難関大学も恐くない 受験は要領 たとえば、数学は解かずに解答を暗記せよ

難関大学も恐くない 受験は要領 たとえば、数学は解かずに解答を暗記せよ

569円 (税込)

2pt

受験の世界には数多くの迷信がはびこっている。「受験勉強とは基礎からコツコツ積み上げていくものだ」「受験なんて最後は頭のいい奴が勝つのであって、凡人ではとても相手にならない」「数学は他の教科と違って丸暗記が通用しない科目だ」など……。こんな迷信にとらわれていては合格が遠ざかるだけだ! 実際には、大学入試は“運転免許の筆記試験”なみの暗記力テストにすぎない。受験の成否は出題される部分だけを憶え、いかに“暗記の貯金”を増やすかにつきるのである。本書は「絶望的な劣等生だった自分を東大理3現役合格に導いた」と著者自ら語る驚異の勉強法を公開! 「数学は自力で解かず解答を暗記せよ」「英単語より英短文の暗記が受験向き」「カンペ作りで記憶の強化」など、即点数アップに結びつく“受験の要領”を伝授する、すべての受験生必読の「虎の巻」。さあ、いますぐ和田式受験勉強法を実践して、「合格」を最短距離でつかみとれ!

...続きを読む

難関大学も恐くない 受験は要領 たとえば、数学は解かずに解答を暗記せよ のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    受験研究家、和田秀樹氏の名著。
    他にも多くの本をだされているけれども根幹を成す部分はこれに集約されている。
    結局は暗記だ!理解を伴う暗記だ!
    大学受験界の妄想など知ったことか!僕を信じろ!
    といった感じである。
    一歩引いたところから読めば名著。
    深みにはまれば駄作。
    勘違いされやすいのが、手抜き勉強

    0
    2009年10月04日

    Posted by ブクログ

    「受験は要領」4

    著者 和田秀樹
    出版 PHP文庫

    p8より引用
    “やはり人間というのは、成功体験がないと前向きにものを考え
    られないし、勉強は好きになれないようだ。”

     精神科医である著者による、大学受験勉強のコツを記した一冊。
    過去に他社より刊行されたものの、加筆修正版。
     間違った受験常

    0
    2013年02月25日

    Posted by ブクログ

    2002年に書かれた本だが、現代の大学入試にも当てはまり、まえがきから「受験勉強をバイトと考えたら時給いくらになるだろうか」と、独特の視点で切り込んでいる。
    「何時間勉強したら、難関大学に受かるのか」「忘却曲線を意識した復習法」など興味深い話が多く書かれてある。

    0
    2011年03月18日

    Posted by ブクログ

    「受験の神様」として著者の名を広く受験生たちに知らしめることになった本を文庫化したものです。

    わたくし自身も受験生のころに「和田式」受験勉強テクニックの本を何冊か読んでおり、なつかしく感じました。もっとも、「手を出すな」と書かれている伊藤和夫の『英文解釈教室』(研究社)にあえて手を出してみたりと、

    0
    2021年02月04日

    Posted by ブクログ

    左門至峰氏が勉強の参考になったと言うので読んでみる。

    知識を広げるために資格の勉強をしているが、受かるには「過去問を暗記せよ」かー確かに有用だが、知識をつけたいんだよなぁ、でも資格も受かりたいんだよなぁ。

    【学】
    1日で忘れるから翌朝復習
    暗記の効率はどれだけ全身を動かすか
    90分をヒトコマとす

    0
    2019年05月16日

    Posted by ブクログ

    和田秀樹氏の受験に関する記事を最初に読んだのは高校1年生のとき。
    当時,数学は解法を暗記してしまえば良い,と書かれていたことに衝撃を受けたことは今でも鮮明に覚えている。

    書かれていることは「確かに!」と納得する部分が多い。
    勿論疑問な部分も結構あるけど…。
    1回は読んでみてもいいかも知れない。

    0
    2012年12月06日

    Posted by ブクログ

    現役時代に使用していた本。
    これで少しだけ勉強ができるようになったが、国立には合格しなかった。著者のレベルがかなり高いため、常人が真似をするのは自殺行為かと思われる。

    0
    2012年09月16日

    Posted by ブクログ

    数学も暗記ということで有名になった本書だが、著者自身も丸暗記ではなく理解を伴う暗記が必要と訂正している。
    休み時間や休日を決めてから集中して勉強(仕事)を行う時間管理法や忘却曲線を認識して効率よく復習をする記憶術など受験だけでなく使える技術が書かれている。

    0
    2012年08月18日

    Posted by ブクログ

    受験といえば、高校入試と大学入試があるが、この本は主に大学入試について語っている。内容は色々で勉強方法など色々ためになる話がたくさん入っている。

    0
    2009年10月04日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    高校時代の友達がはまってたのを思い出して買ってみた。数学は暗記だと言って頑張ってたのを思い出す(ちなみに彼は現役で京大に受かった。元々学力はあったので、この本のおかげとまでは言えないだろうが。)その頃はアホなこと言ってるなと思って、この本を読むことはしなかった。

    今読んでみるとなるほどな、と思う。

    0
    2011年11月16日

難関大学も恐くない 受験は要領 たとえば、数学は解かずに解答を暗記せよ の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

難関大学も恐くない 受験は要領 の関連作品

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

PHP文庫 の最新刊

無料で読める 学術・語学

学術・語学 ランキング

和田秀樹 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す