最強の教養 不確実性超入門

最強の教養 不確実性超入門

1,760円 (税込)

8pt

なぜ、エリートですらバブルと暴落に踊らされてしまうのか?
不確実性の根源を解き明かし、日々の選択」から「資産運用」、「組織の戦略立案」まで、すべての意思決定の精度を上げる思考法を解説。


本書は、「不確実性とは何か」だけではなく、「不確実性に対して人はどう反応しがちなのか」「どう対処すべきなのか」までを、難しい数字や専門用語を極力排して解説した入門書である。

本当のリスクは、不確実性そのものの中ではなく、人や組織の心理の中にこそ存在する。

ひとつ例を挙げよう。
金融の世界には、日経平均株価は「これこれの理由で○○○○円まで上がりますよ」という断定的な予測が数多く見られる。
しかし、人の耳目を引く、こうした断定的な予測は、結果として当たらないことが多い。
だが、始末の悪いことに、世の中には数多くの予測が出回っていて、そのうちのいくつかは実際に当たってしまう。
そして、たまたま結果として当たったというだけで、人々はその予測が将来を見通した素晴らしい予測だったと考え、予測をした者を称賛し、自分もそれにあやかることで将来を予測することができるようになるはずだと思い込む。
しかし、そのようなやり方を続けていれば、短期的にはうまくいくかもしれないが、いつか必ず予想外のデキゴトに振り回され、身動きがとれなくなってしまう日を迎えることになるだろう。

不確実性ほど、「決定的に重要でありながら、驚くほどに理解されていない」というものはそうはない。むしろ、不確実性にどのように向き合い、そこから生まれるリスクをいかに制御していけるかは、金融に限らずすべての意思決定にとって、決定的に重要な要素なのだ。

...続きを読む

最強の教養 不確実性超入門 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2023年11月03日

    不確実、悪いという認識。思考のシフトチェンジが必要なんだと思う。不確実、これはあって当然。避けるものではなく、あって当然、無いことはない、の土台に立ち、計画する。これが大事。

    0

    Posted by ブクログ 2023年10月25日

    世の中の不確実性について、どのように考え対応していったら良いのか書かれた本。特に、ランダムとフィードバックは人間が感覚的に理解しにくい分、経済でいうバブルを繰り返してしまう側面がある。
    後半は認知バイアスの話で、あまり欲しい情報ではなかった。

    0

    Posted by ブクログ 2023年11月02日

    「リスク」の正しい考え方を学んだ。
    リスク=危険、不確実=怖い、と思っていたが、リスク=利益の可能性、のことだった。
    経済の話でありながら、諦める=受け入れるといった文脈が禅的でもあり面白かった。


    <アンダーライン>
    ・投資における成功は、相場の行方を正確に予想することよりも、予想外のデキゴトに...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2021年01月01日

    金融市場も人の感情の影響を受けて変動している。

    不確実性というワードに惹かれて読んでみると、ファイナンスに興味がなかった私も一気に読んでしまうおもしろさ!

    本書は「統計学」×「心理学」の側面から株式市場における不確実性について紹介しています。

    リーマンショックのような大惨事は統計学上滅多に起き...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2020年09月12日

    題名の通り不確実性について学ぶ本。

    自分に刺さったところを何点か。

    自己正当化。人は何かを一旦判断したり、行動したりすると「そうしていなかった場合には決して抱くことがなかったはずの理屈」に囚われてしまう。
    →これはその通り。自分のした選択に関して客観的に見れば誤りと思える事でも、ついつい正しい理...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2020年07月14日

    個人的メモ
    ・この世は予測できないことだらけ
    ・正負のスパイラルは結構起こる
    ・如何に致命的なマイナスを抑えるかが重要
    ・長期的には勝率よりも総得失点をプラスにすること

    0

    Posted by ブクログ 2023年03月21日

    少し冗長的に感じたか、何点か気づきを

    不確実性(+)面:予想外に良い出来事
        (-)面:予想外に悪い出来事
    どうしてもマイナス面に目が向く
    ∴失敗する危険性をみて、何もしない結論を出す
    「リスクをとらないリスク」

    反対意見が付されていない提案≒多様な観点から検討が不十分
    つまり、反対意見が...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2023年03月01日

    ■ Before(本の選定理由)
    不確実性の認識・対処が大切なことは言を俟たない。
    こんな時代に生きている私たちは何をすべきか。

    ■ 気づき
    何だかのっぺりとした中身で、読み終わってからあまり憶えていない。「不確実性を甘くみるからアイツらは失敗したんだ」という事例が沢山書いてあった気がする。

    ...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2022年12月19日

    不確実とはなにか。確実じゃないこと。
    ある出来事に対してそれを増幅させるようなフィードバックが働く場合に、バブルの加熱とその崩壊のような現象が起きる。フィードバックが起こりやすい構造かどうか。
    不確実性が高い物事に対処する一つの方法は、予測の精度を高めることで対処しようとしないこと。それは効率が悪い...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2020年10月13日

    アービングフィッシャーは暗黒の木曜日を予測できなかった。
    リスクを取らなければ、チャンスもない。不確実性に対処することは、不確実性を除去することではない。=リスクを取らないリスク=何もしないことは成功もないこと。
    サイコロを振る前は確率しかない。振った後は結果しかない。結果を積み上げると確率が現れる...続きを読む

    0

最強の教養 不確実性超入門 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

田渕直也 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す