合格する親子のすごい勉強

合格する親子のすごい勉強

1,848円 (税込)

9pt

4.0

「早いうちから本物の学力を身につけさせたい」
「勉強もそれ以外のこともできる子どもになってほしい」
「まずは中学受験で結果を残せたら……」
――多くの親御さんの思いではないだろうか。
「10歳の壁」と呼ばれるものがある。10歳ごろになると、学力面で個人差が大きくなってきて、差が目立つようになる。学校の勉強についていけなくなる子が出始めるのもこの時期だ。
だからこそ、10歳になるまでに覚えたほうがいいことは親が教え込んでいく。そして10歳以降は自分の頭で考える力、物事をつなげて考える力を伸ばしていく。
本書には、そのために知っておきたい子どもへの関わり方、応用がきく子にするための方法、子どもを伸ばす言葉がけ、中学受験への取り組み方など、受験を考えているご家庭でも、そうでないご家庭でも、今日からすぐに家でできる内容が詰まっている。
「叱らない」「よくほめるといい」など抽象的な解説ではなく、親の「こんなときどうしたらいい?」にズバリ応える、使える教育本。

...続きを読む

合格する親子のすごい勉強 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    供の学力を伸ばしたい小学生(全学年)を持つ親御さん向け本でした。

    読者のターゲットは広く
    中学受験塾代表の方が著者ですが、受験情報オンリーではありません。
    学年も全学年向けで、特に
     親が叩き込む時期(~10才)から
     子供自身で伸ばす時期(10才~)
    を意識されており、この内容は10歳以前、この

    0
    2020年07月12日

    Posted by ブクログ

    10歳以前と以降の指導方法の違いが書かれているのは良かったが、全体的にあまりグッとこなかった。
    可もなく不可もなく。


    その中でも納得・共感できる事があり、
    「宿題をやったらゲームをやってもいい」
    と言う事をやめてみた。
    確かにいい加減に早く終わらせるのを優先させて雑な取り組み方が習慣化してしまう

    0
    2017年07月19日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    子供はまだ幼児だけど、すごく参考になった。
    結局のところ、日々の生活で親が知っていることを根気強く楽しく伝えていくこと。
    難関校に行ければいいけど、行けなくたってそれはその子の糧になる。

    以下メモ。

    高すぎるハードルは不正を招く

    結果が出てから叱っても逆効果
    このやり方だと成果が出ないからこう

    0
    2022年11月30日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    冒頭「12歳までなら、伸びない子はひとりもいない!」と記されており、勇気が持てました。6歳までに、10歳までに、と色々いわれている中、うちは結局あんまり力を付けてあげられずにここまで来てしまったなと思ってたけど、まずはこの言葉に励まされました。
    著者は中学受験専門塾ジーニアスの運営代表ということで、

    0
    2022年04月11日

合格する親子のすごい勉強 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 学術・語学

学術・語学 ランキング

松本亘正 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す