三つの石で地球がわかる 岩石がひもとくこの星のなりたち

三つの石で地球がわかる 岩石がひもとくこの星のなりたち

1,012円 (税込)

5pt

石の名前はとかく、ややこしい。それは「水の惑星」地球が、最も石の種類が豊富な「石の惑星」でもあるからだ。せっかくの石の深さ、面白さを、ややこしいからと知らないでいるのはあまりにも、もったいない。実は複雑に見える石の世界は、たった三つの石の名前を覚えるだけで、驚くほどすっきりと頭に入ってくる。そしてこの地球の意外ななりたちまで理解できてしまうのだ。では、その三つの石とは? 日本一やさしい石の入門書。

...続きを読む

三つの石で地球がわかる 岩石がひもとくこの星のなりたち のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2019年07月15日

    分かりやすさの面だと非常によい。
    正確さの面だとイマイチなので、詳しく知りたい層には物足りないかも。

    0

    Posted by ブクログ 2019年05月26日

    いろいろな石があるが、全ての石の生い立ちを3つの石から紐解いたもの。よくわかる。

    序章 そもそも、石とは何だろうか
     石はケイ酸塩鉱物でできている。
    第1章 マントルを作る緑の石
     橄欖(かんらん)石はマントルを形成する石で地上で見ることはほぼない(ごくたまにあることもある)緑色をしており高温、高...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2019年02月10日

    三つの石とは橄欖岩・玄武岩・花崗岩のこと。それぞれマントル・海洋地殻・大陸地殻を形作る主役である。
    岩石や鉱物の大半の主成分は酸化したケイ素の化合物(珪酸塩)なのだけど、何がどのようになってこれほど多様な石が作られているのか、いままで系統立てて学んだことがなかった。しかしこの本では、マントルから地殻...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2019年01月22日

    タモリさんのせいで岩石も勉強しようと思ったものの、書店に行っても岩石の写真集ばかりで何処でどう出来るものなのかさっぱり、と思ってました。
    この本は、あえてマントルを作る橄欖岩、海洋地殻を作る玄武岩、大陸地殻を作る花崗岩、と、大雑把に説明することで頭に入りやすくなっています。石についての最初の勉強に、...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2018年08月30日

    三つの石とは橄欖(かんらん)岩、玄武岩、花崗岩。橄欖岩はマントルを作り、玄武岩は海底を作り、花崗岩は陸を作ります。
    「三つの石によって、地球にはほかの惑星にはない特徴ができあがりました。まず層構造が生まれ、プレートがつくられて、プレートテクトニクスが起きて、水が大循環して地球の内部へと運ばれるように...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2022年03月29日

    ド文系だったので、理科全般が驚くほどダメで、中学で習うような基礎的な内容すらわかっていない人間なのだが、この本は奇跡的に全部読めた
    すごいと思う
    途中の元素記号の話あたりはさすがに理解しきれなかったけれど、なんとなく概要はわかった気がするし、中学生向けのところからちゃんと読んでみようという気持ちにな...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2021年09月26日

    どうしてどこに行っても花崗岩がたくさんあるんだろう、と思っていました。図鑑を見ると、見る頻度の低い石も高い石も同じように並列に記載されています。が、実際に沢山存在する、出会う頻度の高い石についてわかりやすく書かれており、今まで図鑑を眺めていても迷路の隙間を歩かされているような気分だったのが、やっと全...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2021年06月22日

    「石に興味を持った人がはじめて読む本」として最適な本。一読しやすいし、複数回読めば理解が深まるし、興味のある方面に活かす手掛かりになると思えた。

    0

    Posted by ブクログ 2020年01月26日

    ◯個別の石の特徴や、採掘できるところでも教えてくれるのかと思って読むと、やはり地学関係、宇宙から生物、化学まで幅広い展開を見せる。
    ◯3つの石を軸に分かりやすく論が展開されているが、個別の文章的な意味合いではスッと頭に入らないことがやや多かった(知識が足りないだけかもしれないが)
    ◯とはいえ、この分...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2019年07月15日

    ブラタモリを見ていると、石の話が時々出てくる。
    それで好奇心を掻き立てられ、何か入門書はないかと探して出会ったのが本書。

    この本を読めば、細かな石の種類を見分けたりできる、とはならない。
    しかし、ビッグバンから原始地球ができ、マグマだまりから橄欖岩、玄武岩、花崗岩が析出していった仕組みを、わかりや...続きを読む

    0

三つの石で地球がわかる 岩石がひもとくこの星のなりたち の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

ブルーバックス の最新刊

無料で読める 雑学・エンタメ

雑学・エンタメ ランキング

藤岡換太郎 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す