40歳からの記憶術 想起力で差をつける
  • 値引き

40歳からの記憶術 想起力で差をつける

1,100円 (税込)
550円 (税込) 5月30日まで

2pt

三十代も半ばを過ぎた頃から、「新しいことがだんだん覚えられなくなってきた」とか、「人の名前が出てこない」「会話に、あれ、とか、これ、とかいうのが増えてきた」と感じる方が増えてくると思います。そして、記憶力を「取り戻す」いい方法があるのなら知りたいと。
そこで記憶術の本を探してみれば、多くは、「ダジャレで覚える」「シナリオにして覚える」「頭文字で覚える」など、「入力系」の本が多く、そのゴールは究極的には、たとえば、円周率を何桁まで覚えられるか、といったことだったりします。けれども、大半の方は、別に、そういうことができるようになりたくて、記憶力を取り戻したい、あるいは、高めたいわけでないはずです。
そうではなくて、日常の仕事の場で、固有名詞や数字やエピソードが、その場に応じてすらすら出てきて、議論や交渉、説得、営業、プレゼンなどが、スムースに生産的に行えるようになりたい。そして、すごい切れ者だ、優秀な人だ、と思わせたい。あるいは、英語や中国語、大学院や各種資格の試験など、いくつになっても、新しいことに挑戦したい、そのために、記憶力をもう一度磨きたい。と、そういうことだと思います。
そして、その記憶力を使って、これまで以上に生産的な仕事をしたい、創造性を発揮したい、つまり、価値あるアウトプットを出し続けたい、ということだと思います。
本書は、そういう方のためのものです。
そして、結論から最初に申し上げると、それは十分に可能です。というよりも、むしろ、四十歳を超えたぐらいから、ますます高まります。ただし、そのために、知っておくべきこと、するべきことはあります。それがないと、やはり、十代の子どもに負けてしまうかもしれません。本書では、その「知っておくべきこと」「するべきこと」をお伝えしていきます。
むずかしいことではありません。なんだ、というような当たり前のことと言ってもいいでしょう。でも、世の中で、いくつになっても活躍し、尊敬されている人、頭がいいとされている人に、みな共通することです。
最初に、記憶の脳科学と心理学、つぎに、四十歳からの記憶術として、想起力を高めることを中心に、二十のヒントをご紹介します。そして、想起力と頭のよさ、さらには、人生の豊かさとの関係についても。
コンパクトななかに、精神医学と大学受験指導を専門とする著者のノウハウがあますことなく盛り込まれた貴重な一冊となるでしょう。

...続きを読む

40歳からの記憶術 想起力で差をつける のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2014年07月16日

    記憶を残すためには、アウトプットすること。つまり、想起力が大切とのこと。そして、関心すること。
    関心しなければ、覚えようとしないという。覚えたことを自分で話すことで、覚えるという。学生は復習するが、大人は復習しない。だから覚えることが出来ない。復習、練習することで覚えることが出来る。大人は覚えること...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2019年06月12日

    記憶術とあるが、記憶力と想起力という、記憶したことを引き出す術について語られていてビジネスマンにも役立つ部分が多いと思う。
    心理、精神医学的な見解が織り交ぜられていて、楽しく読める。それでいて中身は実用的!

    0

    Posted by ブクログ 2019年01月10日

     人の名前が瞬時に出てこないなど、自分にも当てはまることが多いと思ったので読んでみた。
     筆者のいうことには、「脳科学的に40歳から記憶力が落ちるのは事実であるが、学生の時のように単語帳を作って覚えるとか、復習をするとかそういった努力をしていないことが記憶力が落ちたと感じる原因。つまり、記憶力自体は...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2012年03月23日

    「あれ?何だっけ??」が多くなってきた今日この頃、記憶(記銘)する術を期待して購入しましたが、これからは知識を想起して、アウトプットすることを意識することの重要性を学びました。

    確かに回りにいる、この人頭いいな、と思う人達の話は、共通して、知識を系統立て、組み立てていると感じます。

    記憶するため...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2012年03月11日

    アウトプットからの記憶術、想起力を高めるなど実際自分が心がけていることが具体的に書かれていました。
    P120に書かれていることがすべてです。

    0

    Posted by ブクログ 2014年08月19日

    想起力という言葉自体知らなかった。確かに詰め込むには限度がある、今迄の経験も情報収集も多い。インプットよりアウトプットにウエイトを移す時期なのだろう、記銘→保持→想起のサイクルで、常に想起し易い記銘を心が得るのが肝と心得た!

    0

    Posted by ブクログ 2012年04月14日

    精神科医であり、受験対策のプロである著者による記憶に関するノウハウが述べられている。特別な方法を取る必要はなく、簡単にできることを繰り返すことで、記憶が出来るというもの。

    0

    Posted by ブクログ 2012年04月01日

    ビジネスパーソンに必要なのはアウトプットからの記憶術。年のせいにするのはまだ早い!

    いやぁ、最近人や物の名前すっと出てきませんで。。。タイトルにひかれて読んでみました。
    この本では記憶のメカニズムを説明して、想起力を高める方法を具体的に20ほど説明しています。
    その方法自体はそれほど特別な事ではな...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2012年03月04日

    想起力とは記憶を出力する能力とのことだと思います。
    『40歳以降はInputと同じかもしくはそれ以上にOutputする力が問われる。これまで蓄積した知識をいかに上手く、話す、利用するか。』
    知識をいかにつなげていくかは、ジョブ氏のdotsと同じような意見と感じました。

    0

    Posted by ブクログ 2012年02月26日

    大人の記憶は、アウトプットを想定しながら、実行すること。抽象度を上げたり下げたりしながら、周辺情報とセットで覚える。繰り返し、反復、復習は大切。

    0

40歳からの記憶術 想起力で差をつける の詳細情報

閲覧環境

注意事項あり
  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア
  • 【閲覧できない環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

ディスカヴァー携書 の最新刊

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

和田秀樹 のこれもおすすめ

40歳からの記憶術 想起力で差をつける に関連する特集・キャンペーン

同じジャンルの本を探す