弁護士アイゼンベルク

弁護士アイゼンベルク

凄腕の女性刑事弁護士アイゼンベルクの元に、ホームレスの少女から弁護の依頼が持ち込まれる。少女の友人のホームレスの男が若い女性を殺害し、死体を損壊した容疑で逮捕された件だという。驚いたことに、その男がアイゼンベルクの元恋人だったという衝撃の事実が判明する。若くして名声を得た物理学教授だった彼が、なぜ路上生活を送り、殺人の被疑者となったのか? 二転三転する事態と、熾烈極まりない裁判の果てに姿をあらわす、あまりに意外な真実。ドイツ推理作家協会賞受賞作家が放つ傑作ミステリ!/解説=川出正樹

...続きを読む

弁護士アイゼンベルク のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    ドイツの作家「アンドレアス・フェーア」の長篇ミステリ作品『弁護士アイゼンベルク(原題:Eisenberg)』を読みました。

    「ハラルト・ギルバース」の『オーディンの末裔』に続き、ドイツ作家の作品です。

    -----story-------------
    凄腕の女性刑事弁護士「アイゼンベルク」は、ホー

    0
    2023年03月25日

    Posted by ブクログ

    読み応えありの、ドイツリーガルミステリ。

    女子大生の猟奇的な死体が発見され、元大学教授のホームレス・ハイコが逮捕されます。
    弁護士のラヘル・アイゼンベルクは、ハイコの友人のホームレスの少女から彼の弁護を依頼されますが、なんとハイコはラヘルの元彼で・・・。

    息もつかせぬ、先の読めない展開で一気に引

    0
    2022年09月28日

    Posted by ブクログ

    面白い!

    ドイツの推理小説と、日本では数が少ない作品ですが、複数の異なる国が地続きであるヨーロッパ特有の背景も物語に盛り込まれていて、それがこの作品の伏線にもなっています。

    いやぁ、結末(の一歩前)は「そう来たか」と。複雑な事件を解決したのに、まだページが結構余っていたので「変だな?」とは思った

    0
    2020年06月26日

    Posted by ブクログ

    腕利きの弁護士が鋭い洞察力と行動力を武器に窮地に陥った依頼人を救う。
    弁護士アイゼンベルク、面白かったー。

    0
    2019年06月16日

    Posted by ブクログ

    アイゼンベルグのキャラがいい。人を使い慣れたバリキャリ弁護士。テンポもよくスピーディー。小気味よく読めた。日常描写も好み。

    0
    2018年06月05日

    Posted by ブクログ

    凄腕の女性弁護士にホームレス少女からの弁護依頼。殺人の被疑者は元恋人の物理学者。コソボから逃げてきた母子から、一族の復讐のため夫の居場所を聞き出そうとする刑事と異母弟。問い合わせてきたミュンヘンの女子学生。

    如何にして、何故敏腕になったかが垣間見える、がっつりミステリー。

    0
    2019年04月14日

    Posted by ブクログ

    先日読んだ『償いは、今』とストーリーでカブっているが、本作品の方が骨太。テレビドラマの原作という印象は同じだが、作者は長年テレビドラマの脚本を手掛けてきただけあって、映像的で疾走感のある仕上がりとなっている。

    主人公が囚われの身で絶体絶命のシーンから始まり、視点が変わり時間も前後して複数の事件が並

    0
    2018年07月15日

    Posted by ブクログ

    凄腕の女性弁護士アイゼンベルクは、ホームレスの少女から弁護を依頼される。彼女の友人のホームレスの男が若い女性を殺害し、死体を損壊した容疑で逮捕されたのだ。しかもその男がアイゼンベルクの元恋人だったと判明する。高名な物理学教授の彼がなぜホームレスになり、殺人の被疑者に? 二転三転する事件と、法廷での熾

    0
    2018年05月06日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    またひとつ面白いシリーズの登場。テンポよく進み、スピード感を感じられる展開、次から次へと起こる出来事。飽きさせないストーリーで面白い。主人公はじめ登場人物たちが魅力的なのもいい。弁護士としての、母親としての顔があってそのどちらもがこの先が楽しみになるしテキパキとした動きもいい。事件の緊迫した場面と娘

    0
    2018年07月13日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    馴染みがないドイツの人名は難しいし、最初は主人公のラヘルがちょっと苦手かも…と思ったのだけど、面白かった。
    現在の事件と過去の出来事がどう繋がっていくのか気になり、一気読み。
    ラヘルには難しい年頃の娘や別居中の夫がいて、それぞれとの関係や日常部分も興味深く読んだ。
    2作目も気になる!

    0
    2021年03月02日

弁護士アイゼンベルク の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

創元推理文庫 の最新刊

無料で読める 小説

小説 ランキング

作者のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す