氷平線

氷平線

607円 (税込)

3pt

『ホテルローヤル』で第149回直木賞を受賞した桜木紫乃のデビュー作品集! 真っ白に海が凍るオホーツク沿岸の町で静かに再会した男と女を描く『氷平線』。酪農の地を継ぐ者たちの悲しみと希望を、牧草匂う交歓の裏に映し出した『雪虫』(オール讀物新人賞受賞作)――。北海道の農村を覆う閉塞感と、そこに生きる男女の虚無的で乾いたセックスを鮮烈に描いた、読む者の魂を熱く震わせる全6篇を収録。桜木紫乃の原点はここにある。

詳しい情報を見る

閲覧環境

氷平線 のユーザーレビュー

4.0
Rated 4 stars out of 5
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    会社の上司に勧められた桜木紫乃も二冊目。
    終始、陰鬱な雰囲気を漂わせながら、道東を舞台に人間臭いやり取りを描く。短編6作。
    人間の不器用さ、弱さ、欲望と、それに対になる部分に焦点をあて物語が進んでいく。

    1
    2017年06月14日

    Posted by ブクログ

    北海道で生きる女性の6つの物語。
    雪深い土地ならではの静かな強さが前面に出ている。
    性的描写も、イヤラしくなりすぎず、けど淡白になりすぎず。
    静かに激しいとてもドラマティックで、あっという間に読み終えた。すごくよかった。

    0
    2022年03月13日

    Posted by ブクログ

    桜木紫乃さんのデビュー作です。デビュー作とは思えないほど、短編集なのに、重厚な本だと思います。単なる男女の愛だけではない、様々な感情が生まれる不思議な読後感です。オススメ!

    0
    2022年01月02日

    Posted by ブクログ

    あなたは「氷平線」というものを見たことがあるでしょうか?

    当たり前でしょ、海に行けばいつでも見れるよ!と思ったあなた、もう一度「 」の中をよーく見てみてください。これは”水平線”ではありません。「氷平線」と最初の一文字が『氷』という字になっているのがポイントです。えっ!それって何?なんて読むの?

    0
    2021年05月03日

    Posted by ブクログ

    モノトーンなのに鮮やか。冷たいけど生々しい。
               (瀧井朝世さんの解説より)

    ​忘れられない思いの作品だったので、再読しました。
    しかし、
    自分の3年前の感想​​を見ますと、忘れられない作品と思ったわりにはあっけらかんとブログしておりました。

    特に短編6篇(「雪虫」「霧繭

    0
    2019年11月10日

氷平線 の詳細情報

閲覧環境

桜木紫乃 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す