堕落論【語注付】

堕落論【語注付】

385円 (税込)

1pt

「日本は負け、そして武士道は亡びたが、堕落という真実の母胎によって初めて人間が誕生したのだ」生きよ、堕ちよ。堕ちること以外の中に人間を救う道はない、と説く「堕落論」。救われない孤独の中に、常に精神の自由を見出し、戦後の思想と文学のヒーローとなった著者の、代表的作品を収録。

詳しい情報を見る

閲覧環境

堕落論【語注付】 のユーザーレビュー

4.2
Rated 4.2 stars out of 5
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    坂口安吾のリアリスティックな人間観は、本質を突いている。弱さから美徳を求めるのが人間であり、美徳から逃れて堕落するのも人間である。自分自身の美徳を編み出すためには、「正しく堕ちる」必要がある。
    絶対的な価値観の崩壊を引き起こした戦後は、まさに「正しく堕ち」、自らの美徳を編み出す大きなチャンスだったの

    0
    2023年09月10日

    Posted by ブクログ

    エッセイも小説も面白い。
    どの作品にも芸術や美に対する思想が押し出されていて、視点の面白さは言わずもがな勉強になった。

    0
    2023年05月29日

    Posted by ブクログ

    タイトルからして中二心をくすぐってくる名著。真面目な学生が生まれて初めて「生きよ、堕ちよ」などという過激な言葉に触れた時に感じる衝撃こそ読書体験の醍醐味。

    0
    2023年02月27日

    Posted by ブクログ

    もともと人間は長く生きれば、光り輝いていた頃から徐々に堕落してくものなのだ。赤穂浪士の志士を処刑したのは、長く生きながらえて生き恥をさらないようにしたため。軍人の妻で未亡人となった者の結婚をしばらく禁じ得たのは、時期がたてば不倫をしてしまうため。もともと二人の君主に仕えるな、それなら潔く死なば諸共、

    0
    2023年02月19日

    Posted by ブクログ

    高校の頃読んだのをコロナ期間に再読
    やっぱり文体も内容もテンポも最高
    「桜の森の満開の下」も本当に美しくて大好き

    0
    2022年12月09日

堕落論【語注付】 の詳細情報

閲覧環境

坂口安吾 のこれもおすすめ

桜の森の満開の下

桜の森の満開の下

青鬼の褌を洗う女

青鬼の褌を洗う女

無料あり
  • 試し読み

新らしき文学

新らしき文学

無料あり
  • 試し読み

甘口辛口

甘口辛口

無料あり
  • 試し読み

遺恨

遺恨

無料あり
  • 試し読み

生命拾ひをした話

生命拾ひをした話

無料あり
  • 試し読み

堕落論

堕落論

無料あり
  • 試し読み

白痴

白痴

無料あり
  • 試し読み

同じジャンルの本を探す