砂の王国(上)

砂の王国(上)

880円 (税込)

4pt

全財産は、3円。私はささいなきっかけで大手証券会社勤務からホームレスに転落した。寒さと飢えと人々からの侮蔑。段ボールハウスの設置場所を求め、極貧の日々の中で辿りついた公園で出会った占い師と美形のホームレスが、私に「宗教創設計画」を閃かせた。はじき出された社会の隅から逆襲が始まる!(講談社文庫)

詳しい情報を見る

閲覧環境

砂の王国 のシリーズ作品

1~2巻配信中 1巻へ 最新刊へ
1~2件目 / 2件
  • 砂の王国(上)
    880円 (税込)
    全財産は、3円。私はささいなきっかけで大手証券会社勤務からホームレスに転落した。寒さと飢えと人々からの侮蔑。段ボールハウスの設置場所を求め、極貧の日々の中で辿りついた公園で出会った占い師と美形のホームレスが、私に「宗教創設計画」を閃かせた。はじき出された社会の隅から逆襲が始まる!(講談社文庫)
  • 砂の王国(下)
    880円 (税込)
    三人で立ち上げた新興宗教「大地の会」は私が描いた設計図どおりに発展。それどころか会員たちの熱狂は、思惑を越えて見る見る膨れ上がっていく。奇跡のような生還と劇的な成功。だが、そこで私を待っていたのは空虚な孤独と不協和音だった。人間の底知れぬ業と脆さを描ききった傑作長編、慟哭の結末!(講談社文庫)

※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません

砂の王国(上) のユーザーレビュー

4.0
Rated 4 stars out of 5
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    久々に読んだ小説。

    ホームレスにまで転落した1人の証券マンが社会への復習として宗教ビジネスを始める物語。

    ホームレスの辛さがとても伝わってくる描写と、主人公の抱えている歪さが垣間見えるようなものになっている。

    0
    2020年07月05日

    Posted by ブクログ

    【異色のサクセスストーリー】
    ホームレスから新興宗教ビジネスマンへ。前半のホームレス生活はかなりリアルに書かれていて面白いが、思ったより少々長い。

    0
    2016年11月13日

    Posted by ブクログ

    上下巻読みました!読み始めたらマッハでした。
    大型ネコ科動物ナカムラが私の中では可愛くて仕方がなかったのだが、木島の手の中から出て行くにつれ、なんだか寂しく感じた。仲村が過去話を暴露してからは、夢から覚めたようにいろいろと醒めてしまった。どうやら、思っていた以上に木島に感情移入していたらしい。
    リア

    0
    2016年06月21日

    Posted by ブクログ

     当初の路上生活のあたりが妙に生々しく,その後のなりあがりも気持ちの良い作品です。
     ただ,下巻を読んだ後に上巻に戻ると何とも言えない空しさを感じてしまいます。

    0
    2015年02月01日

    Posted by ブクログ

    大手証券会社勤務からホームレスに転落した男の社会への復讐を描く長編小説。
    ホームレス生活がリアルだ。全財産がたったの3円で、100円を拾って100円ショップに駆け込んでも消費税分が払えず店を出るシーンに、何故か自分自身もいつ同じ境遇になるかわからないという恐怖感を抱いた。
    辻占い師と美形のホームレス

    1
    2016年03月06日

砂の王国(上) の詳細情報

閲覧環境

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

    荻原浩 のこれもおすすめ

    砂の王国 に関連する特集・キャンペーン

    同じジャンルの本を探す