潮騒のアニマ 法医昆虫学捜査官

潮騒のアニマ 法医昆虫学捜査官

990円 (税込)

4pt

伊豆諸島の「神の出島」でミイラ化した女性の遺体が発見され、警視庁から岩楯警部補が派遣された。首吊りの痕跡から、解剖医は自殺と断定。死亡推定月日は3ヵ月以上前とされた。第一発見者によれば、島のハスキー犬がミイラを引きずってきたらしい。遅れて島に入った法医昆虫学者・赤堀涼子が、事前に解析した微物と、現場周辺を調べて出した結論は……。

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

潮騒のアニマ 法医昆虫学捜査官 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    購入済み

    潮騒のアニマ

    事実は小説よりも奇なりというけれど、この小説は予想の上を行く。早く結末が知りたいけれど、急いで読んでしまうのは話の面白さが全く消えてしまうので、やはりじっくり読む。今回もこんな風習が実際にもあったのかも?と思った。

    #ドキドキハラハラ #怖い

    0
    2024年05月27日

    Posted by ブクログ

    虫嫌いー(  ・᷄֊・᷅ )と言いつつ既に法医昆虫学捜査官シリーズも第5作目。今回はウジちゃんより蟻、犬、猫が大活躍(?!)そして離島、因習。
    アニマ=生命や魂を指すラテン語。
    鰐川宗吾さん、辻岡大吉さんが登場すると安心感が半端ない。
    全く興味なかった昆虫の驚くべき習性を学びながらテンポ良く、ドキド

    0
    2024年01月03日

    Posted by ブクログ

    単に自殺かと思われた出来事だが、虫の視点からそれが否定され、裏で様々なことが複雑に絡み合って起こった殺人であった。虫たちが教えてくれることの多さに驚いたし、宗教、家族、島の人々など実に多くのことが絡んでいたことも物語を面白くする要素の一つであった。

    0
    2022年08月22日

    Posted by ブクログ

    法医昆虫学シリーズの5作目。
    初期の作品はウジの描写に戦慄しましたが、5作目ともなるとウジだけではなく様々な昆虫の影響での捜査になってきて作者の工夫に感心します。
    今回は島の伝記的な要素もからめて読み応えありました。

    0
    2022年02月19日

    Posted by ブクログ

    読後まず考えたのは、何故このタイトルににしたのか、ということ。「アニマ」とは、「男性の無意識下に存在する女性性」みたいなものだと思っていたので...

    が、調べてみたら、上記は「ユング心理学用語」だそうで、辞書を見るとまず第一義に「霊魂・生命」などとあって、納得。

    本作は、同シリーズの他のどの作品

    0
    2021年11月03日

    Posted by ブクログ

    伊豆諸島の感じが懐かしい。昆虫のみならず風土風習が入ってきたのはおもしろかった。

    しかし、毎回最後にドタバタ劇を入れる必要があるのかは?である。刑事も学者も毎回学習しないし…

    0
    2024年04月30日

    Posted by ブクログ

    「法医昆虫学捜査官」シリーズの5作目です。久しぶりに読みましたが、岩楯刑事と赤堀の信頼関係は安心してみていることができます。
    岩楯刑事の新しい相棒、兵頭のキャラクターもよかったです。

    一方で、これまでのように「虫」の存在が顕著にみられない(その「昆虫相が形成されない」ということが今作のキモになるの

    0
    2024年02月06日

    Posted by ブクログ

    第5弾!

    今回は、ウジちゃんより、メインはアリさんやった〜
    まぁ、ミイラ化してもうたら、ウジちゃん食べた跡ぐらいしか分からんし、更にアリさんが強かった〜
    なので、今回は、腐乱死体やなく、更にそれ以上に経過した状態みたいで、グロくない?
    …でもないか(^◇^;)

    何か、神さんも色々とバラエティー豊

    0
    2023年12月14日

    Posted by ブクログ

    法医昆虫学捜査官シリーズ第5弾。
    今回の遺体は、伊豆諸島の神ノ出島でミイラ化した状態で発見され自殺と断定されている女性。
    虫の動きが通常とは違う、その謎に赤堀が挑んでいくのは相変わらず面白い。
    また、島と都内の女性自宅を行き来する岩楯の捜査にも引き込まれて、一気にラストまで読み進めた。

    赤堀が危険

    0
    2021年07月16日

    Posted by ブクログ

    今度は島だぁ!島独特の因習と雰囲気がまた良かった。岩楯刑事と赤堀先生の関係性も気になるところ。次が楽しみ!

    0
    2021年06月27日

潮騒のアニマ 法医昆虫学捜査官 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

潮騒のアニマ 法医昆虫学捜査官 の関連作品

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

講談社文庫 の最新刊

無料で読める 小説

小説 ランキング

川瀬七緒 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す