トム・ピーターズのサラリーマン大逆襲作戦<1> ブランド人になれ!

トム・ピーターズのサラリーマン大逆襲作戦<1> ブランド人になれ!

1,430円 (税込)

7pt

誰にも頼らず自分の力で生きていける人、それがブランド人だ!

本物のプロをめざすサラリーマンのバイブル第一弾。

多くの経営者、政治家たちを刺激してきた、セルフブランディングのバイブル。必読の一冊。

革命の時代を生き抜くために頼りになるのは自分の腕だけ。ひとめで違いが分かり、お客さんの期待を裏切らず、人の心を癒す、そんな「ブランド人」になる方法を教える。

...続きを読む

トム・ピーターズのサラリーマン大逆襲作戦 のシリーズ作品

1~3巻配信中 1巻へ 最新刊へ
1~3件目 / 3件

※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません

トム・ピーターズのサラリーマン大逆襲作戦<1> ブランド人になれ! のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    面白そうな文体で読んでみたくなった1冊。とても刺激的に「そんなもんでいいの?」と煽ってくるスタンスが魅力的で、こんな人が周りにいたら人生楽しくなっちゃいそう。出版されたのは20年も前だけど、必要な要素はそこからまったく変わってない。当時最新の技術とかではなく、スピリットの話なので今でも十分に通じると

    0
    2021年12月19日

    Posted by ブクログ

    *この仕事をうまくやらなければ次の仕事はこないという感覚
    *製品の機能より大切なものは心の接点
    *毎日必ず一つすごいことをやれ、それができない日はできるよう死力をつくせ
    *私が勤めている会社ではない。私が会社だ。
    *予定表は神聖なり
    *昨日の会議で自分がどんな発言をしたか。その発言は自分が大切にして

    0
    2018年10月21日

    Posted by ブクログ

    "The brand you 50の訳書。
    主体性を発揮させよう
    日々の切磋琢磨が達人を目指す
    人の記憶に残す仕事をする
    それが、ブランド人の世界。

    やってみよう!
    恥知らずなスローガンをいろいろ考えてみよう!
      ○○のことなら僕にお任せ
    ミッションステートメントを書いてみよう
    MBA

    0
    2018年10月14日

    Posted by ブクログ

    生き方の指針を示してくれる本の中で、最上位。
    今から10年間は時おり見返したくなる、そんな本だった。

    「ブランド人」という言葉が相応しいかは分からないが、「エネルギーに満ち溢れたなんかスゴい奴になる」ための心構え、行動指針がポップにかつ具体的に書いてある。

    ワークが豊富で、かつ押し付けがましくな

    0
    2018年04月28日

    Posted by ブクログ

    就活時代にひょんなことから出会った1冊。なかなか実行に移せないが、「他とは違う自分になりたい!」と志す人の後押しをしてくれる良書。

    1.カッコいい仕事とは?自分はどんな仕事がしたい?25項目以上書き出そう。
    2.今、やっていることは自分のブランド化のどこに役に立つのか?
    3.自分は今、いくつのこと

    0
    2015年06月16日

    Posted by ブクログ

    とても衝撃的な本でした。
    朝の読書会でみんなで意見交換。自分もブランド人になることに決めました。
    自分を売り込むパンフレット、名刺を次回作ってみようと思います。
    「売らなければ生きて行けない」とても心に響きました。

    0
    2012年07月12日

    Posted by ブクログ

    やっと、個人が活躍できる時代がやって来た!!くだらない会社勤めからおさらばできるかも!と、かなり大胆に始まり、これはワクワクです。大きく分類すると、自分の価値を、高めていこうという、パーソナルマーケティングの指南書です。

    方法論と、精神論が混じりあっているので、マクロの視点とミクロの視点を行き来す

    0
    2012年01月28日

    Posted by ブクログ

    これから先自分がどのような方向を目指すべきかを考える中で、参考にしようと思い読んでみた。
    あまり期待せずに読んでみたが、正直すごい本だと思った。
    ブランド人に向けて踏み出さなければいけないという熱い気持ちにさせられる本である。
    自分はいったい何者か、自分の商品は何なのか、一度振り返って考えなければな

    0
    2012年01月27日

    Posted by ブクログ

    自分を改めて見つめなおすためのチェックリストとなりえる本。やや極端な表現になることもあるが、そこがグサリグサリと突き刺さることも。良書かと。

    0
    2012年01月09日

    Posted by ブクログ

    ブランド人になるか、お払い箱になるか
    自分が今やっていることは、自分のブランド化に役に立っているだろうか
    会社はあなたの面倒を見てくれない

    一人の人間は、一つのパッケージで認識される。
    たとえその人間が、複雑性を持っていて、うちに秘めたものを持っていたとしても、パッケージで認識される。
    政治力をつ

    0
    2022年01月12日

トム・ピーターズのサラリーマン大逆襲作戦<1> ブランド人になれ! の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

作者のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す