ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
7pt
企業の寿命は30年、一方ビジネスパーソンの仕事人生は50年以上といわれる。会社に頼れない今、いくつになっても「個」として変化・成長し続ける人の考え方と動き方のコツを、70代後半の現在もグローバル企業の経営に携わり、自らも起業、さらには若手ベンチャーの支援なども行う出井伸之が伝授する。
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
リポジションニングを成功させる「生き方の4つの法則」 のうち、 3.あなたのチーム、あなたの周りの人たちを大切にする 4.何事にも感謝する心を持つ の2つは、日々の生活の中で実践出来そうだし、 やっていきたいと思った。
元ソニーCEOによる、人生.ビジネスにおける リポジショニング(置かれている環境を意識的に変える、価値観の変化を受け入れ柔軟に自分を進化させる) について、これまでの経験や考えから書かれた一冊 普段何気なくビジネスなどでやっていることについて可視化されたり、改めて気付かされることがあった
変化に身を置くことを、自然に成し遂げたスタイルに感嘆します。変化することが重要と考えることは出来ても、このように歳を重ねるのは、簡単なことではない。 年齢は関係ないというメッセージを受け止め、変化への対応力を高めていきたい。
御年78歳からのアドバイス、含蓄あります。 はじめとラスト、図のあたりが参考になりました。 人生の中で大転換は必ずある。 これからは、今までより『個』のスキルが大切になってくる。 肝に命じて、伸ばします。
評価・レビューされていないのが不思議なくらいの良本。 ソニー社長出井氏曰く自分は全く出世街道を走ってきたわけでなく左遷が多かった。ただリポジションする中で常に楽しみ・学び続けた事で結果的に成長し続け、78歳の今も現役バリバリで仕事をしている。 35歳転職限界説だの40歳転職限界説だの言われている...続きを読むが出井社長のキャリアパスはリポジションによるものだったという。特に参考になったのはワーキングクラスからクリエイティブクラスへのリポジション。大体の人はそこでくすぶるんだよね。 とりわけ感銘を受けたのは30年以上も前の物流の面子と未だに交流を保っておられるとの事。キャリアも人脈も結局自分でつかみ取っていくしかないし、居場所を見つける為に常に全力で戦うしかないんじゃないかと思う。
元ソニー社長、会長の著者は、同社では文系初の事業部長であり、入社1年後に欧州留学を志願して採用され、希望を果たすという異色な方。 その場、その時だけの判断ではなく、将来や大所高所を考え、自分を通すことによる人生のリポジショニングや人付き合いのあり方など、うらやましく感じる半面、見習いたいとは思わなか...続きを読むった。 16-27
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
変わり続ける
新刊情報をお知らせします。
出井伸之
フォロー機能について
ハッピーキャリアのつくりかた
逆算手帳の習慣―――ふわふわし...
シンプルに考える
40代を後悔しない50のリスト
新・態度的人間
書く瞑想―――1日15分、紙に...
年収1億円の社長が教える「上手...
会う力―シンプルにして最強の「...
行動する人に世界は優しい―自分...
Recruitment Branding Book ”Jo...
あなたとつながり、未来を紡ぐ。
JICA Magazine 2024年4月号 :...
劇的再建―「非合理」な決断が会...
DOOR to MIZUHO 変化の穂先であ...
「ビジネス・経済」無料一覧へ
1位
仕事が速いリーダー 仕事に追わ...
2位
この1冊で合格! 馬淵敦士のケ...
3位
サーバントリーダーシップ
4位
行動経済学が最強の学問である
5位
2025年度版 ALL IN ONE パーフェ...
6位
データ分析の教科書 最前線のコ...
7位
問題解決 ― あらゆる課題を突破...
「ビジネス・経済」ランキングの一覧へ
角川インターネット講座11 進化するプラットフォーム グーグル・アップル・アマゾンを超えて
個のイノベーション ―対談集―
人生の経営(小学館新書)
迷いと決断―ソニーと格闘した10年の記録―
試し読み
「出井伸之」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲変わり続ける ページトップヘ