ひきこもれ~ひとりの時間をもつということ

ひきこもれ~ひとりの時間をもつということ

638円 (税込)

3pt

「一人でこもって誰とも顔を合わせずに長い時間を過ごす。『分断されない、ひとまとまりの時間』をもつことが必要なのだとぼくは思います。一人でこもって過ごす時間こそが『価値』を生むからです」
「『孤独』ということを、どこまで自分の中に呑み込んで、つきつめていけるか。その上で、どこまで風通しよく生きていけるか。それを目指していこう」
“思想界の巨人”が普段着のことばで語る、もうひとつの社会とのかかわり方。

...続きを読む

ひきこもれ~ひとりの時間をもつということ のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2023年02月09日

    非常に面白く読むことが出来ました。
    なぜなら私も吉本氏と同じく、「ひきこもり傾向が極めて強い人間」だからです。
    今日も一日、ずっと本を読んで過ごしました。
    仕事以外では人と会う事はほとんどないです。
    1人暮らしなので、仕事以外ではほとんど誰とも話しません。
    休日に友人と会う事も極めて少ないです。
    ...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2020年06月23日

    stayhomeも在宅勤務も、コロナ禍ではひきこもざるを得い状況になったからこそわかること…。ポジティブなひきこもりは、むしろ、人生には必要で。ひとり時間をもつことも必要で。このタイミングでであえてよかった本。

    0

    Posted by ブクログ 2017年06月28日

    ひきこもりがち気質の自分には、こういう考え方でもいいんだ!という安堵が得られる内容でした。非常に共感できる内容が多かったです。

    自分なりの社会との付き合い方を考えるきっかけになりました。

    0

    Posted by ブクログ 2016年02月14日

    ひきこもるのは悪いことじゃない。人付き合いが苦手な人は、無理に他人に合わせて軽く生きていくよりも、引きこもって自分の時間をしっかりと持つべきと説く。無理にひきこもった人を社会に出そうとしたり、ひきこもった人たちだけを集めて社会を作ろうとするのは逆効果。引きこもって内面が醸成された人は、いつかそのうち...続きを読む

    1

    Posted by ブクログ 2013年01月06日

    「ひきこもり」という言葉にはネガティブなイメージが先行し、駄目なもののレッテルが貼られているけど、そんなことはないんだよと手を差し伸べてくれる作品でもあります。ひきこもる人は自分の内面と向き合うことが多く、思考が熟成し、それが価値になり、人間としの深みをえることもあるので、そんなに悪いことでもない。...続きを読む

    1

    Posted by ブクログ 2012年07月12日

    偶然にも、いじめ問題などにも言及している本だった。引きこもりは気質であることもある、それを認めるべきだというのは大賛成。不登校、引きこもり、子供の自殺についてのお考えも、全て賛同するわけではないけれどとても参考になった。
    装丁は、字が大きめ&行間広めで、さくっと読めます。

    1

    Posted by ブクログ 2012年05月05日

    人は皆一人でいるのは寂しいものだと思う。

    その前提から出発して、そうは言っても一人でしかいられないのは仕方ない、一人でいるのも悪くないよ、と説くのは説得力がある。

    一人は寂しくないと説かれても説得力はない。

    一人でいるとき、その使い方が問題だ。テレビを見ていたり、ネット上でつながっていたりする...続きを読む

    1

    Posted by ブクログ 2024年05月04日

    20年以上前にこういうことを言ってくれる人がいたのかと驚いた。
    ひきこもりや不登校、社会に馴染めない人など読んだら楽になる本。

    0

    Posted by ブクログ 2022年09月26日

     いい話だな、と思った。
     20年前に出された本で、おそらく今よりも「ひきこもり」に対する風当たりは強かったはず。そんな中であえてひきこもりを擁護する吉本はまさに逆張りと言えるのだけれど、その逆張りも時間が経って、自然と頷きながら読めるようになっていた。
     コミュニケーション能力や社会性だけが絶対で...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2012年03月25日

    引っ込み思案の気質を持て余すとき、病的なものと区別するためには
    「大勢の中の孤独」に安堵するといいと作者は言う。
     その例として、銭湯と神社のお祭りをあげる。
     これは、すごく面白いと思う。

     僕は、自分ならば、そこに秋葉原と映画館と場外馬券売り場を加えたい。大勢の中の孤独って心地いいと、改めて納...続きを読む

    0

ひきこもれ~ひとりの時間をもつということ の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

だいわ文庫 の最新刊

無料で読める 学術・語学

学術・語学 ランキング

吉本隆明 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す