すいか 1

すいか 1

726円 (税込)

3pt

伝説的ドラマの脚本、ついに電子化。
「やっと空き室でました。人気のレトロ賃貸物件。ハピネス三茶(朝夕食事付き)」東京・三軒茶屋の下宿を舞台に描かれる、血のつながりのない女性4人のなにげない日常と、3億円を横領して逃走している主人公の同僚の非日常。彼女たちが語る、等身大の言葉が胸をうつ、向田邦子賞受賞作。

...続きを読む

すいか のシリーズ作品

1~2巻配信中 1巻へ 最新刊へ
1~2件目 / 2件
  • すいか 1
    726円 (税込)
    伝説的ドラマの脚本、ついに電子化。 「やっと空き室でました。人気のレトロ賃貸物件。ハピネス三茶(朝夕食事付き)」東京・三軒茶屋の下宿を舞台に描かれる、血のつながりのない女性4人のなにげない日常と、3億円を横領して逃走している主人公の同僚の非日常。彼女たちが語る、等身大の言葉が胸をうつ、向田邦子賞受賞作。
  • すいか 2
    726円 (税込)
    34歳、独身、実家暮らしの信金OL・基子、双子の姉を亡くしたエロ漫画家の絆、曲げない信念ゆえに恐れられ、だけど慕われる大学教授の夏子、幼い頃母が男と出て行った大家のゆかちゃん。4人が一緒に暮らした、なんてことないけれどかけがえのないひと夏。10年後のハピネス三茶を描いた、書き下ろしのオマケも収録!

※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません

すいか 1 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    2003年にテレビドラマ化した作品

    これまでの人生で一番好きなドラマが"すいか"です。シナリオ本は大人になってから読みました。

    心に刺さるセリフが多く、
    人生で迷った時、困った時支えてもらいました。
    今でも大切な言葉として留めています。

    何でこんなにこの作品が好きなんだろう

    0
    2023年02月17日

    Posted by ブクログ

    人生のシンジツが詰まってる。

    ああ、こうだったらな。
    私も、こんな風に言えたら。
    ああ、そうだったな。
    私も、実はそうだったんだ。

    登場人物全員が、自分自身のように思える瞬間がある。
    痛いほどに、共感してしまう。

    不器用で人間臭くて、でもあり得ないほどまっすぐ自分に正直な登場人物全員を、全力で

    0
    2022年05月29日

    Posted by ブクログ

    だいすきなドラマのシナリオブック。面白くないわけがない!最高!映像フラッシュバック!
    キャストも最高だし、また観た〜〜〜い!
    こうゆうドラマ、またやってくれないかなあ〜

    0
    2021年05月26日

    Posted by ブクログ

    ドラマのシナリオ本。
    同年代のストーリーだからかスイスイ読めておもしろかった!
    ドラマも見てみようかな…と悩み中。

    0
    2014年06月13日

    Posted by ブクログ

    本当に本当に大好きなドラマ!
    シナリオブックほしかったけど絶版で手に入らなかった…。
    再販に感謝!

    これでいつでもどこでもすいかの世界に浸れると思うとうれしくてたまりません。

    珠玉の台詞たちに、笑って泣いて、そのあと心があったかーくなる。

    0
    2013年08月27日

    Posted by ブクログ

    待ちに待った「すいか」ノベライズの文庫化!!

    あのすいかの世界を文章で噛みしめて脳内で
    映像を展開できる幸せ♡

    古い木造の家に小さな庭、伸び放題のひまわり、
    「ハルマゲドン」と落書きされた塀。

    プールの水の入れ替えを缶ビール片手に日がな一日
    眺めている絆ちゃん。
    水を抜いてゴシゴシ洗って、また

    0
    2013年08月08日

    Posted by ブクログ

    読者がイメージしやすいように場所や表情、仕草を細かく書くという、あまり見たことのないスタイルの小説で最初は読むのが慣れずにいたが、だんだんと読む手が早くなっていった。
    世の中にはいろいろな人がいて、いろいろな思いを持って、苦しみがあって、変えたい自分がいて、模索しながら生活しているのだ。みんな違うけ

    0
    2020年10月18日

    Posted by ブクログ

    面白い!
    こういうシナリオの形で読むのは初めてで最初は戸惑ったけど、どんどん引き込まれていく。
    3億横領という非日常と下宿での日常が上手いこと絡み合っているところがまたすごい。
    2も早く買わなくちゃ!と思いました。

    0
    2019年04月03日

    Posted by ブクログ

     燃やしたり埋めたりしたいものを私も今、抱えてる。
     誰かのためだけにも生きられないし、自分のためだけにも生きられない。どうしても受け入れられないものとものすごく大切にしたいものとがせめぎ合うときって、苦しい。
     幸せって、大きなすいかを持ち帰る場所があるってことなんだなって、この本は気づかせてくれ

    0
    2018年03月31日

    Posted by ブクログ

    シナリオブックです。
    言葉のひとつひとつがきらきらしてて
    宝石みたいです。

    木皿泉さんの紡ぐ言葉は
    どうしてこんなに光り輝いているのか。
    なんでもないようで、なんでもある。
    なにげないヒトコトで人を孤独の淵から救ってくれる。
    この人の作品の中に入ってみたくなります。

    0
    2017年06月11日

すいか 1 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

すいか の関連作品

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

河出文庫 の最新刊

無料で読める 小説

小説 ランキング

木皿泉 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す