スマホを落としただけなのに 戦慄するメガロポリス
  • 最新刊

スマホを落としただけなのに 戦慄するメガロポリス

715円 (税込)

3pt

OL・粟野有希は、公園でお弁当を食べていたところ、見知らぬスマホを拾う。無事落とし主に返したのだが、それを機に身のまわりで不可解な出来事が起こり始める。それは日本を震撼させる大事件の前触れだった。一方、神奈川県警の桐野は、内閣サイバーセキュリティセンターに出向することになる。東京オリンピックを標的にしたサイバー攻撃が“ある人物"が協力することがわかったからだ。しかし、何者かから「センター内にスパイがいる」との密告が入り――。有希に近づいた好青年の正体は? センター内に潜むスパイとは誰なのか? そして、浦井が企む、日本全国を人質にとる大犯罪の全容とは? シリーズ最大のスケールで描かれる攻防を見届けろ!

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

スマホを落としただけなのに のシリーズ作品

1~3巻配信中 1巻へ 最新刊へ
1~3件目 / 3件
  • スマホを落としただけなのに
    715円 (税込)
    麻美の彼氏の富田がタクシーの中でスマホを落としたことが、すべての始まりだった。拾い主の男はスマホを返却するが、男の正体は狡猾なハッカー。麻美を気に入った男は、麻美の人間関係を監視し始める。セキュリティを丸裸にされた富田のスマホが、身近なSNSを介して麻美を陥れる凶器へと変わっていく。一方、神奈川の山中では身元不明の女性の死体が次々と発見され……。
  • スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼
    715円 (税込)
    神奈川県警生活安全サイバー犯罪対策課の桐野良一はあるPCから、死体で見つかった女の情報を探っていた。そのPCは、「丹沢山中連続殺人事件」の犯人のものだった。秘密を探るうち、犯人は桐野にある取引を持ちかけ――。その頃、巨額の仮想通貨流出事件が発生。セキュリティ会社で働く美乃里のもとに、ハッカーらしき男からコンタクトがあり……。情報化社会の恐怖を描くサイバー・サスペンス!
  • スマホを落としただけなのに 戦慄するメガロポリス
    715円 (税込)
    OL・粟野有希は、公園でお弁当を食べていたところ、見知らぬスマホを拾う。無事落とし主に返したのだが、それを機に身のまわりで不可解な出来事が起こり始める。それは日本を震撼させる大事件の前触れだった。一方、神奈川県警の桐野は、内閣サイバーセキュリティセンターに出向することになる。東京オリンピックを標的にしたサイバー攻撃が“ある人物"が協力することがわかったからだ。しかし、何者かから「センター内にスパイがいる」との密告が入り――。有希に近づいた好青年の正体は? センター内に潜むスパイとは誰なのか? そして、浦井が企む、日本全国を人質にとる大犯罪の全容とは? シリーズ最大のスケールで描かれる攻防を見届けろ!

※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません

スマホを落としただけなのに 戦慄するメガロポリス のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    漫画を読んでいる感覚で、スラスラと最後まで読めてしまう作品です。
    シリーズ物3作品全て読み、映画も見ました。
    とても楽しかったです。

    0
    2020年03月28日

    Posted by ブクログ

    これは映画化難しいんじゃないかと思う。
    あの人が実はこの人だったんだ!というところがいくつかあったりして、そこが小説の面白いところかなと。

    0
    2020年03月15日

    Posted by ブクログ

    前作までは現代社会に潜む危険、って感じだったのに今作は本格的な警察小説にサイバー要素が融合した作品に仕上がっていた。話題に事欠かないテーマなので次作以降にも期待したい。

    0
    2020年03月06日

    Posted by ブクログ

    スマホを落としただけなのにシリーズ第3弾。
    相変わらず面白いんだけど、色々盛りだくさんで最後ちゃんとまとまる?と途中不安になった笑
    絶対また続くよね。
    忘れないうちに次作が出ることに期待。

    0
    2023年05月10日

    Posted by ブクログ

    シリーズ3作目。
    現実の時事問題を時々絡ませてあったりして面白く一気に読んでしまった。
    OLが公園のベンチで落ちていたスマホを拾う場面から始まるが、スマホは落とすだけじゃなく拾うこともしたくないと心底思い知らされた。
    今回は事件の規模が大きくて身近にある危機を感じにくいかもしれないけれど、こんなこと

    0
    2022年12月13日

    Posted by ブクログ

     うっかりスマホを落としたことが大きな災難に繋がっていく恐ろしさを描いたホラーミステリー。
     シリーズ3作目。全6章。全7章とエピローグからなる。

         * * * * *

     サイコパス・浦井がまたしても登場します。
     浦井はサイバー・テロリストとして、なんと北朝鮮に招聘されるという設定です

    0
    2022年11月27日

    Posted by ブクログ

    面白い展開だった。終盤に色々予想しながら読んでいたけれど、全然違う結末に…。ミステリーの醍醐味を感じた。

    0
    2022年02月03日

    Posted by ブクログ

    あぁ、またこのパターンでこの人が犯人でしょ、と思いながら読んでいた。だが、予想は全て外れてしまった。最後の数ページまで先の読めない展開だった。
    巻末の参考文献がたくさん載っており、著者の方かなり勉強されたのだなぁと思った。

    0
    2021年04月08日

    Posted by ブクログ

    シリーズ第3弾。続きものだけど、この本だけ読んでも楽しめると思う。
    昨年刊行されたばかりということで、時事ネタもあり面白かった。PCを使えない五輪担当大臣兼サイバーセキュリティ担当大臣とか・・・そんなこともあったな笑。東京オリンピックもかなり出てくるけど、これは2020年1月に刊行されたから、まだそ

    0
    2021年04月01日

    Posted by ブクログ

    前作からの続きでおもしろかった。これを書かれたときまさか東京オリンピックが延期されるとは思わなかっただろうなぁ。

    0
    2021年02月28日

スマホを落としただけなのに 戦慄するメガロポリス の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

宝島社文庫 の最新刊

無料で読める 小説

小説 ランキング

志駕晃 のこれもおすすめ

スマホを落としただけなのに に関連する特集・キャンペーン

同じジャンルの本を探す