長く暗い魂のティータイム

長く暗い魂のティータイム

1,012円 (税込)

5pt

3.6

奇想ミステリー「ダーク・ジェントリー全体論的探偵事務所」シリーズ第二弾! 今回、史上もっともうさんくさい私立探偵ダーク・ジェントリーが謎解きを挑むのは……なんと「神」です。

...続きを読む

長く暗い魂のティータイム のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    今回は訳者前書きはなし。ギリシャ神話の世界なので、なんとなく知っていたけれど、要所要所ではネットで調べながら読んだ。(わかっていたほうが面白いところもある。結局、最後までわからなかったネタもあったけど、筋には影響なし。)数十年も前の作品だけれど、今、読んでも古いとは感じないところがすごい。

    0
    2018年03月17日

    Posted by ブクログ

    ダーク・ジェントリーの2作目
    ミステリーと言うより荒唐無稽、北欧神話の神が出てくるとあってはもう、なんでもありです。
    そこへダークが無理矢理介入して、ヴァルハラにまで行っちゃいます。

    めちゃくちゃだけど、あーなるほどそうゆう事ね。って終わるのが面白い。ダークがボロボロになってくのも面白かった。

    0
    2018年07月06日

    Posted by ブクログ

    ガツン、ガツン、ボカンwww
    これのドラマってモンティパイソンの様なもんを想像していいのだろうか?

    0
    2018年03月24日

    Posted by ブクログ

    二作目、探偵ものだけどミステリーでは無い。変な場面が9割で答え合わせ1割で終わる。

    探偵もブコウスキーの「パルプ」みたいに空回りしつづけ不調のまま
    (それがなんとも読んでる自分自身と重なる…)…仕事してない?

    途中のユーモアも一作目より薄味?
    まぁダラダラと読んで楽しませてはもらった。

    神様が

    0
    2022年05月18日

    Posted by ブクログ

    大筋に影響しないようなディテールに時間が割かれて、大事な話はさらっと語られたりするバランスが面白い。

    0
    2021年04月27日

    Posted by ブクログ

    凡作。不死の神々が現代に生きていて、知恵がなくホームレス(路上生活者)になっている。この設定がまず納得いかない。神なのにこんなにダメなのはどういうことなの。

    トールはキチガイ。主人公は解説のとおり狂言回しで振り回されているだけ。
    前作の方が良かったね。

    0
    2018年09月24日

    Posted by ブクログ

    無茶苦茶、ドタバタ、奇想天外、ハチャメチャ、五里霧中
    あり得ないことが重なって、起こりえないことが起こり
    それをふつうに悪態をつきながら受け止めて
    しかし、流れに飲み込まれて揉みくちゃにされている
    うちに、突然結末が舞い降りてくるそんな物語。
    精神的に安定している時でないと楽しく読めない気がする。

    0
    2018年05月16日

長く暗い魂のティータイム の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

長く暗い魂のティータイム の関連作品

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

河出文庫 の最新刊

無料で読める SF・ファンタジー

SF・ファンタジー ランキング

作者のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す