自分の「怒り」タイプを知ってコントロールする はじめての「アンガーマネジメント」実践ブック

自分の「怒り」タイプを知ってコントロールする はじめての「アンガーマネジメント」実践ブック

1,650円 (税込)

8pt

「あのとき、あんなことを言わなければよかった…」
「なぜ、いつもこんなにイライラしてしまうのか…」
「もう、つまらないことでいちいち腹を立てたくない…」

「怒りの感情」には後悔がつきものです。
なのに、怒りの感情のコントロールって難しい…と思っている人は少なくないかもしれません。

それは、自分の「怒りの癖」を知らないからです。
たとえば、貧乏ゆすりの癖があることを自覚していない人は、誰かから指摘されてそれを自覚しない限り、直しようがありません。
それと同じで、まずは自分の「怒りの癖」に気づけるかどうかです。話は実にシンプルです。

本書を通じて、みなさんも自分の「怒りの癖」に気づくことができます。自分や周りの人にマイナスの影響を与えている癖を変えることができます。
それができれば、怒りの感情コントロールは簡単にできるようになるのです。

本書は、あなたの怒りの癖やタイプを診断する、日本で初めての本です。購読者特典として、ウェブサイト上で「アンガーマネジメント診断」を受けていただくと、あなたがどのような怒りの癖を持っていて、ふだんから何に気をつけ、どう行動すればよいのかが簡単にわかるようになっています。

この「アンガーマネジメント診断書」は、あなたがこれから怒りの感情と上手につき合うための航路図となります。それさえあれば、イライラや怒りの感情にもう振り回されなくなるでしょう。

ぜひ本書で、あなた自身の航路図を手に入れて、より良い人生を拓く旅に出かけてください!

元サッカー選手・アンガーマネジメントファシリテーター(TM)
前園真聖さん推薦!!
「アンガーマネジメントに出会って、
怒りの感情をコントロールする技術を学びました」

...続きを読む

自分の「怒り」タイプを知ってコントロールする はじめての「アンガーマネジメント」実践ブック のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    些細なことで夫や義母にイライラしてしまうので、アンガーマネジメントについて学んでいる。
    著者の本を数冊読んだが、本書では①怒りの診断テスト、②実践フォーマットが用意されていて良かった。

    ①テスト結果『怒り耐性は大きいが、必要なときに怒れているか』→些細なイライラでもアンガーログをつけて、自分も周り

    0
    2022年04月02日

    Posted by ブクログ

    怒りの種類やくせをしることでコントロールしたいものです。やはり、6秒ルール、書き出しが重要なのでしょうね。

    0
    2017年05月23日

    Posted by ブクログ

    怒ることは悪いことではない。
    ダメなときはダメなので必要に応じて怒るのがよい。

    ただ、怒るということに対してマネジメント出来ていない
    と、当たり散らしたり、必要ないときにイライラしたりと、
    デメリットが多くなる。

    そのためには、普通のコンサルティングと同じく、
     現状分析(自分の怒りの特徴)
     

    0
    2016年10月02日

    Posted by ブクログ

    最近職場の人に小さなことでイライラすることが増えたので読んでみた。
    怒りのタイプや癖を知り、怒りの裏にあるキーワードを理解すると、本当に必要なことや伝えたいことがわかるのでコミュニケーションの取り方が変わってくる。
    怒りのタイプ別に癖や特徴が解説されているので、共感したり、反省したり、これはあの人っ

    0
    2024年04月22日

    Posted by ブクログ

    怒りは第2感情
    不安辛い苦しい痛い嫌だ疲れた寂しいなどネガティブな感情でいっぱいになると生まれる

    起こってる人に向き合うときは、怒る前に感じていた第一感情に注目

    怒りの正体はべき

    アンガーログ
    6秒待つ

    0
    2023年04月11日

    Posted by ブクログ

    【印象に残った箇所】

    ☆感情の癖は、子供の時に身につくもの。子供の頃から怒りによく触れていると、大人になっても怒りという感情を選択しやすくなる。

    ☆私たちが怒るのは、自分が信じている「べき」が目の前で裏切られた時

    ☆五代友厚が大隈重信に宛てた忠告の手紙
    ・たとえ間違っていたとしても、相手の愚説

    0
    2022年08月27日

    Posted by ブクログ

    感情の癖、中でも怒りの感情の癖を知っておく事は大事です。なぜなら、怒りは人生を壊すことのできる唯一の感情だからです。

    怒ると言う行為は、必ず意味付けが起きている。例えば同じ現象を捉える時も、その人の意味付けによって怒りにつながることもあれば、感謝につながることもある。

    私たちの怒りの正体は、べき

    0
    2021年07月31日

    Posted by ブクログ

    分かりやすくて実践的。怒る相手との対処方法、怒ってしまう自分を変える方法の両方に言及していて、とても良かった。同僚に読ませたい。

    0
    2021年01月25日

    Posted by ブクログ

    「怒ることが悪い」ではなく「怒る必要のないこと」を見極めて「怒っている状態」から回避するトレーニングができる本。よく整理されてる。怒りやすい人(ストレス社会になるほど増えるね)との対話で気をつけるポイントについても解説されている。

    0
    2020年04月26日

    Posted by ブクログ

    「マンガでわかるアンガーマネジメント」を読んでいたので、すんなり入った。
    どのように実践するか分かりやすく書かれていたので試してみたいと思う。

    0
    2019年05月16日

自分の「怒り」タイプを知ってコントロールする はじめての「アンガーマネジメント」実践ブック の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

安藤俊介 のこれもおすすめ

自分の「怒り」タイプを知ってコントロールする はじめての「アンガーマネジメント」実践ブック に関連する特集・キャンペーン

同じジャンルの本を探す