不思議絵師 蓮十〈二〉 江戸異聞譚
  • 最新刊

不思議絵師 蓮十〈二〉 江戸異聞譚

649円 (税込)

3pt

3.1

今日も花のお江戸には不思議な事件があふれている。描くものに命を吹き込む不思議絵師、蓮十の周りではおかしな事ばかり。 蓮十にいつもやきもきの地本問屋のお嬢さん小夜。いなせで破天荒な悪友の歌川国芳。二人も加わり、江戸の町をいったりきたり。 十軒店の雛市で、鼠除けの絵から猫股が抜けだしたって? そりゃ大変だ! 実は蓮十が描いた絵で。放っておけないとばかりに、蓮十と国芳は猫股をふん捕まえようといさむのだが?

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

不思議絵師 蓮十 のシリーズ作品

1~2巻配信中 1巻へ 最新刊へ
1~2件目 / 2件
  • 不思議絵師 蓮十 江戸異聞譚
    627円 (税込)
    時は文化文政期の江戸。幕末なんてどこ吹く風の太平楽な町の片隅に、駆け出しの浮世絵師がひとり。女性と見紛うばかりの美貌に、優れた才を持つ。名は石蕗蓮十という。 蓮十の筆には不思議な力が宿っている。描くものに命が吹き込まれるのだ。でも、それは内緒。知っているのはごくわずか。 蓮十の周りはいつも賑やかだ。蓮十の世話を焼きたがる地本問屋のお嬢さん小夜に、悪友の歌川国芳。彼らとともに蓮十は、今日もふしぎな筆の力で町で起こる事件を解決することになり?
  • 不思議絵師 蓮十〈二〉 江戸異聞譚
    649円 (税込)
    今日も花のお江戸には不思議な事件があふれている。描くものに命を吹き込む不思議絵師、蓮十の周りではおかしな事ばかり。 蓮十にいつもやきもきの地本問屋のお嬢さん小夜。いなせで破天荒な悪友の歌川国芳。二人も加わり、江戸の町をいったりきたり。 十軒店の雛市で、鼠除けの絵から猫股が抜けだしたって? そりゃ大変だ! 実は蓮十が描いた絵で。放っておけないとばかりに、蓮十と国芳は猫股をふん捕まえようといさむのだが?

※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません

不思議絵師 蓮十〈二〉 江戸異聞譚 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    「ん、もう!蓮十の野暮天!!!」
    小夜と一緒にジタバタしたくなります。
    二人の恋路が気になります。
    蓮さんの過去も気になります。
    猫もまたどんも気になります。

    「でも蓮さん!酒ばっか飲んでないで、早くたくさん絵を描いてください!
    だって、蓮さんが絵を描かないと、第3巻が出ないじゃないですか!!」

    0
    2014年02月26日

    Posted by ブクログ

    蓮十の過去に関わる人物がちらっと登場。
    次回は、大きく盛り上がってくるのかな。
    猫またどんの、武士っぽいキャラクターがとっても良い!
    今後も登場してほしいです。
    しかし、他のキャラクターにいまいち魅力が感じられないのが残念。。。
    やきもちを焼くばかりで、何の特技も無い様な小夜お嬢さんには、特にがっか

    0
    2016年03月12日

    Posted by ブクログ

    今日も花のお江戸には不思議な事件があふれている。描くものに命を吹き込む不思議絵師、蓮十の周りではおかしな事ばかり。蓮十にいつもやきもきの地本問屋のお嬢さん小夜。いなせで破天荒な悪冶の歌川国芳。二人も加わり、江戸の町をいったりきたり。十軒店の雛市で、鼠除けの絵から猫股が抜けだしたって?そりゃ大変だ。実

    0
    2014年12月16日

    Posted by ブクログ

    2冊目でだんだん面白くなってきました。
    これからが楽しみです。
    蓮十と小夜・・・
    絵師としての蓮十・・・
    さてさて・・・ 3冊目が待ちどうしいです。

    0
    2013年06月04日

    Posted by ブクログ

    楽しみにしていた第二弾。
    「鼠と猫」「青葉若葉」はとても良かったけどラストの「ろくろ首の娘」でなんだかがっかり。
    蓮十の書く不思議な絵の話がなんだか生臭いものになっていくようで微妙。
    蓮十の明るくはなさそうな過去がじわりと迫ってきて、次作以降の方向が自分の好みとはずれてきそうで残念な気がする。
    でも

    0
    2013年02月02日

    Posted by ブクログ

    蓮十の過去がちらりと出てくる今作。
    1作目から何となく判ってはいたけれど。
    読み手として設定に慣れてしまったからなのか、1作目の方が勢いがあって面白かったかな。

    0
    2013年01月31日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    シリーズ2作目。
    相変わらず蓮十は野暮豆腐だし、小夜ちゃんとの仲はもどかしい。
    そのもどかしい様に、蓮十の抱える過去の重さを感じます。
    今作では期待通り蓮十の過去が少し明かされていて、不穏な影もちらついています。
    次巻ではその辺りに踏み込んでくる感じでしょうか。
    戯画の三匹、お調子者の蛙と皮肉屋の兎

    0
    2013年05月26日

不思議絵師 蓮十〈二〉 江戸異聞譚 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

メディアワークス文庫 の最新刊

無料で読める 歴史・時代

歴史・時代 ランキング

かたやま和華 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す