家事のニホヘト

家事のニホヘト

1,320円 (税込)

6pt

※こちらの作品は、Android端末と、他のOS端末の間でしおり同期ができません。

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

やってもやっても終わりがなく、あんまり褒めてももらえない。そんな家の中のお仕事も、ちょっとした工夫や心がけで、ずいぶん違ってくるものです。地に足のついた暮らしで人気のスタイリストが、自宅で実際に行っている家事をご紹介。日々の生活をバージョンアップさせる十四の鍵がぎゅっと詰まった写真エッセイ。

詳しい情報を見る

閲覧環境

家事のニホヘト のユーザーレビュー

3.8
Rated 3.8 stars out of 5
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    面白い。
    普段は何でも後回しの生活なのに、読むと「自分も超キレイ好きだし超片付けたーい」という具合にやる気満々になってしまう。
    なんか面白くないと思ったら読もう。掃除すら面白くなるから。

    0
    2013年09月21日

    Posted by ブクログ

    籠が好き/リネンや綿100が好き/家でのんびりしている時間がが好き/実は家事が割と好き/シンプルに暮らしたいって言ってるけど片付けが下手/将来は田舎に暮らしたい/無印に行くと興奮する、等々当てはまるならば面白く読めるで賞。私は伊藤まさこさんのような暮らしがしたい。この本を読んで、バブーシュや籠をこま

    0
    2013年08月16日

    Posted by ブクログ

    まいにちつかうもの、ポッケのなかから を 思い出させる一冊。 路線が変わった気がして 少し遠退いてたけど まさこさんの道具への思いや センスは変わらずだった♪と うれしくなり購入。 家事が楽しくなりそうです。

    0
    2012年12月26日

    Posted by ブクログ

    出版された頃に読みましたが、時を経て再読。

    今も活躍されている伊藤まさこさんですが、現在のほうがさらに洗練されているのを感じます。でも、この本の中でも既に凄いのですが。

    今回あらためて参考になったのが古い布でバスマットや、袋などを作っておくというところ。裁縫が上手な方なのでリメイクしたものがただ

    0
    2023年12月18日

    Posted by ブクログ

    こんな暮らしがしてみたい、と率直に思った。暮らしのヒントとなるものも多かったがその一方で家が広くないと実現が難しいものもあった。

    0
    2019年06月23日

家事のニホヘト の詳細情報

閲覧環境

家事のニホヘト の関連作品

伊藤まさこ のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す