〈自己愛〉の構造 「他者」を失った若者たち

〈自己愛〉の構造 「他者」を失った若者たち

1,815円 (税込)

9pt

3.4

心が生涯求めつづける究極の存在とは? 「他者」なき現代人を襲う病理とは? 他者との関係性のなかで「自己」の構造をとらえなおしたコフート。フロイトの精神分析をぬりかえ、90年代アメリカで隆盛を誇る理論でよみとく現代日本の病理。(講談社選書メチエ)

...続きを読む

〈自己愛〉の構造 「他者」を失った若者たち のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    人は何かを想わなければ生きてはいけない。それがなんにせよ、心という現象は、繋がり合うことを求めている。本書に書いてあるような心理病理は、現代だけの特殊な現象ではない。何かを失い、そして何かを得るというのは、歴史的な必然だからだ。ただ、何かを失ったとき、人が陥る寂しさや、苛立ちを、素直に受け止められる

    0
    2012年03月02日

    Posted by ブクログ

    結構専門的な精神医学的な知識が必要。
    斎藤環『「社会的うつ病」の治し方』のコフートの考え方の概略をつかんでおくと、理解しやすいかも。

    0
    2011年09月30日

    Posted by ブクログ

    コフートの自己心理学を、和田秀樹が解説しています。併せて、現代日本人の心理とコフート理論の有効性についての著者の見解も語られています。

    コフートは最初、フロイトの精神分析の枠組みを用いて、自己愛パーソナリティ障がいの研究をおこなっており、『自己の分析』はその成果として刊行されました。このなかでコフ

    0
    2017年12月23日

    Posted by ブクログ

    フロイトとコフートの違い。心理学の変化。シゾフレ人間とメランコ人間。
    真ん中は難しいから読み飛ばしました。

    0
    2011年12月15日

    Posted by ブクログ

    「おれはすげえんだ」
    って言って自分を盛り上げるジャイアンみたいなヤツと、
    「あんたすげえよ、でもおれが必要でしょ?」
    って言って自分を盛り上げてもらうスネ夫みたいなヤツ、
    二人が支え合って一人の人間を成立させるのだということがわかった。

    0
    2011年04月16日

〈自己愛〉の構造 「他者」を失った若者たち の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

講談社選書メチエ の最新刊

無料で読める 学術・語学

学術・語学 ランキング

和田秀樹 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す