教養バカ わかりやすく説明できる人だけが生き残る

教養バカ わかりやすく説明できる人だけが生き残る

880円 (税込)

4pt

サイエンス・ライター×「わかりやすい技術」

情報が多様化する現代。
サイエンス作家が初公開! 誰でも使える「わかりやすい技術」

知識ばかり多い「教養バカ」や、専門知識しか持たない「タコツボ」では、生き残っていくことはできない。
相手にわかりやすく伝える技術が求められているのである。
では、どうすればよいか。

本書は、そんな「伝え方」「説明」に悩みを持った人に、サイエンスライターとして、文系・理系ともに支持される竹内先生が、「わかりやすさ」のツボをおしえる1冊。いまでこそ、TVのコメンテーターとして引っ張りだこの著者だが、「話がわかりにくい」と悩んだ時期もあったそう。そこから、経験を重ねるうちに、「わかりやすさ」には「ツボ」があり、それを踏まえれば、どんな相手からも「わかりやすい!」と信頼されることを発見!わかりやすい技術を磨いていった。

「場数は必要だが、遠回りしないでほしい。」

そう願う著者が、その長い経験から培った「わかりやすさのツボ」をおしみなく開陳する。

...続きを読む

教養バカ わかりやすく説明できる人だけが生き残る のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    物事をわかりやすく伝えるスキルを身につけて、真に「教養ある人」を目指すことを説いた本。

    「教養ある人」とは、知識と知識をつなげて話を広げることができる人です。話がひらがるようになるには、語彙を増やしてわかりやすく伝えるようにしなければいけません。

    本書は「教養ある人」となるために身につけるべきス

    0
    2020年01月19日

    Posted by ブクログ

    教養バカ=知識だけの人、というのが本当に刺さる。話す力を実例とともに書いているので、かなり読みやすかった。

    0
    2017年10月31日

    Posted by ブクログ

    タイトルに惹かれ、帯を見て面白そうだと思い、著者が彼なら間違いなし、と購入。期待に違わぬ内容でしたが、どちらかというと、食い足りなさを感じてしまいました。当然というか、論の骨子は他の著書と共通している訳で、あまり目新しさを覚えなかったせいでしょうか。でもそもそも、会話にせよ文章にせよ、自分の表現力の

    0
    2017年04月28日

    Posted by ブクログ

    わかりやすく説明するのはほんとうに難しい。
    頭で絵が描けるか、想像できるか、そういう喋りかたを学びたい。

    0
    2017年03月21日

    Posted by ブクログ

    教養がある人とは、描写能力に長けた人である。

    ここでいう描写能力とは、頭の中にあるイメージをすべて言語化するという能力のこと。

    言葉のみを使い、相手に正確に 『絵』を描かせられる人のみが

    生き残れる

    というお話でした。
     

    0
    2022年01月26日

    Posted by ブクログ

    頭の中に『絵』が浮かび上がった瞬間に、人はわかった!と感じる
    ここに1番納得しました!
    自分の話が相手に伝わってない時って、頭の中の絵が相手に共有できてないからなんだな…

    メモ
    人間が2秒で認識できる文字数の限度は15文字

    0
    2021年02月23日

    Posted by ブクログ

    教養ある人とは知識と知識を繋げてストーリーとして分かりやすく説明できる人とのことだが、これがなかなかできない。ものを読んだり聞いたりしたときの一つ一つの事実の記憶が甘くて、ぼんやりとしか掴めていないので、曖昧な言葉にしかならず、うまく他人に説明できない…意識的に訓練していくしかないのかな…
    人間の脳

    0
    2021年02月18日

    Posted by ブクログ

    ネットの書き込み、検索だけで知ったかぶってしまう教養あります勘違いの人を戒める一冊。
    実体験、言葉にするときは表現を気をつけないと、話してる本人の見識が疑われてしまいます。そんな教養バカにならないように注意を促す内容です

    0
    2019年06月12日

    Posted by ブクログ

    教養バカというと刺激的なキーワードの本のタイトルの通り、断片的な中途半端な知識だけ持ってても、人にきちんと伝えられない、人を引きつけられないと意味ないよ。という話。

    刺激的なタイトルと冒頭の煽りに対して、
    内容は実はオーソドックスでへぇーというものはあまりなかった。冒頭で腐している教養バカの人たち

    0
    2018年09月03日

    Posted by ブクログ

    教養バカ。そう。僕です。
    最近実は本を読む数減らしました。
    月に5冊くらいでしたが今は10日に1冊ペースで月3冊。
    読むのも1冊読み終えてから次を読みます。
    前まで本って序盤面白くて中だるみして終盤また面白いというのが多いので、中だるみした時にもう1冊違う本を読み出して2冊同時に読んでましたがそれも

    0
    2018年01月26日

教養バカ わかりやすく説明できる人だけが生き残る の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

SB新書 の最新刊

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

作者のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す