村上海賊の娘(三)

村上海賊の娘(三)

693円 (税込)

3pt

織田方の軍勢は木津砦に襲い掛かった。雑賀党一千の銃口が轟然と火を吹き、その猛攻を食い止める。本願寺門徒の反転攻勢を打ち砕いたのは、京より急襲した信長だった。封鎖された難波海へ、ついに姿を現す毛利家と村上家の大船団。村上海賊には、毛利も知らぬ恐るべき秘策があった。自らの家を保つため、非情に徹し、死力を尽くして戦う男たち。景(きょう)の咆哮が天に響く――。波瀾の第三巻。

...続きを読む

村上海賊の娘 のシリーズ作品

1~4巻配信中 1巻へ 最新刊へ
1~4件目 / 4件
  • 村上海賊の娘(一)
    649円 (税込)
    時は戦国。乱世にその名を轟かせた海賊衆がいた。村上海賊――。瀬戸内海の島々に根を張り、強勢を誇る当主の村上武吉。彼の剛勇と荒々しさを引き継いだのは、娘の景(きょう)だった。海賊働きに明け暮れ、地元では嫁の貰い手のない悍婦(かんぷ)で醜女。この姫が合戦前夜の難波へ向かう時、物語の幕が開く――。本屋大賞、吉川英治文学新人賞ダブル受賞! 木津川合戦の史実に基づく壮大な歴史巨編。
  • 村上海賊の娘(二)
    649円 (税込)
    天下統一に乗り出した織田信長が、大坂本願寺を攻め立てていた天正四年。一向宗の門徒たちは籠城を余儀なくされていた。海路からの支援を乞われた毛利家は、村上海賊に頼ろうとする。織田方では、泉州淡輪(せんしゅうたんのわ)の海賊、眞鍋家の若き当主、七五三兵衛(しめのひょうえ)が初の軍議に臨む。武辺者揃いの泉州侍たち。大地を揺るがす「南無阿弥陀仏」の大合唱。難波海で、景(きょう)が見たものは――。激突の第二巻。
  • 村上海賊の娘(三)
    693円 (税込)
    織田方の軍勢は木津砦に襲い掛かった。雑賀党一千の銃口が轟然と火を吹き、その猛攻を食い止める。本願寺門徒の反転攻勢を打ち砕いたのは、京より急襲した信長だった。封鎖された難波海へ、ついに姿を現す毛利家と村上家の大船団。村上海賊には、毛利も知らぬ恐るべき秘策があった。自らの家を保つため、非情に徹し、死力を尽くして戦う男たち。景(きょう)の咆哮が天に響く――。波瀾の第三巻。
  • 村上海賊の娘(四)
    693円 (税込)
    難波海での睨み合いが終わる時、夜陰に浮かび上がったわずか五十艘の船団。能島村上の姫、景(きょう)の初陣である。ここに木津川合戦の幕が切って落とされた! 煌めく白刃、上がる血飛沫。炸裂する村上海賊の秘術、焙烙玉。眞鍋家の船はたちまち炎に包まれる。門徒、海賊衆、泉州侍、そして景の運命は――。乱世を思うさまに生きる者たちの合戦描写が、読者の圧倒的な支持を得た完結編。

※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません

村上海賊の娘(三) のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    とにかくアツい展開が続き、ページをめくる手がとまらない。さながらキングダム合従軍編のごとき熱量。

    戦争はあくまでも自家の存亡をかけた殺し合いであり、非情になりきれないとやっていけない。そりゃそうだ。

    はやく4巻が読みたい。


    0
    2023年12月03日

    Posted by ブクログ

    自分の家を守るために戦を行なっていることに気づいた景は自身の考えの甘さに気づき女として生きることを一度は決意するも、留吉ら一向宗門徒を助けるために再び戦場へと赴く。上杉謙信が立ち上がるまで参戦しないこととなった毛利軍は淡路で時間を待つがそれに対して景は非難するも、味方は得られず。鈴木孫市ら雑賀党を率

    0
    2023年11月03日

    Posted by ブクログ

    この巻の三分の二の段階では、この本を紹介してくださった方への架空の感想を考えていました。
    最後には、そんな感想は頭から吹き飛び、無我夢中で読み終わってしまいました。
    最終巻、楽しみで仕方ないです。

    0
    2023年11月01日

    Posted by ブクログ

    いよいよの海戦…に至るまでの話が凄か
    った。眞鍋も村上も沼間も児玉も雑賀もそれぞれの立場で熱い。冷静になると馬鹿でもその熱さがまたいい。この戦の行方と、景が目的をはたせるかどうか…とても気になります。

    0
    2023年09月15日

    Posted by ブクログ

    七五三兵衛にやり込められた景はお姫様・夢見る乙女であった。
    ただ、このまま大人しく奥に入るとは思えなかったが、こんな展開になるとは。
    ワクワクした。
    終盤の村上・毛利の漢たちの心意気にスカッとした。
    次巻、最終話、期待が高まる。

    0
    2023年05月14日

    Posted by ブクログ

    1巻より2巻、2巻より3巻!
    どんどん世界に引き込まれて、どんどん面白くなっていく。
    日本の海賊の知識はまったくなかったけど、カッコイイ!とにかくカッコイイ!
    武士ともまた違う独特なしきたり、負けん気の強さ、血の気の多さ。
    歴史を踏まえながらも、一人一人のキャラクターがしっかり書かれていて、みんな好

    0
    2022年08月25日

    Posted by ブクログ

    話の盛り上がり方が凄い。
    クライマックスに向けて加速していく
    話にどんどん引き込まれます。
    いやー、最後が楽しみだ。

    0
    2021年12月23日

    Posted by ブクログ

    鬼手(景を兵船に乗せ戦をすること)が放たれ、男達が結集するところに、心が震え、涙腺が緩みました。村上海賊全軍が屍を曝す覚悟で望む戦が、今後どの様な展開になるのか、第四巻が楽しみです。

    0
    2021年11月07日

    Posted by ブクログ

    初めての景の初陣の戦いがとても面白く、また、危なかったけど、孫市の兵たちとうまく謀って泉州の海賊を騙すところがすごいと思ったし、女の景が戦に出ること自体すごいと思った

    0
    2021年08月15日

    Posted by ブクログ

     大坂本願寺攻めの信長登場から村上海賊と眞鍋海賊の戦いの火蓋が切られるまでを描いた第3巻。
     大坂本願寺を兵糧攻めにするため、遂に信長は海上封鎖を指示。信長から木津川河口の守備を任せられたのは眞鍋海賊のリーダー七五三兵衛。本願寺に兵糧を届けるために毛利は村上海賊を引き連れ大船団で難波海へ。しかし、戦

    0
    2020年05月05日

村上海賊の娘(三) の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

村上海賊の娘 の関連作品

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

新潮文庫 の最新刊

無料で読める 歴史・時代

歴史・時代 ランキング

和田竜 のこれもおすすめ

村上海賊の娘 に関連する特集・キャンペーン

同じジャンルの本を探す