人気シリーズ、最新刊! 不動産屋に就職した小薄(おすすき)は、古い京町家に取り憑いている化け物の正体を解き明かしてほしい、と依頼を受ける。しぶしぶ現場へ向かうと、庭には朽ち果てた祠があった。そこから姿を見せたのは、強い怨念を持つ、女の姿をした神だった。れんげは蛇に締め上げられたような痕を首につけられ、またしても厄介事に巻き込まれてしまう。関係のありそうな日吉神社へ向かうれんげであったが、大した収穫はなし。困り果てて晴明神社を訪ねると、稀代の陰陽師・安倍晴明が、いつになく歯切れの悪い調子で、「賀茂の神社を訪ねよ」と言ってきて……。京都に遺された悲しい歴史をひもとく、恋とあやかしと甘味の不思議物語、第7弾!
  • 京都伏見のあやかし甘味帖 神無月のるすばん七福神
    750円 (税込)
    累計25万部突破! 京都×和菓子×あやかしの大人気シリーズ、最新刊! 10月に入り、れんげの町家ゲストハウス計画が本格化。海外からのゲストを迎えるため、虎太郎と相談して思いついたサービスは、神社仏閣をめぐり功徳を積む「七福神めぐり」のツアーだった。下調べの最中に京都で留守番を任されている恵比寿様に出会うが、彼は大切な釣り竿を失くしてしまい、しかも他の七福神たちを疑っているようで……。れんげはまたもや、神様の厄介事に巻き込まれ……。秋の京都と和菓子、神のいないひと月を描く、和風ファンタジー第8弾です。
  • 京都伏見のあやかし甘味帖 糸を辿る迷子のお猫様
    750円 (税込)
    れんげ、またしても厄介事を頼まれる。長寿の猫又を探して丹後・金刀比羅神社へ! 11月。粟田口不動産で働くのにも慣れてきたれんげは、社長の村田から紹介された女性に、猫探しを依頼される。その猫は30年以上生きている猫又なのだそうだ。その最中に出会った、木島という蚕の神に言われるままに“金色”を探し、丹後・金刀比羅神社へ向かう。あやかし猫又を探すために、おかしな神様を引き連れて、れんげの珍道中が始まる。今回も京都の和菓子を味わいながら、あやかしと神様に振り回されていく。大人気の不思議物語、第9弾。
  • 京都伏見のあやかし甘味帖 逢魔が時に、鬼が来る
    770円 (税込)
    シリーズ累計30万部突破! 年下彼氏が鬼に取り憑かれた! 黄昏の立岩で、れんげの出した答えとは。虎太郎が失踪した。彼を探すため再び丹後の地を訪れたれんげは、鬼に取り憑かれて別人のようになった虎太郎に遭遇する。鬼となった彼を元に戻すために奔走するれんげは、不思議な3人の子供に出会う。そして現れる、額に鏡をつけた白い犬。それは、古の鬼退治伝説に関連していた。あやかしと神様、和菓子の絆が織りなす不思議物語、衝撃の第10弾。
  • 京都伏見のあやかし甘味帖 欠けた朱雀の御石探し
    770円 (税込)
    累計33万部突破の大人気シリーズ最新刊です! 失踪した虎太郎を連れ戻し、彼からプロポーズを受けたれんげ。将来のため、虎太郎は目前の大学卒業と就職に向けて必死に日々を過ごしていた。年が明けると、れんげは仕事先で教えてもらった吉田神社へ初詣に行くことにした。そこで、午頭天王と再会し、「朱雀石を探してほしい」と頼まれる。調べを進める中で、れんげと虎太郎が出会ったのは、日本料理の祖・藤原山蔭だった。朱雀石探しに協力してくれるという山蔭と共に、れんげはまたも京都を駆け回ることになる。好評の「和菓子案内vol.2」巻末掲載!

※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません

京都伏見のあやかし甘味帖 糸を辿る迷子のお猫様 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    は社長の村田の知人からの依頼で猫探しをすることになったれんげ。人間の「離れたくない」という思いが転じて呪いとなってしまったなんて悲しいな。虎太郎も一緒に丹後まで訪れて解決したかと思いきや別れ話を切り出された上に行方不明になってしまった虎太郎。金比羅で虎太郎は何を見たのか?木島様がまだいるし、虎太郎は

    0
    2023年01月19日

    Posted by ブクログ

    神様や上司に振り回されて猫又?を探す手伝いをすることになったれんげ。

    れんげ自身の問題ではないためか、クロを探していた時と比べると緊迫感は薄い感じがしました。

    猫又探しの依頼者の詠美には辛い真実でしたが、乗り越えて欲しいです。

    そして、エピローグでは旅の途中で様子がおかしくなった虎太郎からの爆

    0
    2023年05月26日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    ひさしぶりの新刊、第9弾。
    またまた巻き込まれ、振り回される、れんげと虎太郎。
    でも虎太郎の様子がおかしい。事件は解決したものの、まさかまさかの展開に!!
    えぇぇぇぇ、ここで終わらせるの!!気になるじゃん!!
    と、思ったら。続きの10弾がすぐに出てた〜♡

    …でも続きじゃなくてスピンオフだったら泣く

    0
    2023年03月10日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    今回は養蚕、織物に関する神様の話。
    西陣織の織元さんの黒猫を探す事に。また、それと並行して、白菊から、蚕蛾の神様の記憶にある、金色猫を探す事に。
    いつものメンバーは京丹後に向かい、金色猫を見つけ、蚕蛾に何ものかを思い出させ、その結果、織元の黒猫が蚕を守る神だとわかり、元の場所に戻すというミッションを

    0
    2023年04月04日

京都伏見のあやかし甘味帖 糸を辿る迷子のお猫様 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

宝島社文庫 の最新刊

無料で読める 小説

小説 ランキング

作者のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す