アンダカの怪造学III デンジャラス・アイ

アンダカの怪造学III デンジャラス・アイ

704円 (税込)

3pt

4.2

異世界(アンダカ)から怪造生物を召喚する《怪造学》を学ぶ少女・空井伊依の通う学校に、幼なじみの仇祭遊が転校してきた。怪造学を学ぶきっかけをくれた彼との再会に喜ぶ伊依だったが、遊はかつての優しかった少年から恐るべき目的と能力を身に宿した魔人へと変貌していた! 彼の目的とは怪造学を滅ぼすこと――それは、怪造生物と人類の共存を目指す伊依の夢をも断つことだった!! 大切な幼なじみと対決せざるをえない伊依は果たして――!?

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

アンダカの怪造学 のシリーズ作品

1~10巻配信中 1巻へ 最新刊へ
1~10件目 / 10件

※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません

アンダカの怪造学III デンジャラス・アイ のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    これにて第1部は終わりです。
    幼馴染との対決と言ういわばお約束シチュエーション。
    でも、今回の話でいろいろと謎がちりばめられて居ます。
    校長の寿命、特務隊、カービィちゃんの正体、ヴェクサシオンと魔王の関係、怪造学会、かたつりむの正体といろいろ。
    今回は舞弓は序盤でさっくりやられてしまうので、最後の無

    0
    2012年05月07日

    Posted by ブクログ

    桃子の思い、梅子の思い、伊依の思い……それらを思うと、"あの子"の再登場シーンで大量に涙を零してしまいました。

    0
    2009年10月04日

    Posted by ブクログ

    滅作にもっとスポットライトを…。

    面白かったですが、最強の敵出すぎじゃないかな、と思います。
    あとやっぱり梅子可愛い。

    0
    2009年10月04日

    Posted by ブクログ

    伊依の幼なじみであり、怪造学を目指すきっかけをくれた美少年・仇祭遊が
    古頃に転校してきた。一方、街では怪造学者ばかりを狙った強盗事件が頻発。
    どうやら事件には遊が関与しているらしいが──

    0
    2009年10月07日

    Posted by ブクログ

    “舞弓は振りかえり、威風堂々と胸を張って宣言した。
    「正義の味方は、いかなるときも華麗に!派手に!戦うべきなのだ!具体的には機能性を無視した巨大な銃とか剣とか、光線とかで!!」
    「……光線だせるの?」
    「それは無理だが」”

    日日日さんの話は面白くて深いから好きだ。
    ネーミングセンスとか最高。

    0
    2010年03月24日

アンダカの怪造学III デンジャラス・アイ の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

アンダカの怪造学 の関連作品

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

角川スニーカー文庫 の最新刊

無料で読める 男性向けライトノベル

男性向けライトノベル ランキング

作者のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す